FOMA N905i のクチコミ掲示板

FOMA N905i

高音質「ヤマハサウンド」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:133g FOMA N905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N905i のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

簡易ライト機能はついていますか?

2007/12/19 23:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:2件

現在、SH506iCを使用しております。
深夜の帰宅時に自転車の鍵を開けたり、自宅の鍵を開けたりする時に重宝しております。
F905にはその機能があるようですが、Nにもあるのでしょうか?他の905シリーズについても教えてください。

書込番号:7136716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

2007/12/19 23:49(1年以上前)

他の機種は分かりませんが、少なくともN905iにはついていますよ!

書込番号:7136908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/20 08:17(1年以上前)

簡易ライトですか?

ボタン一発で光ったりしないと思います。カメラ起動してライト点灯を押さないと。

開いてから最短で3クリックです。開けば結構明るいんですけどね。

書込番号:7137774

ナイスクチコミ!1


q_papaさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:12件

2007/12/20 08:26(1年以上前)

こんにちは。
「サイドボタン」有効設定にしておけば
カメラモードにしなくても、○印ボタン長押しで点灯します。
私も暗い廊下などを通るときに、懐中電灯代わりに
便利に使っています。

書込番号:7137787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/20 08:49(1年以上前)

えっ!

q_papaさん

すいませんでした。○ボタンってどこですか?

出来ればやり方を教えてください。

書込番号:7137831

ナイスクチコミ!1


q_papaさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:12件

2007/12/20 09:14(1年以上前)

現役調査員さん、言葉が足らずに申し訳ありません。
パソコン上で、照明を表すアイコンが見当たらなかったので
「○」と表記してしまいました。
正確には、「音量小ボタン」です。
ライトボタンを兼ねています。
取扱説明書の27ページ29番です。

書込番号:7137901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/20 17:52(1年以上前)

auは簡易ライトになる機種が多いですよね
ドコモはまだ数機種だけのようですね。

書込番号:7139248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/20 19:57(1年以上前)

従来も含めると、NもPもSHもDもFも・・

搭載していますが^^;


少ないと言うのでしょうか・・。

書込番号:7139657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/20 21:55(1年以上前)

えええ
今までNとPはほとんどの機種を持ちましたが
簡易ライトが・・・
今もP903iとN904i持ってきましたが・・・わからない^_^;
調べてみます。いやいやおはずかしい!

書込番号:7140164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/12/21 00:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
皆さんのご回答を参考に905iを購入したいと思います。

書込番号:7140969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/27 10:31(1年以上前)

いまさらの書き込みですが
自分が今までに所有した中ではauは全て簡易ライト付で
DoCoMoの機種でコノ機能が付いていたのは稀でした。
なので個人的には少ないと感じます!

書込番号:7168449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 shuumamaさん
クチコミ投稿数:4件

今N903iを使っているのですが
取り込んだ音楽を聴いてる時、
メール作成など他の操作をすることができません。


こちらのN905は音楽を聴いてる時
メールを見たり、作成したりすることはできますか?

是非教えてください

書込番号:7163139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/26 00:26(1年以上前)

できますよ!

書込番号:7163393

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuumamaさん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/26 00:32(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
購入検討したいと思います。

書込番号:7163426

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuumamaさん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/26 10:01(1年以上前)

こちらの質問を読んだ方ごめんなさい。

N903でも音楽を聴いている途中で
chボタン→メールボタンの順に押すと、待ち受け画面に戻り
そこからメール作成やiモードなどができることがわかりました。

質問欄で「N903はできない」と書いてしまったので訂正させてください。
905シリーズは全てこの操作ができるとのことでした。

書込番号:7164402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ニューロについて

2007/12/25 18:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:1件

NかSOで悩んでます


今までNを使った事がなく(F、SOばかり)ニューロをきちんと使えるか心配な事と便利でしょうか??


また関西なのでホットモックがPしかなくNは確認できないのですがサクサク具合はどうでしょうか?


よかったら回答宜しくお願いします

書込番号:7161616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/25 21:41(1年以上前)

残念ながら、さくさくは動きません。
ただPよりも丈夫そうな感じはしますよ。
メールとか気にしなければ、なかなかいい機種です。

書込番号:7162413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入

2007/12/22 20:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

ずっとPユーザーで初めてNを買いました。質問がありますiモーションの再生時ビュースタイルになるんですが通常のスタイルにするには、どうしたらええんですか?取説見ても分かりません宜しくお願いします

書込番号:7147760

ナイスクチコミ!0


返信する
Riderpapaさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件 FOMA N905iの満足度5

2007/12/23 03:26(1年以上前)

iモーション再生状態でファンクションボタン4(ch)
を押し『機能メニュー』を表示『再生画面設定』項目
の『通常画面モード』を選択すれば縦画面になります。

書込番号:7149771

ナイスクチコミ!0


Riderpapaさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件 FOMA N905iの満足度5

2007/12/23 03:34(1年以上前)

すいません。項目が抜けてました。
機能メニュー→動作設定→再生画面設定→通常画面モードです。

書込番号:7149784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/12/23 21:02(1年以上前)

ありがとうございます!さっそくやってみます

書込番号:7152775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新後

2007/12/22 22:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

液晶の自動調節ありの普通と暗めの明るさがほとんど変わらなくなってしまいました。

普通がかなり暗くなってしまいました。

又、同じ角度で持ってるのに明るさが何回も変わります。

更新しないほうがよかったです。

書込番号:7148538

ナイスクチコミ!1


返信する
TDS94さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 FOMA N905iの満足度5

2007/12/23 11:21(1年以上前)

それら2点は更新前からだと思います。私のもそうですし、他の書き込みにもありますので、次回の更新で改善を期待します。

書込番号:7150690

ナイスクチコミ!1


BoAEXILEさん
クチコミ投稿数:54件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/23 14:26(1年以上前)

俺も明るさに関しては最悪に近いと思いますが
このアップグレードで直るものなんでしょうかね?

書込番号:7151300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

NとFの選択で迷っています ご教示を!

2007/12/17 13:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

現在、F902isを使用しています。使用して1年半が経過。買い替えを考えています。
電話、カメラ、スケジュール管理がメインです。コンデジ、一眼レフも持っていますが、
気軽にいつでもどこでも写せるケータイカメラも重宝しています。
今度の買い替えの目的は、カメラ機能の充実とテレビも見たいと思っています。
両者の比較表や口コミも見ていますが、決めかねています。
 現在のカメラ機能で困っている点は、手ぶれが多いことです。孫の追っかけ写真を
撮っていますが、なんせ、3歳の孫はじってしていません。半分以上は捨てています。
Nのコーナーですので、N選択が多いと思いますが、Fを使った方のご意見があれば
幸いです。

書込番号:7126043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/12/17 17:44(1年以上前)

http://www.fmworld.net/product/phone/f905i/
http://www.n-keitai.com/n905i/index.html
メーカーサイトでの比較をしてみてください
お孫さんの撮影が多いのであれば
Nの強力ダブル補正と顔検出AFは便利だと思います。

書込番号:7126864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/17 18:28(1年以上前)

N905iを使用していますが、カメラ機能は所詮携帯の付属機能程度です。
オートフォーカスを使うと、シャッターが切れるまでのタイムラグが生じます。
シャッターが切れた時にはもうフレームからいなくなっていたということがありました。
デジカメを買われた方がいいと思います。
お孫さんのこの時期の写真は今しか撮れないのですから。

書込番号:7127030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/17 19:43(1年以上前)

スレ主さんが
>現在、F902isを使用しています。使用して1年半が経過。買い替えを考えています。
電話、カメラ、スケジュール管理がメインです。コンデジ、一眼レフも持っていますが、
気軽にいつでもどこでも写せるケータイカメラも重宝しています。

と書かれているのでデジカメと携帯のカメラの違いはわかってらっしゃるでしょうし
ケイタイカメラも重宝していると書かれてるので使いこなしていると判断して
比較できるサイトのみ紹介しました!

書込番号:7127338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2007/12/17 20:41(1年以上前)

「燃える男」さん、「Tomokingu Itsuking」さん ご助言ありがとうございます。
5Mになって大分改良されていると期待していました。メーカーサイトも大変
参考になりました。もう少し勉強してから決めたいと思います。大変参考になる
ご教示ありがとうございました。

書込番号:7127564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/21 12:42(1年以上前)

N905iを買って使っています。
スポーツモードにすると早くシャッターが切れますよ!

書込番号:7142282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2007/12/23 13:59(1年以上前)

Nに決めました。DSで実際に手にしてみて、キータッチ等の感触、そして、何よりも皆さんのご助言を参考にしてNにしました。
近所のDSでは一番売れ筋はPで何時入荷するかわからないとのことでした。Nは一台赤がありましたが、別のを予約しました。年内入荷は厳しいとのことでした。いろいろとご教示ありがとうございました。

書込番号:7151212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N905i
NEC

FOMA N905i

発売日:2007年11月28日

FOMA N905iをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング