FOMA N905i のクチコミ掲示板

FOMA N905i

高音質「ヤマハサウンド」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:133g FOMA N905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N905i のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽とアプリ

2007/11/30 22:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:4件

ただ今N903を使ってます。
905にと思ってますが音楽聴きながらアプリのゲームはできますか?
903ではできなかったので。。

書込番号:7051628

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2007/11/30 23:40(1年以上前)

ミュージックプレーヤーとiアプリのマルチタスクは可能ですが、両方の継続プレイは出来ません。
必ず片方のタスクは一時停止します。
多分どの機種も音楽を流しながらゲーム等は出来ないと思いますよ。

音楽を聴いてる途中にnanacoやEdyの残高が気になった時にちょっと起動する程度じゃないですかね。

書込番号:7051888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

背面ディスプレイについて

2007/11/30 17:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:1件

現在SH902isユーザーですが、905シリーズに機種変更を考えています。
背面ディスプレイとカメラの性能に重点をおいているので、PかNかで悩んでます。
Nの背面ディスプレイはiチャンネルのテロップ表示は可能でしょか?
また、PとNのカメラの性能に差があるのでしょうか?
情報お願いします。

書込番号:7050408

ナイスクチコミ!0


返信する
TDS94さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 FOMA N905iの満足度5

2007/11/30 21:23(1年以上前)

テロップ表示はもちろん出来ます。背面ディスプレイ=イルミネーション・ウィンドウは、0.9インチ/96×64ドット(白色有機EL)と大きいので、日付・時間他とテロップの同時表示や、音楽プレーヤー時には曲名/歌手名他も表示もします。サイドボタンを押して大きな時計も表示も出来るので、見やすく良いと思います。

書込番号:7051128

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

N905μ悩む

2007/11/30 08:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:153件

現在N904iを使用してます。N905iとμの大まかな違いはワンセグとニューロポインターですが、私はワンセグを使いません。
で本題です!
N904iからμに変更しようとおもいますが(デザインは別で)機能面は大分違いますか?

書込番号:7048662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/11/30 10:41(1年以上前)

マニアじゃなければどうでもいい事かもですが
μは1.7G(周波数帯)非対応みたいです。
FOMAは現状2G帯とプラスエリアの800M帯と
この1.7G帯の電波を使ってますがコノ1.7Gは最新機種でも
非対応があるようですね今後の販売予定のiTVやiCSも非対応かもしれませんね!
DoCoMoの関係者でも1.7Gて知らない人が多いと思いますが^m^

書込番号:7049091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/11/30 11:27(1年以上前)

ちなみにですが、みなとみらいのドコモショップで値段を聞いたら、今の機種を一年間使用と冬割りで一括払いのみ45700円だそうです。今日中に在庫が無くなるような事を言ってました。

書込番号:7049244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2007/11/30 12:04(1年以上前)

返信有り難うございます。
もえ男さん。
自分はマニアじゃないけど詳しく教えて頂いて良くわかりました。
N904iで現状維持か、悩みますね?。
責め好きさん。
値段まで教えて頂き参考にさせて頂きます、さっそく地元(名古屋)のよく行くドコモショップに電話で確認します。

書込番号:7049359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/11/30 13:15(1年以上前)

ちなみにN904iは1.7G対応です
ワンセグ不要なら新し物好きじゃなければN904で
906を待つのもいいかもwです
私もN904使ってますが良い機種だと思います。(内蔵メモリーが902ixより少ないのが不満ですけど)

書込番号:7049587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2007/11/30 18:11(1年以上前)

もえる男さん。返信有り難うございます。
新しい者好きですがN905iは中身はいいかもしれないが、mova時代からNを浮気しずに使ってましてFOMAになり、デザインが何を求めているか、疑問をかんじます。
別に社員じゃないから、NECさんに、つべこべ言う事ないけど、今回のN905iのデザインは許せないです(μ)は許せる!で妥協してμを買うか悩んて書き込みしました!
もえる男さんの言う通り、Eを待ちます!別に904が嫌いではないしね。

書込番号:7050451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ドコモポイント

2007/11/30 17:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:2件

905シリーズで分割購入の場合、ドコモポイントで割引はできるのでしょうか?

書込番号:7050372

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/11/30 17:52(1年以上前)

昨日ドコモスポットで買いましたが、勿論使えましたよ。

書込番号:7050382

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機種変更

2007/11/30 07:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:32件

現在使っている3ヶ月使っている携帯から機種変更したいのですが頭金いくらとられますか?

書込番号:7048624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/30 08:35(1年以上前)

店舗によるみたいですがだいたい12000円〜15000円ぐらい頭金取られる感じだったと記憶してます。

書込番号:7048719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/11/30 10:39(1年以上前)

返答ありがとうございます。

分割で購入する場合はだいたい先ほどの頭金のみの支払いで購入出来るのでしょうか?その他の費用はかかりませんよね?

書込番号:7049082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/11/30 10:45(1年以上前)

お店で若干の差がありますが
まっしろさんの回答の金額がかかりますね
アダプターや充電台は当然別料金です。

書込番号:7049104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/11/30 11:08(1年以上前)

通販で機種変更出来るような所ぁりませんか?

書込番号:7049179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
本日、N905iに機種変をいたしました。
早速、microSDの2GB(サンディスク社製)を購入してまいりました。
取り説に従い、本体に差し込みましたが、取り出すことができなくなりました。
説明書には押すと、取り出すことが出来ると書いてありますが、全く手前に出てきません。指で端をつまんで取り出すことしかできません。
カードは認識していますし、記録することも出来ております。
これは、初期不良なのでしょうか?また、ドコモに持っていった場合、修理代等は掛かるものなんでしょうか?
すみませんが宜しくお願いいたします。

書込番号:7042327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/11/28 21:43(1年以上前)

おそらくSDカードを中に強く押し込むとでてくる機構だとおもいます。やってみてください。

書込番号:7042369

ナイスクチコミ!0


すかPさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/28 22:22(1年以上前)

私も今日GETすることが出来ました。
同様に出てきません。無理やりつまみだしましたが、設計ミスではないでしょうか?

書込番号:7042610

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2007/11/28 22:30(1年以上前)

docomoインフォメーションセンターに電話してみました。

担当の方にその諭旨を伝えた所、担当の方も同機種で試してもらったのですが、やはり抜けないとの事でした。

この件の問い合わせは初めてだということで、上申するとの事です。
説明書には軽く押すと戻ってくると書いてあるので、不良でしょう。

おそらく今後、問い合わせも増えてくると思いますので、しばらく待てば何かしらの対応があると思います。

書込番号:7042666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/11/28 22:58(1年以上前)

私のは普通に排出されますけどね…
皆さん本日入手なら同ロットの筈ですがおかしいですね

書込番号:7042857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/29 06:23(1年以上前)

機種変いたしました。
午前中量販店に行ったら手続きするのに
ものすごい行列で驚きつつあきらめて
近くのDSに行ったらすぐ手続きできました。
しかも値段は量販店と変わりませんでした。ラッキー・・・?

microSDカードですが、最初慎重に入れたのですが、
カチッともせずにあれあれ?と思ってるうちに
カード下端がスロット口ギリギリまで差し込めてしまい、
出てこなくなりました。
引っ張り出そうにもすっかり入り込んでしまったので
爪でつまんで出すことも出来ません。
不具合かと落ち込みながらこれまた慎重に
僅かに端が出ているカードをゆっくりと何度か軽く押し込んでおりましたら
ようやく、にゅーっという感じでゆっくりと排出されてきました。
一度出た後は、神経を集中して差し込むと僅かにカチッという手ごたえがあり、
1ミリ程、スロット口から出た状態で止まるようになりました。
出す時も軽く押すとまたにゅーっという感じですぐに出てくるようになりました。
カチッとホールドされる感覚が非常に薄いのと、
出す時軽く押し込んでも排出されるのが非常にスローで、わかりづらいです。
一番最初に挿入する時はアタリなのかカードが入り込んでしまい、
一度「軽く押し込む」というアクションで排出されるとその後は直るようです。

書込番号:7043975

ナイスクチコミ!0


70Eさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/11/29 12:18(1年以上前)

自分もSanDiskの2G取り出せなかったです。
実は前に使ってたN904iでもそうだったのでmicroSDが悪いのかな?
ぐらいにしか思ってませんでした。
ピンセットなんかで取り出しても問題なかったからほっておいたんですけど。
IODATAの1Gは問題なくとりだせました。

書込番号:7044717

ナイスクチコミ!0


kakaku431さん
クチコミ投稿数:18件

2007/11/29 12:20(1年以上前)

N904iからN905iに買い換えましたが、N904iを購入した直後にも同じ症状が起きてmicroSDを取り出せなくなりました。でもN904iのときはmicroSDを抜くために押し込んでから爪で抜いくことを繰り返すうちに、バネの力が弱まって(=適度になって)、1ヶ月ぐらいしたら、microSDがポンと飛び出るようになりました。 ということでN905iも同じように1ヶ月ぐらいしたら、ポンと飛び出るようになると思いますので私は心配してません。

書込番号:7044723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/30 01:35(1年以上前)

皆さんレスありがとう御座います。

結構皆さんも同じ症状が出てるんですね・・・
何度かピンセットで取り外しをしてみたのですが、全く症状は改善されません。
microSDへの記録は問題ないようなので、このまま使ってみます。
ありがとう御座いました。

書込番号:7048177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/30 08:54(1年以上前)

私もSanDisk2GBとN904iでmicroSDが取り出しにくいです。
他メーカーのmicroSDなら問題ないのでSanDiskが厚めなのかもしれないですね。

また、SanDiskを他機種に入れてみるとこれもまた問題ないです。
SanDiskが若干厚めであることと、Nが若干スロットの高さが狭いのかもしれません。

書込番号:7048775

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2007/11/30 09:25(1年以上前)

>私もSanDisk2GBとN904iでmicroSDが取り出しにくいです。
他メーカーのmicroSDなら問題ないのでSanDiskが厚めなのかもしれないですね。

また、SanDiskを他機種に入れてみるとこれもまた問題ないです。
SanDiskが若干厚めであることと、Nが若干スロットの高さが狭いのかもしれません。

僕もそう思います。

僕のもSanDiskでどうやら相性よくないみたいですね。

902isからの機種変更で買い替えを余儀なくされた時点で腹立ってますけど(笑
また無駄なメモリーカードが増えてゆく・・・。デジカメはSONYだし。



書込番号:7048867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N905i
NEC

FOMA N905i

発売日:2007年11月28日

FOMA N905iをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング