
このページのスレッド一覧(全344スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年1月5日 15:03 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月5日 11:40 |
![]() |
0 | 12 | 2008年1月5日 09:32 |
![]() |
0 | 13 | 2008年1月5日 00:12 |
![]() |
1 | 2 | 2008年1月4日 20:18 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月4日 20:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
PRL001\MOL001〜00x.3gpという様に連番でファイル名をつけているのですが、ファイル名順で動画が再生されない状況です。
iモーションのファイル再生規則(ファイルのタイムスタンプやファイル名、タイトル名、トラック番号)、またそれを指定するところが3gpの動画ファイル以外に別途あるのでしょうか?
また3gpファイルのプロパティを編集できるソフトでおすすめってありますでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
写真撮影をする時の品質にスーパーファイン、ファイン、ノーマルがありますが、皆さんはどれにしていますか?
僕にはスーパーファインとファインの違いがあまり分かりません。
ムービーの時も最高品質、高品質、標準ではかなりの違いがでますか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
シルバー(ホワイト)
飽きがこなさそう。月賦で買ったので(笑)
書込番号:7122728
0点

わたしも赤にしました。着せ替えで同じく、シャア専用にしました。ベスト着せ替えです。めっちゃ気に入っています。これだけはまっている着せ替えはないでしょう!
書込番号:7124155
0点

ピンクです。開放色が好きだから。
ピンク色はいいんだけど、その他の部分が黒なので色の組み合わせは良くない。
書込番号:7124269
0点

是非、教えて下さい!
シャー仕様に出来るのですか?
購入を検討中なのですが、どのカラーにするか迷ってまして…
宜しくお願いします。
書込番号:7124552
0点

シャア専用できます。iモード内のきせかえツールからキャラクターの中にガンダムがあります。その中にシャア専用の項目が着せ替え一式で¥525‐だったかな?できます。購入前にどんな感じか見れるので確認してください
書込番号:7125291
0点

新必殺仕置人さん! 有難うございます。
了解しました。
…もう一度、悩みまぁ〜〜す!(笑)
書込番号:7128615
0点

私は赤と迷ったのですが、結局ピンクにしました。キーが赤地黒文字だったら、赤でしたが…。
赤に決めた旦那曰く「(携帯初心者の為)キーを見ないと打てないので黒地赤文字だと光の加減でキーの文字が見難い場面がある」そうです。参考まで。。。
書込番号:7205681
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
N905iを発売日に一括で買った者です。
非常に満足してるんですが、
一つ分からないことが出来たので書き込みます。
まず、音楽をパソコンから本機に入れる場合、
パソコンについてるスロットでは駄目ですか?
USBを買わないとですか?
また、パソコンについているSDスロットで可能な場合、
ファイル名等々教えていただけるとうれしいです。
0点

N905で再生できるファイルは3GP、WMA、SDAの3つです。
3GPファイルはいわゆる着うた用ですね。3GPファイルはカードリーダー経由でエクスプローラーを介しての転送はできます。
WMAやSDAは著作権保護の為、専用のソフトや、著作権保護機能が付いたカードリーダー、まはたUSBケーブルで直接N905を接続して転送する必要があります。
説明書の365Pを読みましょう。
書込番号:7203305
0点

>パソコンについてるスロットでは駄目ですか?
著作権保護機能付きなら可能?
FOMAケーブルは1000円前後で量販店でも買えますよ(社外品)
DSでもFOM充電機能付USB接続ケ―ブル01 \ 1,365(税込)です
>また、パソコンについているSDスロットで可能な場合、
ファイル名等々教えていただけるとうれしいです。
SDJukeboxやWindowsMediaPlayer等で書き込みます。
書込番号:7203326
0点

>hirocudeさん
WMAとSDAudioは著作権の関係で×。
3GPならパソコンについてるスロットで可能ってことですよね?
だとしたら、パソコンにmicroSD入れてそこからどうすれば?
>もえる男さん
SDJukeboxは有料?ですよね・
WindowsMediaPlayerの場合は
USBでケータイを接続しないと駄目ですよね?
質問ばっかですいません
書込番号:7203504
0点

>3GPならパソコンについてるスロットで可能ってことですよね?
そうです。
だとしたら、パソコンにmicroSD入れてそこからどうすれば?
説明書を熟読しましょ。
ちなみに325〜326Pです。
ファイル名MOL???(?は任意の半角数字)にリネームし、決まったフォルダに格納する必要があります。
書込番号:7203635
0点

説明書はかなり読みました。
MOLccc.iiiの意味が分からなくて。。
mp3から3GPに変換するのって
携帯動画変換君くらいしかありませんか?
もちろんフリーで。
書込番号:7203896
0点

それとcccの任意とiiiは何に変えればよいのですか?
PRLcccの中にMOLccc.iiiのファイルを作ればよいのですか?
書込番号:7204002
0点

iiiは拡張子を指しています。
パソコンの初期設定ではPC内のファイルの拡張子は表示しないようになっていると思いますので気にしないで無視してください。
cccは任意の3桁の数字、つまり好きな数字を3桁で入れればいいです。
例)
SD_VIDEO→PRL001→MOL001
>mp3から3GPに変換するのって
携帯動画変換君くらいしかありませんか?
もちろんフリーで。
「携帯動画」っていう変換君に極似のソフトがあったような・・・。
自分は着うた作るときは、ソースのケータイサウンドメーカー使ってますけどね。
変換君は動画を変換する時に使ってます。
書込番号:7204097
0点

どういう手順でやったのか記載しないと、何がどうダメなのか分かりませんよ。
書込番号:7204283
0点

sdカードをパソコンに入れて、
フォルダがでてきて、SD_VIDEOというフォルダをつくり、
中にPRL001を作って、中にMOL001を作って中に3gpのファイルを入れました。
ちなみに、登録されている拡張子を表示しないのチェックは外れていました。
かんけいあるでしょうか??
書込番号:7204314
0点

>中にMOL001を作って中に3gpのファイルを入れました。
MOL001のフォルダを作るんじゃなくてファイル名をMOL001に書き換えてPRL001にぶっこむんですよ。
書込番号:7204443
0点

あぁー
出来ました!!
長いこと付き合って頂き
ありがとうございました!!
ついでにタイトルを編集しても
MOL001以外には表示できませんか??
書込番号:7204515
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
初めまして。メールをメインに、N905iとても気に入って使っていますが、一つ教えていただきたい事があります。メール作成中、少し時間が経つとボタンのイルミネーションが消えてしまいます。昼間や明るい場所では気にならないのですが、夜間の屋外や明かりがあまりない場所でメールを打つ時にとても不便に感じてしまうのです。次の文を考えたりしていると、すぐに消えてしまいます。この様な不満を抱いているのは私だけかもしれませんが、ずっと点灯させる事はできないのでしょうか?説明書を読んでもよくわかりませんでした。どなたか便利に使える方法を教えていただければと思います。どうかよろしくお願いします。
0点

おそらく、省電力モードへの移行がされているんじゃないでしょうか。 じっくり観察したことないですが、ご指摘のようにだいたい何も操作しないと一分ぐらいでオレンジ色が消えるようです。 自分ではあまり気にならないので操作してませんが、取扱説明書の116Pにディスプレイとボタンの照明を設定するという項がありました。 これによると照明設定の最大時間は20分となっています。省電力モードを解除したらもしかしたらずっと点灯するのかも知れませんがバッテリーの保ちがどうなのか・・・そっちの方が気になります。
書込番号:7173999
1点

ありがとうございました。
やはりこういう仕様のようです。節電のためには当然なのですね。ファンクションボタンを下に押すなどして、頑張ってメール打ちます。
書込番号:7203273
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
auからドコモにしましたがマナーモードについて質問があります。
マナーモードを設定しているときはバイブを10秒、設定していないときはバイブを30秒というふうに変えることはできないのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
