FOMA N905i のクチコミ掲示板

FOMA N905i

高音質「ヤマハサウンド」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:133g FOMA N905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N905i のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オープン動作

2007/12/06 12:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:14件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

先週、N905iを購入しました。
今まではP902isを使っていたのですが、概ね満足しています。
Nは2XXシリーズ以来久しぶりなのですが、二つ折りタイプにある機能で
オープン時に着信受けをする設定が無い様に思います。
クローズ時は終話を設定できるのでオープン時も着信受けに
したいです。(P902isでは出来たんですけどね・・・)
取説も大体読みましたが、良く分かりません。
分かる方、いらっしゃいましたらご教授お願いします。

書込番号:7076988

ナイスクチコミ!0


返信する
Silteさん
クチコミ投稿数:26件

2007/12/07 11:29(1年以上前)

着信アンサー設定変えてもダメでしょうか?

書込番号:7081154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/07 17:05(1年以上前)

クローズ時には終話設定がありますが、オープン時は、エニーキーアンサーかクイックサイレントしかありません。

書込番号:7082136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/11 00:50(1年以上前)

Silteさん、かんたか71128さん、ありがとうございました。
やはり電話に出るときは、開いてから何かキーを押さないとダメみたいですね(^_^;)

書込番号:7098809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どなたか、お願いします!

2007/12/05 14:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:12件

N905iはワンセグを見るとき、SO903iTVのように、傾くように出来ていますか?HPで見ると、無理そうですが・・・
また、受信の感度はどうでしょうか?N905iは画質が悪いとの評判ですが、アンテナ(?)が“バリ3”でもダメですかね?

最後に少し脱線しますが、覗き見防止機能はどの程度覗き見を防止しているのかということと、市販の保護シール(透明の)を貼っても使えますか?

質問多くてすいませんm(__)mどなたか、分かる方お願いします。

書込番号:7072750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/12/05 15:37(1年以上前)

ワンセグ最優先(重視)ならN905iは敬遠すべきかもですね
NEC初のワンセグでメーカーサイトやカタログを見てもわかるように
ワンセグの性能の良さを書いていません(⌒_⌒; タラタラ
むりくい905シリーズ発表に間に合わせた感がゆがめませんね
実際に評判もワンセグ面では最低ですね。
ワンセグの連続視聴時間も悪いですね!

書込番号:7072923

ナイスクチコミ!0


RYUNEさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/05 18:06(1年以上前)

確かに他社と比べると少々画質は落ちますが、情報源と
して見てる程度なので、あまり気にならないですね!
視聴モードにしても傾かないですよ! 確か充電器が傾
けてセットするタイプになっていた気がします・・・
覗き見防止は、SHなどと比べるとかなり画面が真っ白
になるので正直見づらくなるほどです! 保護シール貼
ったら画面見えるかちょっと心配ですね(汗)

書込番号:7073411

ナイスクチコミ!0


スヌ公さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/06 01:05(1年以上前)

傾くというか、携帯半開きで液晶反転させれば、置いたまま好きな角度で見れますよ。ちょっと強引ですけど…。ワンセグ重視であればQVGA液晶の機種の方が綺麗に見えますよ。これは解像度の問題なので仕方ないのでしょうが。
覗き見防止機能はありますが、自分も見えないくらい白くなります。覗き見防止のシートを貼ったほうが良さそうです。

書込番号:7075710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/12/06 13:03(1年以上前)

もえる男さん、RYUNEさん、スヌ公さん、回答してくれてありがとうございます。

スヌ公さんの意見に質問なのですが、半開きでも、画面がフルで表示できるのですか?

また、覗き見防止のシートを貼ると、ワンセグが見にくくなりませんか?

書込番号:7077097

ナイスクチコミ!0


スヌ公さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/06 19:01(1年以上前)

全画面表示できますよ。
ただ、サイドのボタンが下になってしまいます。
シートを貼った場合は正面からじゃないと、見づらくなると思います。
のぞき見防止シートの性質上仕方ないかと…。

書込番号:7078147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2007/12/10 23:49(1年以上前)

2軸回転式の携帯でワンセグを見る時は、既に書かれてますが、くの字に開いて、サイドを下にして、液晶をひねれば、好きな角度で見れます。
http://www.doplaza.jp/nseries/n905i/index3.html

ワンセグはQVGAの320×240ドットの画像で、しかも通常の半分の1秒間に15コマで送られて来ます。
これをワイドVGAの854×480の高解像の画面に映すと、本来なら1/4ほどの小さな画像になってしまうのです。それを全画面に引き伸ばすから、4ドットずつ位の荒い画像に見えてしまう。
QVGA画面の携帯のワンセグでは、1対1の画像だったので「古い携帯のほうがずっと綺麗!」ということになってしまう。
単純に引き伸ばさずに、いかにエッジ付近を処理するか、その辺のテクニックで、同じVGA画面の携帯でも、印象がずっと違ってしまうのでしょう。

書込番号:7098419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

都内で12ヵ月未満の機種変について。

2007/12/05 15:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:9件

まだN904にしてから6ヶ月しか経っていなく量販店では機種変出来ないと言われました。
近所のDSに電話すると、頭金21.000円必要と…
しかも在庫切れで入荷待ちだと。
都内のDS以外で12ヵ月未満で機種変された方は、頭金はお幾らでしたか?

書込番号:7072932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/12/05 15:58(1年以上前)

こんにちは!
私は、全機種から9ヶ月での買い増しで、頭金14,700円を店頭で支払い、残り50,400円を12回払いの割賦で購入しましたよ。

書込番号:7072973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/12/05 16:47(1年以上前)

>>ぶちょおさん

ありがとうございます。頭金結構違いますね…
DSって機種変早いくらいしかメリットが感じられないのでDS以外でもっと探してみます。
ちなみに私がNGと言われたのは近所の大型電器店のコ○マ、ヤ○ダでした。

書込番号:7073118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/06 07:57(1年以上前)

自分はドコモスポットで購入しました。24回払いです、、、

頭金は1万円位だったかな?前の携帯は3ヶ月で捨てたので、12ヶ月以内の条件です。

あっ、ポイント6000円位使いました。

書込番号:7076300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/12/08 00:13(1年以上前)

こんばんは ショップやショップ以外の販売店によって頭金の幅が大きいようです。
自分で調べた金額ですと23000円〜12000円の幅がありました。その頭金の色々とオプションに入ると割引になるようです。
自分の場合は割賦での購入で頭金はオプションに入って13600円と2100円×24回払いで購入しました。

書込番号:7084036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2007/12/10 23:19(1年以上前)

まず、iMENU→料金&お申込・設定→電話機購入時確認サイトで「取替優遇算定期間」を確認しておきましょう。
私もN904iにしてから6ヶ月ほどだったのですが、ここを見ると11ヶ月。年内に12ヶ月になります。これは店員のミスだと思っていたら、N903i→N904iに6ヶ月ほどで機種変更していたので、こういう場合は、算定期間が継続されるらしいです。

書込番号:7098207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 つむぐさん
クチコミ投稿数:17件

今N905をつかってます。ジグブラウザは画像の保存ができないのでしょうか?あとジグブラウザの横表示は可能でしょうか?

書込番号:7089852

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2007/12/09 09:26(1年以上前)

N905を持ってるならご自分で試したらいいんじゃないですか?
jigブラウザは制限付で無料で試用できますよ。百聞は一見にしかずです

書込番号:7089923

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2007/12/09 09:29(1年以上前)

あと、答えて頂いた方に対して放置は止めましょうよ。

書込番号:7089934

ナイスクチコミ!1


スレ主 つむぐさん
クチコミ投稿数:17件

2007/12/10 21:31(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。

書込番号:7097491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

N905iの機能について

2007/12/06 09:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 lay777さん
クチコミ投稿数:21件

N905iでアプリをSDカードに移動させることは可能ですか?
また、ニューロポインターを使用しないように設定することは可能ですか?

N905iをお使いの方、教えてください。

書込番号:7076453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/12/06 20:41(1年以上前)

(@´・ω・)ん?
出来る機種があるのでしょうか?
今まで持っていた機種で出来たものはなかった気がします。

ポインターは表示OFFで動作しなくなるはずです。

書込番号:7078544

ナイスクチコミ!0


スレ主 lay777さん
クチコミ投稿数:21件

2007/12/06 20:56(1年以上前)

いいえ、今までニューロポインターを使ったことがないので
使い勝手がいいのかどうかがわかりません。

なので、もしもN905iを選んだ場合に、自分にとって使いにくい場合に
使わない設定にできるかが知りたいのです。


あと、アプリの移動に関してはどうでしょうか?
NECの携帯を周りで誰も使っていないので、過去のNEC製品で
アプリ移動が可能だったかどうかもわからないのです。

書込番号:7078601

ナイスクチコミ!0


スレ主 lay777さん
クチコミ投稿数:21件

2007/12/06 21:02(1年以上前)

すいません、間違いです。

ニューロポインターを使用しないようにはできるのですね?

で、アプリの移動に関してですが、P903ではアプリの移動ができていたので
N905iではどうかということを知りたかったのですが、
できないということでしょうか?

先日、docomoショップの店員さんにアプリ移動に関して訊いたのですが
905に関しては出ていないときだったので回答はありませんでしたが、
過去の機種ではすべての機種で「出来る」と言っていました。

しかしSH903iでは出来ませんでしたので、話がよくわからなくなっているのです^^;

書込番号:7078625

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2007/12/06 21:23(1年以上前)

フェリカを扱うアプリは移動できませんが、それ以外のは出来るようですよ。
説明書によると、他機種へのmicroSD経由での移動も基本的には出来ます。

「〜他のFOMA端末で利用出来ない場合があります」と書いてあるので、各アプリが移動先端末に対応していれば「出来る」と解釈してます。

SDからの起動は出来ません。

書込番号:7078740

ナイスクチコミ!1


スレ主 lay777さん
クチコミ投稿数:21件

2007/12/06 23:12(1年以上前)

情報ありがとうございます。

なるほど、動作するかは別にして、基本的に移動させることは可能なんですね。
たいへん参考になりました。

ありがとうございました^^

書込番号:7079446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/06 23:13(1年以上前)

(@´・ω・)ん?
出来る機種があるのでしょうか?
今まで持っていた機種で出来たものはなかった気がします。
↑これはアプリに関する回答でしたが
  私のアプリはほとんど移せない物だったようです

ポインターは表示OFFの設定でで動作しなくなるはずです。

書込番号:7079449

ナイスクチコミ!1


スレ主 lay777さん
クチコミ投稿数:21件

2007/12/06 23:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。

こちらがニューロポインターのことだと勘違いしてしまい、
二度手間をさせてしまいました。
申し訳ありません;

アプリに関してですが・・・
やはりメーカーによっては移動できる・できないがあるんでしょうね。

情報ありがとうございました。

書込番号:7079475

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2007/12/06 23:28(1年以上前)

まー、移動は別に再ダウンロードすれば済む話なんで。

microSDからの起動が出来れば内臓メモリの消費を抑えられるんですけどね。

書込番号:7079554

ナイスクチコミ!0


スレ主 lay777さん
クチコミ投稿数:21件

2007/12/07 09:10(1年以上前)

私はパケット定額をしていないので
再ダウンロードはあまりしたくないんです^^;

なので機種間移動ができれば・・・と考えております。

書込番号:7080789

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2007/12/08 17:42(1年以上前)

FOMA何番台から出来るなのか、どのメーカーのなら出来るのか不明なのでDoCoMoホームページから説明書をダウンロードして調べたらいかがでしょう。

書込番号:7086798

ナイスクチコミ!0


スレ主 lay777さん
クチコミ投稿数:21件

2007/12/09 02:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。

今回は、今使ってる機種ではできなかったため、
機種変更を検討しているN905iについてできるかどうかが知りたかったのです。

もちろん、NECのサイトに行ってみたのですが説明書のダウンロードが
見当たりませんでした。

なのでこちらで質問させていただきました。

そして回答いただけましたので金額との折り合いを考えつつ
機種変更を検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:7089196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/09 07:01(1年以上前)

903以降の機種ならDSにおいて丸ごとコピーが出来ます。所要時間は携帯に入っている容量で違いますが2〜3時間でほどんどの内容がコピーされます。
買い増しをするならこちらを試しみてください。

書込番号:7089567

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2007/12/09 08:53(1年以上前)

>もちろん、NECのサイトに行ってみたのですが説明書のダウンロードが
見当たりませんでした

NECのサイトではなく、ドコモのサイトに置いてあります。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/index.html

書込番号:7089812

ナイスクチコミ!0


スレ主 lay777さん
クチコミ投稿数:21件

2007/12/09 22:38(1年以上前)

>田舎の紳士さん

DSというのはNintendoDSのことでしょうか?
それとも他のものの名称でしょうか?
また、アプリ移動できないような機種においても可能なのでしょうか?


>hirocubeさん

まさかdocomoのサイトにあるとは思いませんでした!
そこでダウンロードできるようですね。
それぞれに調べてみようと思います^^
ありがとうございました。

書込番号:7093425

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2007/12/09 23:02(1年以上前)

DS=ドコモショップ

書込番号:7093632

ナイスクチコミ!0


スレ主 lay777さん
クチコミ投稿数:21件

2007/12/10 08:47(1年以上前)

なるほど、DSとはドコモショップだったのですね。

ドコモショップで携帯内のデータを全部コピーしてもらえるのでしょうか?
それにはやはり料金がかかりますか?
また、アプリや音楽データもコピーしてもらえるのでしょうか?

書込番号:7095133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/10 19:04(1年以上前)

丸ごとコピーは無料です。ほとんどの物を移すことが出来ます。

書込番号:7096859

ナイスクチコミ!0


スレ主 lay777さん
クチコミ投稿数:21件

2007/12/10 20:58(1年以上前)

無料でできるんですか!

一度ドコモショップにいって訊いてみます。
情報ありがとうございました。

書込番号:7097317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

写真の画質はどうでしょうか?

2007/12/10 06:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

はじめまして、ドコモの新料金プラン開始を機に携帯電話の機種変更を行お
うと考えているのですがどの機種にするか迷っています。

N905iのデジカメ機能の性能はどのようなものでしょうか?

 携帯デジカメとしての性能を重視してP905iかN905iのどちらかにしようか
と思っているのですがN905iの撮影サンプルがなく困っております。(P905iの
撮影サンプルはメーカーサイトにあり、申し分ないものでした)

重視している点は
1:撮影した時の画質(最大サイズで撮影した時の画質の美しさ)
2:横向きで携帯カメラのように撮影できること
3:コンパクト型の携帯電話であること(スライド式のD905iやサイ
バーショット携帯は×)
※P905iは4GB以上のメモリが使えてN905iは2GBまでという大きな
差はありますがその点は妥協可能です

 以前auのW32CAという機種を使っていた事があるのですが、W51Tという
機種に変更したら、新型のW51Tの方が画質が悪かったということがありま
したので心配しております。(画素数は同じ)

書込番号:7094907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/10 14:07(1年以上前)

私はP903i、SH903iからN905iを買い増しました。カメラの画質は、最大サイズ(5M)で撮影し、L、2L版で印刷してみましたが、屋外昼間の撮影に関しては、ノイズも少なく申し分ない画質です。ただ屋内撮影では、昼間でもノイズが目立ち、L版印刷でも気になります。カメラの画質は家族が購入したP905iと大差はないと感じました。端末本体のサイズは特に幅の広さが気になり、キー入力にストレスを感じます。

書込番号:7095960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N905i
NEC

FOMA N905i

発売日:2007年11月28日

FOMA N905iをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング