FOMA N905i のクチコミ掲示板

FOMA N905i

高音質「ヤマハサウンド」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:133g FOMA N905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N905i のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ニューロポインターの音について

2007/12/09 08:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 bull.hajiさん
クチコミ投稿数:11件

購入後、約2週間ですがニューロポインタを押すと「カチャ・カチャ」とアルミのあたる音がします。
買った直後にはなかったです。
構造上、仕方がないような気もしますが皆さんのはいかがですか?
くだらない質問ですが、ちょっと気になったもので…宜しくお願いします。

書込番号:7089823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件

2007/12/09 13:59(1年以上前)

ニューロポインターは、やはりN902iSが一番使いやすいです。秀逸です。

N904iは、ペコペコして安っぽい感じがします。

それよりも、僕はN905iのニューロポインター周りのメニューボタンやi-modeボタンが、押しにくくて、不満です。

皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:7090948

ナイスクチコミ!0


スレ主 bull.hajiさん
クチコミ投稿数:11件

2007/12/09 20:43(1年以上前)

早々の返信ありがとうございます。
確かにニューロポインターの安っぽさは感じます。以前使っていたN2701だったかなぁ…よりは全然いいですけどね。

ボタンの使いやすさや、押しやすさについては、私の今まで使ってきた中では一番かなぁ。

結構気に入ってますよ。

書込番号:7092683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/12/10 11:20(1年以上前)

買った日からカツカツとニューロポインターから音がでますよ。
ありゃ慣れれば気にならなくなるとは思いますけどね。
まだ新作ですし高いお金を払って購入したものですから僕は我慢します。

書込番号:7095498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて。

2007/12/07 23:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
ニューロポインタ、カメラ、ボタンの打ちやすさなどの機能面の良さから
N905iの購入を検討している者です。
ホットモックを触らせていただいて、ほとんどの面で気に入っているのですが、
気になるのがバッテリーです。
購入された方のクチコミなどを見ていると、バッテリー持ちがどうも悪いみたいですが、
結構ひどいものなのでしょうか?
スペックを見ると連続待受時間は他機種と比べても長いので、
フラッシュ画像やイルミネーションなどのせいで電池消耗が激しいということでしょうか?
(設定次第である程度バッテリー持ちは改善されるのでしょうか?)
どなたか購入した方、ご教授ください。

書込番号:7083935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/08 07:00(1年以上前)

エマージェンシーモードにしておけば通常より持ちます。「5」を長押しで設定します。暗くなったら通常モードに戻せばいいので。

自分は電池の持ちに関しては何とも感じていません。

書込番号:7084796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

2007/12/09 20:42(1年以上前)

私はSH903からこの機種に変えました。
確かにバッテリーの持ちは悪いと思います。
朝充電満タンなのに、夕方には1つ・・・。
通勤電車でメールして、お昼休み見て、帰りにアイモード
してって感じです。

ボタン部分の明るさが原因?と思い、最近はボタン周りの
照明をオフにしています。

エマージェンシーモードは何となく味気なくて
(待ち受け画面とか)長続きせず・・・。

もう1個バッテリー持った方がいいかなぁと
最近思います。

前の機種も、電池持たなかったから、こんなものかぁと
思っていますが。

書込番号:7092680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/10 01:13(1年以上前)

>現役調査員さん
暗い時以外はイルミネーション等は必要ないですもんね。
それでもあまりよくはないみたいですね・・
ご返答ありがとうございました。

>おがなおさん
ご返答ありがとうございます。
そうですか・・・バッテリーが短いのはかないネックですね;;
でもバッテリーの悪さは905に共通していえることなのでしょうか?
また購入を考えなおしたりしてしまいます。

書込番号:7094461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/10 01:16(1年以上前)

>現役調査員さん
暗い時以外はイルミネーション等は必要ないですもんね。
それでもあまりよくはないみたいですね・・
ご返答ありがとうございました。

>おがなおさん
ご返答ありがとうございます。
そうですか・・・バッテリーが短いのはかないネックですね;;
でもバッテリーの悪さは905に共通していえることなのでしょうか?
また購入を考えなおしたりしてしまいます。

書込番号:7094479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/12/10 01:58(1年以上前)

私は2年前からWORLD WING対応携帯N900iGを使用していますが、
購入当初バッテリーの消耗の早さに驚き、DOCOMOショップに相談しに行きました。
回答は『日本国内でも常にいろんな電波をローミングをしてるから。』でした。
今でも毎日1〜2回は充電していますよ。
905シリーズも国際ローミングがバッテリー消耗の一つの原因かもしれません。
あくまでも推測ですが。

書込番号:7094625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

頑丈?

2007/12/06 09:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 島唄さん
クチコミ投稿数:123件

今日、誤って携帯を落としてしまいましたが、何ひとつ傷がついていません。頑丈なのかな? また、ちょっと気になっているのが、携帯の背面にあるN905iのロゴ刻印です。iの□のなかにL字型の傷らしきものがあります。ひっかいた記憶はないので、購入時からあったものと思われます。ハズレだったかな。
皆様がお持ちのN905iはいかがでしょうか?

書込番号:7076527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

2007/12/06 19:59(1年以上前)

私もN905i シルバーを使っています。
今、確認しましたが、斜めの規則的な細かいラインは
ありますが、ヒッカキ傷らしい傷はついていませんでした。

書込番号:7078367

ナイスクチコミ!0


M1TTYさん
クチコミ投稿数:9件

2007/12/06 21:06(1年以上前)

まほまほサン905を使ってるということで質問なんですが、
携帯開けててメール来た時テロップって出ますか?
あと音っていいんでしょうか???
SHと比べるとどうなんでしょうか??

私着うたをよく取るので音質がいいのがいいんですが、SHと迷ってます。

書込番号:7078651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/07 08:08(1年以上前)

自分はシルバーです。引っかき傷は着いてませんでした。

このエッチングは爪とぎに使用可能です(^^;

書込番号:7080661

ナイスクチコミ!0


スレ主 島唄さん
クチコミ投稿数:123件

2007/12/07 08:30(1年以上前)

皆様、情報提供して頂きまして、ありがとうございました。どうやら、私の携帯のロゴ傷は、外観不良のようですね。。。こんな経験、初めてです。泣き寝入りするしかないですね。

書込番号:7080698

ナイスクチコミ!0


Silteさん
クチコミ投稿数:26件

2007/12/07 11:32(1年以上前)

落したみたいですし そのときに傷付いたんじゃないでしょうか?
使ってれば傷は増えますしそんなに気にすることじゃないと思いますが

書込番号:7081163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

2007/12/08 13:28(1年以上前)

島唄さん、こんにちは。
外観不良とは、お気の毒です。
はじめから傷がついていたのか、落としてついたのかによって気分が違いますね。
私の場合、N905iを購入時(川崎のヨドバシ)で、店員から外観チェックするように
言われ、一通り確認しました。
外観に関しては傷がつき易いため、自分としても最初から傷がついていたのか確認
することは、良い事だと思います。
しかし、確認したのは主に液晶のドット欠けでしたので、ロゴの金属部分は確認し
ていませんでした。
今後購入するときは、ロゴの部分など細かい部分で気になる部分も確認したほうが良
いですね。
今回に関しては、ダメもとでドコモショップに相談してみるもの良いかもしれません。

スレ主さんの質問とは関係ありませんがM1TTYさんからの質問に以下にお答えします。
>携帯開けててメール来た時テロップって出ますか?
今までそのようなことを意識せずに使っていたので、ご質問をきっかけに確認してみました
ので、以下を参考にしてください。
【携帯を開けていた場合】
1.iアプリやiモード、MENU設定などを実行中にメールを受信すると、受信音とともに
 「受信結果」の画面が出て、受信メールの種類(通常メール、メッセージRなど)件数が
 表示されます。
2.しばらくしてその画面は閉じ、メインディスプレイの上側にメール着信を示す封筒のアイ
 コンが表示されます。
3.また、アプリを閉じた後のメインディスプレイにも、メール受信を示す封筒アイコンのシ
 ョートカットが表示され、その上にカーソルをおくと件名が画表示されます。
【携帯を閉じていた場合】
1.メールを受信すると、受信音とともにイルミネーションディスプレイ(サブディスプレイ)
 に「受信完了しました」との表示がでて、しばらくした後、受信日時、送信者(電話帳に登 録していない場合はメールアドレス)と件名が表示されます。
2.しばらくするとイルミネーションディスプレイの表示は消えます。
 表示時間は、イルミネーションディスプレイの設定で15秒、30秒、60秒の設定が可能です。
 (常時表示は不可)

>あと音っていいんでしょうか???
音に関しては、素人感覚での感想を言いますと、以前使っていたN902iX HIGH-SPEEDと比べ
て着信音は少し良くなったように思います。
ミュージックに関しては、スピーカーで聞いた幹事はそこそこ良いという感じですが、ヘッ
ドフォンで聞くとなかなか良い感じで、私の持っている東芝の携帯音楽プレーヤ(gigabeat)
で聞いた感じと遜色ありません。
自分としては、手持ちのWMAフォーマットの音楽を携帯電話でも利用できることは、新たに
変換する必要がないため、非常に有難く、大変満足しています。
>SHと比べるとどうなんでしょうか??
残念ながら、SHは今まで使ったことがないのでわかりません。





書込番号:7085899

ナイスクチコミ!0


M1TTYさん
クチコミ投稿数:9件

2007/12/09 19:58(1年以上前)

まほまほサン

すごく分かりやすかったです☆
Nにしようと思いますq(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪
関係ないコト聞いてすいませんでした。
ありがとうございます!!!!!

書込番号:7092469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグについて

2007/12/09 11:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:6件

画面を回転させて閉じるとワンセグが起動するんですがどうしたら解除できるんですか?
教えてくださいお願いします!

書込番号:7090312

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2007/12/09 11:24(1年以上前)

説明書を読みましょうよ。ちゃんと書いてありますよ。
ちなみに、
設定→ディスプレイ→ヨコスタイル設定→スタイルチェンジ設定

書込番号:7090361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/12/09 19:52(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:7092442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iモーション設定時の着信画面

2007/12/08 08:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:4件

6日に購入して昨日設定して気が付いたのですが、iモーションを着信音に設定すると着信画面が『Pinkpanda』になります。
個別設定でプリインストールのディズニーを指定しても同じです★
着信音をメロディにするとちゃんとミニーが出ます。
なぜiモーションだとそんな風になるんでしょうか?
色んな番号からかけてみても結果は同じでした…。
皆さんからの書き込みがないところを見ると、私のだけ??
わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:7084975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/08 14:17(1年以上前)

着信音をiモーションにすると、画面表示設定できるのはGIF形式です。プリインストールのディズニーはGIF形式ではないので、自動的に本体色に対応した画像になります。ただし、着信音が着メロの場合は表示できます。仕様のようです。取説にもそれらしき記述がありました。

書込番号:7086036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/09 16:33(1年以上前)

回答ありがとうございましたm(__)m
さっそく設定したら、うまくいきました☆

書込番号:7091493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

背面ディスプレイの表示について

2007/12/07 00:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:39件

現在 SH902iからの買い換えを検討中です。
N905iで気になったのが

1.SDオーディオを閉じたまま使用するとき背面ディスプレイは曲名やアーティスト名は日本語で表示されるのか?

2.十字キー(ニューロポインターっていうのかな?)周辺は数字キー周辺みたいに光るのかな?
(SH902iは光らないので意外と不便でした)

3.現在 SO905iと検討中ですがワンセグの感度と音楽の音質を比較された方いませんか?
(当方 かなり田舎でお店に行ってもすべての実機が置いてない場合が多いです)

よろしくお願いします

書込番号:7079762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/07 08:05(1年以上前)

1:日本語で表示されます。

2:数字キーみたいに派手に光りません。漏れてる感じで光ります。支障は全くありません。SHは光りませんよね(^^;前にSH704iを少しの間使ってました、最悪です。

3:音楽ですが、今だにいやふぉんで聞いてませんので???です。そのままの状態ですと、かなりいいと思っています。テレビですが、その土地によって感度が違うのでなんとも、、、

書込番号:7080655

ナイスクチコミ!0


幸猫さん
クチコミ投稿数:133件 さちねこちぐら 

2007/12/07 09:28(1年以上前)

1:
日本語表示されます

2:
ポインター周辺のボタンはボンヤリ光ります。
ボタンのアイコン部分が淡い透かしになっていて裏側からささやかに照らされてる感じですね。
数字キーの隙間の光がかなり強いので暗闇でも普通に操作ができます。

3:
SO905iとは比べていないので参考程度に……
音楽は前に使っていたN902iと聞き比べてみました。
スピーカーでは『ああ、良くなってるな〜』程度の違いしか分かりませんでしたが、
イヤホンだと『おお、すごい!』と感じました。
素人判断ですが音質はかなり良いと思います。
ワンセグは卓上ホルダー設置・アンテナを立てた状態で30分番組を録画してみましたが、
音飛びやコマ落ちもなく結構綺麗に撮れていました。
ただ現役調査員さんも書かれているように地域によって違いが出るので、これは実際に試された方がいいと思います。
事前にショップに電話すれば実機があるか確認できるでしょうし。

書込番号:7080832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/07 10:34(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/22/news039.html

ここに載っていますね。
十字キーは光らないそうです。

書込番号:7081006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2007/12/07 10:38(1年以上前)

横レス失礼します。

以前この掲示板でN905iの音質について質問した時、
「N904iでは、
曲間に『ボッ』というノイズが入ります。
その辺がN905iで改善されてればいいのですが。」
というアドバイスをもらいました。

N905iではいかがですか?

書込番号:7081028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/08 07:02(1年以上前)

自分はSDカードにWMAを取り込んで聞いていますが、そのような事はないです。但し、イヤフォンで聞いていないのでイヤフォンでは不明です。

書込番号:7084798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/12/09 10:23(1年以上前)

みなさんいろいろなご意見ありがとうございます。

昨日近くのDS(車で1時間以内)に行ってみましたが、実機は全くありませんでした。(904i等の旧機種もなし)

購入金額は1年以上は同じとのことでしたが、在庫があるのはSO905iのベージュだけ。Pが特に待ちが必要とのことでした。

今回から高い買い物になるので、あせらずに周りの方の購入を待って見たいと思います。

書込番号:7090125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N905i
NEC

FOMA N905i

発売日:2007年11月28日

FOMA N905iをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング