
このページのスレッド一覧(全344スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2007年12月22日 22:39 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月22日 20:14 |
![]() |
0 | 5 | 2007年12月22日 19:53 |
![]() |
1 | 2 | 2007年12月22日 10:30 |
![]() |
0 | 5 | 2007年12月21日 19:43 |
![]() |
0 | 5 | 2007年12月21日 06:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
本日2GBのmicroSDカードを購入してスロットに装着したのですが、取り出せません。
説明書のP324によると軽く押し込むと少し出てくると書かれてますが、全く出てきません。
SDカード自体は認識しているのですが・・・
皆様はこんなことなかったですか??
0点

F使ってますが最初は同様な感じでした。
押した後、爪で上面を引っ掻く感じでやるとだんだん出てきます。
繰り返しているうちに押しただけでも出てくるようになると思いますよ。
書込番号:7147782
1点

この症状はわたしもなりましたが何回も出し入れすればびっくりするほどスムーズに出てくるようになると思います。最初はピンセットなどで取出ししてください。がんばってください!
書込番号:7147789
0点

早速の返信ありがとうございます。
過去の書き込みを詳しくみていたら同じようなことがたくさん書かれていました・・・
それにしてもこんなに話題になっているなら、説明書にも一言書いててもらいたいなぁ。
書込番号:7147943
0点

みんな結構気になっているのですね。
私はこんなもんかと気にしてませんでした。
それよりPCで書き込みできないのが悩みの種です。たぶんカードリーダの不調が原因でしょうけど。
書込番号:7148558
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
12月6日に「カメラはだめですか?」に回答をいただいたのが決め手となって今週N905iを
購入いたしました。機能が満載でびっくりしましたが全部使いこなそうとしたら大変です。
カメラはまあまあで、スペックより実質をより良くしてもらいたいという感じです。
ところで機能の1つ、PictBridge印刷ですが、PictBridge対応のキャノンのプリンター
MP950に取扱説明書通りにつないだ瞬間、プリンター側でエラーが出てしまい、接続が出来
ません。デジカメなら問題なく接続もプリントも出来るのでプリンターのトラブルではない
と思います。
買ったドコモショップに訊いたら1度は商品を交換するけど、それでも接続出来なければ
相性が悪いのかも知れない、デジタルものはまだ商品として完成度が高くないからという
ような話で、案の条交換してもらってもPictBridgeは出来ませんでした。
これで諦めなければならないのでしょうかね。
0点

>PictBridge対応してましたっけ?(携帯側)
してますよ。
>MP950に取扱説明書通りにつないだ瞬間、プリンター側でエラーが出てしまい、接続が出来
ません。デジカメなら問題なく接続もプリントも出来るのでプリンターのトラブルではない
と思います。
N905側のUSBモード設定をプリントモードにしましたか?
ほかのモードにしてる場合はプリンタ側で未対応とのエラー画面が出ます。
MP810ではプリントできましたよ。
書込番号:7145331
0点

あ、説明書どおりって書いてありますね。
ん〜やはりプリンタとの相性なのかな。
書込番号:7145335
0点

ご意見ありがとうございます。
今日、家電量販店の店頭でドコモテクノの方に立ち会ってもらってMP970とのPictBridge接続
を試させてもらったのですが、やはりプリンター側でエラーの表示が出てしまい、色々モード
を変えてみても接続不可能でした。
ドコモテクノの方もこの機種(N905i)の不具合としか考えられないと頭をひねっていましたが
こういう場合はどうすれば良いんでしょうか?
書込番号:7147579
0点

現に僕のMP810は成功してるので、新しいN905とMP950でも失敗するなら不具合か相性問題の可能性が高いですね。
この問題が表面化するならバージョンアップや、またはプリンタドライバの更新などがあるかも知れませんが、、、。
書込番号:7147684
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
ユーザーレビューが全部で41件ほどあります。ワンセグ画質に触れていないのもありますが、お読みになっては如何でしょう。
書込番号:7142036
1点

よく、Pの方がいいとか言われていますが、ビックカメラのデモ機を確認したところ、
変わりはありませんでした。両機(PとN)共に据え置きで、動かしていません。
デジタルなのに、電波や放送局でも画質が変わるんですかね?映画を(ランボー)
を見たら結構綺麗でしたよ。普通の番組はそうでもないけど。
書込番号:7145761
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
N904iでメール入力などで半角を全角にするとiモードパスワード画面でも
全角が生きてしまう不具合があり(N903までは全角にしても
パスワード画面には影響しなかった)販売日に申告しましたが
最近のアップデートでも改善されていません・・・・
N905iは同じ症状でしょうか?
0点

自己解決
総合案内(操作担当)で確認したところN905iは
全角にしてあってもパスワード画面は半角になるそうです
N904は・・・!!
書込番号:7139303
0点

私のは半角にはなりませんが…どこのインフォメーションの誰がそう言ったのか教えて下さい
書込番号:7141875
0点

今、自分の端末で確認しました。
メール打ち込み画面で全角になっている
事を確認して、そのまま終了し、iモード
ドコモeサイト、ログイン画面では
半角になっていました。
ご安心を^^
書込番号:7142196
0点

確認を取りました。やはりN904i、N905iでは出来ませんでした。家にあるN901iS、N902iXでは出来るのに・・・
インフォメーションセンターに聞いてNECに確認を取ってもらったところ、仕様でなぜ新しい機種でこうなったまで分からないとの回答を受けました。
書込番号:7143338
0点

あれれ・・・
N905iだと小文字になる人と大文字のままの人が居るのかな・・・
操作担当に実機ででのテストで小文字だったと言われましたが!
パスワード画面で入力窓を開いた後で半角全角の切り替え可能ですが(パスワードは半角だけなので切り替えがあることも変?w)不便ですね
慣れてくると画面なんて見ながら操作しないので最初は何でエラーなのかあせりました(苦笑)
N904iの販売日当日から数回改善依頼してるのに!!
バグや小さな不具合を仕様と答えるのはありがちですね(苦笑)
書込番号:7143404
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

僕も入手困難かと思い、FかDにしようと思っていたのですが、そろそろ状況も落ち着く頃かなと思い、今日大阪市内のDSでN905の赤と白の在庫確認の電話をしたところ、両方今週中に入荷予定で、しかも電話で予約可だったので赤を予約しました。おまけに年内は取置き可でしたよ。
何ヵ所か電話されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:7140894
0点

東海地区も在庫はなく 予約でした。別に急ぐ必要はないと思いますが 欲しい人はそうはいかないんでしょうね。
書込番号:7141002
0点

nissy48.comさん!
そうなんですか!!市内ですね。(何処なんやろ?(^^;) ダメ元で、電話してみます。
ニスモ総長さん!
やはり、東海地方も品薄ですか。
別にあせる事も無いと、思いつつ…何故かすぐ無いとあせります。(苦笑)
お二人さん。貴重な情報、有難うございました。
書込番号:7141040
0点

ひ〜さん!様
勘違いをしておりまして、入荷予定は来週水曜頃でした。ゴメンなさい!
書込番号:7141497
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
