FOMA N905i のクチコミ掲示板

FOMA N905i

高音質「ヤマハサウンド」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:133g FOMA N905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N905i のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:6件

説明書を読んでやっているつもりですが、ミュージック→SD-Audioを選択しても「ミュージックが保存されていません」となってしまい再生できません。データーとしてはSDメモリーに入っているようなのですが・・。プリインストールの音楽は普通に再生できます。初心者的な質問で恐縮ですが、アドバイスいただけたらと思います。

書込番号:7236784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/12 16:01(1年以上前)

具体的にどうSDカードに音楽を入れたのかを記載していただかないと原因はわからないです。
手順を書いていただけると助かります。

書込番号:7236907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/12 17:41(1年以上前)

まっしろさん、失礼しました。方法は、説明書のP365にあるように、PCの
「WindowsMediaPlayer」を使用しました。USBケーブルも買いP366にかけ説明の
1から7番を順番にやりました。PCを見る限りファイルもWMA方式になっているよう
です。SDにデーターは入っているようですが、前述のように「ミュージックが保存
されていない」となってしまいます。何かもうひとつしなくてはならないような気がするの
ですが、今一分かりません・・。

書込番号:7237269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/12 17:56(1年以上前)

携帯のデータ通信設定はどのようになっていますか?
MTPモードになっていなくてmicroSDモードになっているような気がします。
その点をまずは確認されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:7237317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2008/01/12 18:05(1年以上前)

WMAを保存したなら、ミュージック→SD-Audioではなくて、ミュージック→WMAを選択しないといけないんじゃないでしょうか。

書込番号:7237349

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/01/12 18:07(1年以上前)

メディアプレーヤーを使ったのならSD-AUDIOではなく、WMAじゃないですか?

SD-AUDIOの下のWMAのフォルダを開いてみてください。

書込番号:7237355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/12 22:57(1年以上前)

皆様、早速アドバイスいただきありがとうございます。
ただ、当初より
・MTPモードにして転送していますし、
・フォルダのWMAを開いても、同様に「ミュージックが保存されていません」
となってしまいます・・・。
PC上の「WindowsMediaPlayer」では、N905も認識され、
データーがN905に転送されているようになっているのですが・・

書込番号:7238765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2008/01/12 23:16(1年以上前)

そうですか。「ミュージック→SD-Audioを選択しても」とあったので勘違いなさっているのかと思いました。

ダメ元ですが、microSDを挿しなおしてみるとか、N905iの電源を入れ直してみるとかやってみては?
あと、フォーマットはN905i本体で行いましたか?

書込番号:7238889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

2008/01/12 23:31(1年以上前)

最後の「同期の開始」ボタンは押しました?

転送が正常にできていればmicroSDの
「PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\WM\Music」にファイルが存在します。

エクスプローラからファイルの確認できますよ。
確認はMTPモードから、microSDモードに切り替えればできます。
(ドライブは探してください。)

書込番号:7238975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/13 00:00(1年以上前)

kobuhei77768さん、アドバイスありがとうございます。
すいませんが、お教えください。
「同期の開始」ボタンとはなんでしょうか?
「WindowsMediaPlayer」側での操作でしょうか?
その作業はしておりません。
但し、教えていただいた通り、エクスプローラーを見ると
いわれた場所にちゃんとファイルはwma方式で収まっております。

オ電子レンジさん
何度かアドバイスありがとうございます。
SDを挿入し直し、電源入り切りしてもダメです・・・。
もちろんフォーマットは905本体でやりました。

書込番号:7239136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

2008/01/13 01:05(1年以上前)

「同期の開始」ボタンは、画面の右下にあります。

転送手順
1.WMPが起動(WMP:WindowsMediaPlayerの事)
2.転送したファイルをWMPの右側の同期リストへドラッグ
3.WMP右下にある「同期の開始」ボタンを押す。
4.転送がはじまります。(1曲くらいなら1分以内で終了)
  転送中は、画面の右下に「同期しています。」と表示されます。
5.転送が完了すると
  「同期の開始」が押せなくなりUSBケーブをはずして完了です。

....この手順をしていないとエクスプローラで確認しても
見えないはずなのですがファイルが見えているとの事なので
他の問題がありそうです。

転送したファイルは、CDから取り込んだファイルですよね?
自作ではないですよね。自作だと別問題です。

書込番号:7239483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/13 18:40(1年以上前)

kobuhei77768さん

度々ありがとうございます。

CDは、市販の音楽CD(邦楽)です。

私のPCのWMPには、「同期の開始」ボタンそのような表示はありません・・。
右上に転送(C)おいうボタンがありそれを押すと
左側から右側に転送(=コピー)をはじめます。

データーは右側にコピーされているので、
問題はなさそうなのですが・・・。

SDメモリーの不良なのでしょうか。
いずれにせよ、もう埒があかないので
DocomoShopに聞きに行きます。

いろいろありがとうございました。
(他アドバイスいただいた方も
ありがとうございました。)

書込番号:7242180

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/01/13 19:25(1年以上前)

>私のPCのWMPには、「同期の開始」ボタンそのような表示はありません・・。

多分操作の方法が間違っている気がします。

WMP起動→N905接続→左の一覧の下のN905クリック→「同期タブを使用して、〜〜。ここをクリックすると「同期」タブに移動しますのメッセージ→クリック→右側にN905の同期欄が現れる→そこに曲をドラッグするなり、曲やアルバムフォルダ右クリックで「同期リストに追加」クリック→「同期の開始」

どうですか?ってかもうみてないかな?

書込番号:7242369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

2008/01/13 21:40(1年以上前)

ドコモのページに簡単な接続手順が載っていたのでURLを記述しておきます。
N905用ではないですがこんなかんじです。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/music_movie/music_player/guide/p23_26_wma.pdf

書込番号:7242971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/13 23:50(1年以上前)

できました!。
説明書にWMP Ver9で、と書いてあり、たまたま自分の
PCのWMPもVer9でしたのでそのままそれで使用していました。
WMPをVer11にしたら、ご説明通りの操作になり、
そして無事音楽が再生できました。

hirocubeさん、kobuhei77768さん
本当にご丁寧に何度もありがとうございました。
感謝、感謝です。

書込番号:7243731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:10件

N905iを使い始めて1ヶ月以上になりますが、今朝初めてiアプリ起動の失敗を経験しました。

私はいつも、夜に電源をオフにし、翌朝に電源オンにするパターンで使用していますが、今日は、電源を入れて、メールの着信を確認し、i.chで天気予報やニュースを閲覧した後、ドコモ料金案内のiアプリを起動したところ、画面が真っ暗になったままで、「終了」のメニューボタンだけが表示されている状態になりました。そこで、一旦iアプリを終了し、再度別のiアプリを起動してみましたが、こちらも同様に起動しませんでした。

そこで、一度電源を入れ直してから、同じ操作を行ってみたところ、問題は解消されましたが、原因が全くわかりません。このような経験をされた方はいらっしゃいますか?

書込番号:7242357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンタッチマルチウィンドウ

2008/01/10 23:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:2件

DCMXやEdy、ナナコをよく使うのでセキュリティの面からFにしようかと思っていましたが、一度に複数のサイトを並べて閲覧できると知ったのでNにしようかと迷っています。
株や馬券購入などの際に、複数のサイトを一度に閲覧しようとするときは大変便利な機能と思えますが、じっさいに利用しておられる方があればご感想を教えてください。

書込番号:7230367

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/01/11 00:08(1年以上前)

IEのタブ操作感覚で操作出来て使い勝手は悪くないですよ。

5つのサイトを予め登録して一度に表示出来るのは周知の通り、ブックマークの新しいタブでの起動、リンク先の新しいタブでの起動も可能です。
タブの移動は十字キーでの操作では無く、ファンクションボタン(メールボタンに割り当て)押しの繰り返しで移動させます。

iモードサイトの文字はコピー出来ないので参照しながら別のサイトを見たい時に重宝してます。
J-PHONの頃の機種はコピー出来たのになぁ。今も出来るのかな? 

書込番号:7230648

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/01/11 06:51(1年以上前)

ちなみにタブの移動はニューロポインタのカーソルのクリックでもOKですよ。

書込番号:7231363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/11 12:42(1年以上前)

僕は5人のBlogを登録してますよ
5人とも更新の遅い人達なんですが、5人同時に見れば誰か1人は更新してるので便利に使ってます

書込番号:7232015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/13 10:12(1年以上前)

なるほど…やはりNにしたいと思います。
フルブラウザやワンセグがいくら使えるようになっても、Docomo端末としてはiモードの使いやすさを第一に考えてもらいたいと願っています。
ありがとうございました。

書込番号:7240432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレーヤーについて

2007/12/31 01:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 midtakさん
クチコミ投稿数:1件

1.wmpで音楽を同期しているのですが、アーティストフォルダやアルバムフォルダで楽曲を選択すると、楽曲の連続再生がフォルダごとで途切れてしまい、自動的に次のフォルダに行きません。プレイリストでは、フォルダ関係なく登録した楽曲を連続再生できるのですが、プレイリストを作らずにフォルダごとに途切れずに連続再生することはできないのでしょうか?


2.wmpで同期するとき、携帯での再生時にジャケット画像を表示させたいのですが、wmp上ではジャケ画が表示されているのに、実際に同期してみるとジャケ画が表示されません。ジャケ画の表示方法を教えてください。

書込番号:7184637

ナイスクチコミ!0


返信する
神威梛さん
クチコミ投稿数:1件

2008/01/12 04:21(1年以上前)

>2.wmpで同期するとき、携帯での再生時にジャケット画像を表示させたいのですが、wmp上ではジャケ画が表示されているのに、実際に同期してみるとジャケ画が表示されません。ジャケ画の表示方法を教えてください。

2の質問についての回答です。
私もジャケットを表示したいと色々試行錯誤した結果ジャケットが表示できるようになりました。
手順は面度くさいですがどうしてもジャケットを表示したい場合は試してみてください。

1、MTPモードで、メディアプレーやを使い曲を携帯と同期(転送)します。
2、同期が終わったら一度ケーブルを抜きmicroSDモードにします。
3、ルート\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\WM\Music\歌手名\アルバム名\曲名.wmp
4、曲名.wmpを一度どこでもいいのでコピーします。
5、次にメディアプレイヤーのライブラリにいれて、ジャケットをドロップしてください。
6、あとは、コピーした曲をそのまま携帯に戻してください。
以上です。


書込番号:7235135

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

動画録画時間について

2008/01/11 14:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 anri1955さん
クチコミ投稿数:5件

カタログを見ますと、一回あたりの撮影可能時間ワイド標準21秒、総撮影可能時間19分とありますが、21秒ごとのこま切れで19分間ヤク54回撮れると理解してよいのでしようか?
メモリーを使い切るまでとうしでは撮れないのでしょうか?
また2GBのマイクロSDにメモリを使い切るまで撮るようなことはできますか。
ビデオカメラですと子供の発表会などを三脚など使用して一時間撮りっぱなしなどできますが
やはり携帯では無理ですか??

書込番号:7232335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2008/01/12 01:00(1年以上前)

日本語の読解力はあります?

ビデオカメラと携帯を比較する人って・・・

理解に苦しみます。

書込番号:7234738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/12 02:14(1年以上前)

説明書P154を見る限りメモリ容量に応じて長時間の連続録画はできそうですよ。

書込番号:7234963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

買い方について

2008/01/07 16:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:21件

またまたすみません;; 質問ですが皆さんは12ヶ月、24ヶ月、一括のどれで買いましたでしょうか。
教えていただければ幸いです。

よろしければそうした理由もお願いします。

書込番号:7216438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/07 18:47(1年以上前)

私はN905iμを一括で購入しました。
理由は現金値引きがあったからです。
量販店でも、10%とか20%とかのポイント還元対象は一括のみでしょうから、
安く買うなら一括だと思います。

書込番号:7216793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度3

2008/01/07 22:26(1年以上前)

はじめまして、僕は12超で買いました。
お店によっては割賦よりも分割の方がお得
12超でオプションとか付けて28,000円まで
値下げに成功しましたよ。
24超とか12超とかあまり関係無い感じに
思えますが
色々な量販店に行って比べた方がいいですよ!

書込番号:7217884

ナイスクチコミ!0


naginaruさん
クチコミ投稿数:195件

2008/01/08 04:31(1年以上前)

意味が分からない返信なのですが割賦と分割の違いは?
24超と12超ってなに?
\28000だとショップは赤字ならないのかな。

書込番号:7219184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/08 07:39(1年以上前)

意味分からへんのはお前の質問じゃ!
プレミアクラブのアンケートみたいなくだらんスレ立てるな!

書込番号:7219328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/08 09:55(1年以上前)

私も12超とか24超の意味がわからないです。
割賦も分割も同じような気がするんですが・・・。

第一、12超ってことは分割(割賦)ですよね?
その支払いはドコモに行くので、量販店で支払う分はないはずなんですが。
(つまり、値下げはあり得ない)

もうちょっと詳しく聞いてみたいです。

書込番号:7219541

ナイスクチコミ!1


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/01/08 10:14(1年以上前)

割賦と分割は違いますよ、一応。割賦は頭金を払って残りを分割するって意味です。

書込番号:7219581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/08 10:40(1年以上前)

割賦と分割の細かい意味は違うかもしれませんが、ドコモの販売手法として考えると実質は同じですよね?
頭金はあくまでドコモが決めた分割の分からはみ出た部分であって、分割に関しては量販店は一切関知できません。

たとえば12超が12回払いの割賦だった場合、分割部分の支払いはドコモへ(これは固定)
残りが量販店への支払いになります。
分割部分の固定は税込み50400円で、これはオプション等を含めてもここが最下限のはずです。
12回払いだと、毎月税込み4200円が毎月請求額にプラスでドコモに支払っていく形になります。
もし、12回払いで28000円があると今までに聞いたことがないケースになります。

なんか、12超とか24超とかを改めて考えてみると、今までの12ヶ月以上、24ヶ月以上のことを指してるような気もします。
905iからは12ヶ月以上で冬割適用なので8400円の割引がありますが、この辺りとの繋がりもよくわからないです。

書込番号:7219629

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/01/08 12:34(1年以上前)

なーんかポイント差し引いた額ってオチな予感。
それなら僕も手出し2万で買いましたよ。

書込番号:7219926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/01/08 15:44(1年以上前)

ろどもんさん、God-Moneyさん、naginaruさん、まっしろさん、hirocubeさん、返信ありがとうございます^^

そこまで安くなったのはポイントってことですかね?
よくわからないです><

書込番号:7220466

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/01/08 20:20(1年以上前)

またはベーシックコースで、クレカでの分割払いとか。
「ウチで出してるカード使ってくれればコレだけ安く(またはポイント増量)出来ますよ」

みたいな。

書込番号:7221276

ナイスクチコミ!0


naginaruさん
クチコミ投稿数:195件

2008/01/09 04:27(1年以上前)

DoCoMoいわく\28000で売るなら赤字でないと有り得ないそうです。その価格で販売して成り立つなら言葉は悪いけど盗品または損失関係ない寛大な方でないなら正規ルートはありえないそうです。

書込番号:7223214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/01/10 03:38(1年以上前)

ドコモの分割払いとカード払いの違いでは?
ドコモの分割払いは利子が付きませんが、一括で値引きできると言うのなら
信販カードの利子を値引き額が上回るとお得です。

良く判りませんが(>_<)爆!

書込番号:7227254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/01/11 17:13(1年以上前)

でもどっちかって言ったら飽きるかもしれないし12ヶ月の方がいいですかね??

ファミ割MAX50には惹かれますが☆

書込番号:7232695

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N905i
NEC

FOMA N905i

発売日:2007年11月28日

FOMA N905iをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング