
このページのスレッド一覧(全344スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年5月2日 12:01 |
![]() |
0 | 4 | 2008年5月2日 00:40 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月1日 10:29 |
![]() |
1 | 6 | 2008年4月28日 20:22 |
![]() |
6 | 6 | 2008年4月28日 19:05 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月26日 17:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
メール送信した後に、「送信しました OK」の画面の時に、またメールを受信した際に、受信した画面から受信したメールを直接開こうとすると、「メール編集中ですが終了しますか」と表示されるように今日から表示されました。送信済なので、編集していないのに。みなさんなりますか??
1点

なりませんね〜。
知らない間に送信メールの再編集をしている可能性も考えられます。
送信のときに押すキーと再編集のキーが同じですから。
今日から突然そうなったのであれば、何かの設定を変更した記憶はないですか?
例えばメールの「受信時動作設定」とかね。
書込番号:7749258
0点

夜になったら治りました。
何だったんでしょうかねぇ・・・
ありがとうございました!!
書込番号:7751451
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
初めて書き込みさせて頂きます。
現在N905iを使っているのですが、以前のSH903iで撮影した動画を幾つかmicroSDに保存して有りますが、その内のひとつだけがこの機種では「No Preview Data」と表示されて再生出来ません。
その他の容量の大きい物でも再生は出来ているのですが‥。
再生出来ない動画のサイズはQVGA 320・240 5.120kbです。
尚、知人のN904iやP905iでは再生出来ます。
機種による相性?等が有るのでしょうか?
皆さんの御教示をお待ち致して居ります。
宜しくお願い致します。
0点

そういった相性の問題によって再生できないケースがあると思います。
恐らくSH903iの高画質動画(QVGAサイズでH264コーディングされたもの)だと思いますが、
端末に取り込む方法をいろいろと試してみるといかがでしょうか。
例えば赤外線通信やWebからダウンロードさせてみる方法などです。
書込番号:7749344
0点

new-newさん 回答有り難うございます。
実はあれから回答が無かった事も有り、色々と試行錯誤していましたら、全く無意味かな?と思いながら携帯動画変換君で変換を行い、ドコモPCデータリンクに落とし込みUSBケーブルで携帯microSDに読み込みをしてみると、無事に再生出来ました。
他のSH903iで撮影した動画は変換しなくても、そのまま再生出来るので、何か不思議ですが(記録サイズ等々も違いは無し)、何とか復旧?しましたので良かったです。
説明が上手く出来て無くてすいません。
有り難うございました。
書込番号:7749576
0点

再生できるようになったのですね、安心しました。
恐らくファイルのヘッダ情報のどこかに原因があったのでしょう。
書込番号:7749948
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
昨日、携帯とともに眠ってしまって、目覚めた時にはヘンな設定になってしまいました。
取説もありません。
教えて下さい。
症状:外側の時計が表示されなくなりました。
待ち受け画面が設定できなくなりました。
時計の上に何かのマークが表示されるようになりました。
宜しくお願い致します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
わたし、この機種白ロムで買って使ってるんですが、
イヤホンジャックに無理な力がかかってイヤホンジャックが壊れてしまいました。
修理はドコモショップで直してもらえるんでしょうか?
FOMAカードは入れたママもっていくのですか?
このFOMAカードの契約時の機種はF905iなので、ショップの人が変に思うのではないかなとか不安です。
どうしたらいいのか教えて下さい。
0点

僕は、N905iの前に白ロムでSH903iTVを使っていました。
SH903iTVの充電する口の接触が悪くなり、充電ができなくなったので
DoCoMoでショップで修理してもらいました。
SH903iTVの前はSO903iを使っていて、そのFOMAカードを入れ替えて使っていました。
白ロムのため保証書がなかったのですが、普通に修理してくれましたよ。
店員に何か聞かれたら、「前の機種が調子が悪いので、友人から借りて使ってます」と
答えを用意してましたが、特に何も言われませんでした。
書込番号:7718943
0点

ご親切に教えていただけてありがとうございます。ドコモショップに行ってみることにします。
書込番号:7719056
0点

有償修理なのですが、今は保証書が無くても何も言われないですよ。
何か言われたら『知り合いからの頂き物です』で十分通じます。
FOMAカードは抜いておかないと修理に出したら自分のTEL番の電話ができなくなるので、何も言わなくても外してくれます。
代換え機は要らなければそれも伝えておくと良いです。
書込番号:7719119
0点

白ロムで購入したものでも修理は可能です。私はハッキリと『白ロムで買ったものです』と言いましたが問題ありませんでした。
書込番号:7720191
0点

ちなみにおいくら掛かりました。5ー8千円ないですか? どうぞよろしくお願いします。
書込番号:7734628
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
他社からDOCOMOのN905iに買い換えて、まだ1週間ですが、以前の機種は1年使用していましたが、充電はフルにして3.4日もっていました。この機種は(以前と、メ−ルや電話の頻度は同じくらいなのに)2日で充電しなければならないです。同機種をお使いの方、電池の消耗はどうですか?
0点

この機種持っていますが、いまだワンセグしか使っていません。
で、ワンセグ視聴し続けて3時間+α程度ですかね。
以前の機種が何かわかりませんが、多機能高性能は電池を喰います、一般的に。
画面がVGA液晶なのも電池を喰う原因になってます。
書込番号:7675452
0点

「アパ−トの鍵貸します」さん、返信をありがとうございます。周りからの助言もあり、私自身もかなり気になるので、近々DSに持っていこうと思います。
書込番号:7675604
0点

tomopipiさん
私も使い方(通話約10分にメールの送受信約10通・@モード2〜30分)
で一日待ちません。メール打つの遅いですし…(笑)
また確実な効果が有るかは疑問ですが…
もしかしたら電池の持ちが少しは良くなるかもです。
国内での使用に限ってならば3G+GSMエリアの切り替えを購入時設定のオ
ートからマニュアルにしてみては如何でしょうか?
オートではGSMの電波を常に探しているのでそれだけ電池を消費していると
考えられます。
そこで海外に行く予定が無いのなら設定をマニュアルに切り替える事により国
内では無用の電波を探さなくても済むのでバッテリーの持ちが良くなるかも?
設定方法は
メニュー→各種設定→国際ローミング設定→ネットワークサーチ設定
ネットワークサーチ設定画面で「オート」から「マニュアル」を選択。
マニュアルを選択すると「ネットワークサーチ設定検索中」の画面に切り替わ
り検索を始めます。
2〜30秒ほどで「DoCoMo 3G」「SoftBank ×3G」と表
示されるのでDoCoMoを選択して完了です。
ケータイが圏外になる地下鉄などのケースが多い場合にはより有効かと…
私の場合は気持ちバッテリーの持ちが少し良くなった様な気がします。
*この設定にした場合は圏外で「select net」と待ち受け画面等に表
示されますが気になさらないで下さい。
日本国内での使用には全く問題ありません。海外に出掛ける時は設定をオートに
戻せばOKです。
効果が有るか判りませんが…汗。一度お試し下さい。
書込番号:7677205
2点

Riderpapaさん
国内使用だけなら3G/GSM切替を3Gに固定するだけで大丈夫だと思います。
設定方法は
メニュー→各種設定→国際ローミング設定→3G/GSM切替で「自動」から「3G」
を選択するだけです。
私はこの設定とボタンの照明をOFFにして、1日1回のメールとたまに通話や
i-Modeをするという使用頻度で10日ぐらいは電池が持ちます。以前に使って
いたSH902iより相当持ちが良いのと、電池マークの減り方がリニアなので、
満足しています。
書込番号:7678085
4点

「Riderpapa」さん、「みなしごハッチです」さん、返信、ありがとうございます。お二人の言われたように、早速、3Gにしてボタンの照明もoffにしたら、電池のもちがよくなり、嬉しいです^^ありがとうございました。
書込番号:7680668
0点

2日ならまだいい方ですよ、
私は携帯を1日のうち半日くらい使う人間なので、
最短3時間できれますよ、
前は、電池式を使っていたのですが、
あまりにも電池の切れ、が早いしコストがかかるので、
バッテリー式の充電器に変えました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000M2M21Q
と
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000M2M21Q
をセットで買ってみては、どうですか?
バッテリーの方に、ケーブルは、ついていないので、
買わないといけないのが、大変ですが・・・
ですが、これだったら、電池を買うよりお得だし、他のケーブルを購入すれば
PSPやほかの携帯電話などでも充電ができますよ。
携帯電話ですと、約1.5回充電できますよ。
長分失礼しました。
書込番号:7734348
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
うちのばあちゃんに、買って2ヶ月のこの携帯を踏まれてしまいました。
それ以来ボタンを押したときとか、いろんな場所を押さえるとときどきミシミシと音がします。
特に専用充電器との接触部分を押さえると最大ミシミシ音が。
まったく普通に使えてしまうのですが、音が気になってしまいます。
実は今まで気がつかなかっただけで、この機種は押さえると元々ミシミシと音がするのでしょうか?
もし踏まれた影響だとすると、ドコモショップに持って行ったらなにか対応してくれるのでしょうか?
まだ長い付き合いになるだけに、なんとかしたいものです。
0点

有償修理してくれますよ。
無理なら新しいの売ってくれますし、何もしてくれないことはないです。
書込番号:7723594
0点

Amamia_Yさん>
ありがとうございます。
やはり有償ですか。とにかくショップに行ってみます。
書込番号:7725593
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
