FOMA N905i のクチコミ掲示板

FOMA N905i

高音質「ヤマハサウンド」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:133g FOMA N905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N905i のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

海外で使うN905i

2007/11/29 13:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 kakaku431さん
クチコミ投稿数:18件

11月28日早朝からドコモショップ成田店に並んでN905iをゲットして同日12時発の成田発ニューヨーク行きJALに飛び乗りました。 ニューヨークに到着して早速N905iの電源をONにしたところ、5分ぐらいで、いきなりN905iの液晶画面に『時刻を修正しました』と表示されて、ニューヨーク時間と日本時間の両方が液晶画面に表示されるようになりました。 大きな文字で現地時間(=ニューヨーク時間)が表示されて、その次の行に小さい文字で日本時間は何時、ということが解りやすく表示されます。

N904iは3Gのみで米国では使えませんでしたが、N905iはGPRSやGSMにも対応していて、実際に米国で使っています。 液晶画面の右下(デスクトップの直ぐ下の右側)にローミング会社の名前、と、GPRSもしくはGSMが表示されます。

N900iGは米国で使えましたがローミング会社を捕らえるのにすごく時間がかかりましたが、N905iはすぐにローミング会社を捕らえて、車で移動中もローミング会社が次々に変わってGPRSとGSMも変わって、N900igのように圏外が乱発することは ほとんどありません。

海外とは関係ありませんが、N904iで使ってた映画のmiscoSDをN905iに差し込んで再生したところ、まったく問題無く再生できましたので助かりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000930/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311010/MakerCD=169/Page=18/?ViewLimit=0&SortRule=1#6400493

パンフレットでは解らなかったN905iとN904iの違いは
1)
液晶画面の照明の明るさがN905iは自動に調整されて、センサーを指で押さえると液晶画面が明るくなります。
2)
N905i用の電池(=N18)の端子は、N904i用の電池(=N16)の端子と、+と−の位置が逆になっているので、N18を、N904iやN901iで充電することはできません。
3)
N904iで便利だったダイヤル8の長押しで他人から見られなくなるのとダイヤル5の長押しで照明が暗くなるのはN905iでも同じで、継承されてて便利です。
4)
N905iのメインメニューは、スタンダードを選ぶと、N904iの寿司ネタと全く同じ配列で、継承されてるので便利です。
5)
N905iのメインメニュー以降の反応スピードは、バージョンアップする前のN904iとバージョンアップした後のN904iの中間ぐらいの速さなので、バージョンアップ後のN904iに慣れていれば不快感はありません。


書込番号:7044861

ナイスクチコミ!3


返信する
pakosanさん
クチコミ投稿数:26件 七転八倒の芝刈り 

2007/11/29 19:16(1年以上前)

>kakaku431さん
なるほど、米国に強そうですね。
確かに先日借りたN900iGではローミング会社を拾うのが遅いと感じました。
まぁ私の場合は年に1、2度しか海外に行かないのでレンタルで済ませて
おりましたが、GSM対応になったら機種変するつもりでした。
なんせ普段の携帯とレンタルではどうにも使い勝手が悪くて・・・。

私の場合、N901iではなくμの方なのですが同程度であることを願ってます。
といっても当分は試すことも出来ませんが(笑)

書込番号:7046066

ナイスクチコミ!1


潔しさん
クチコミ投稿数:21件

2007/11/29 21:43(1年以上前)

機種は別になりますが、3G対応のSH904iを先日台湾に旅行したときに持って行きました。台湾について電源を入れ、デジカメとして使っているうち、気が付いたらメインディスプレイの日時が台湾現地時間に自動で切り替わり、その下に小さく日本時間も表示されました。N905iと同様ですね。

自動で受信し、現地時間と日本時間の両方を表示してくれる機能は便利ですね。

書込番号:7046770

ナイスクチコミ!0


pakosanさん
クチコミ投稿数:26件 七転八倒の芝刈り 

2007/11/29 22:49(1年以上前)

>潔さん
自動的に変わるって便利ですね。現地時間と日本時間が両方表示されるのも
すごく有り難いです。
今度いついくかまだ未定ですが楽しみがひとつ増えました。

書込番号:7047212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

実機に・・・

2007/11/11 16:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件

大阪の内覧会に行って実機見てきました。

Nの携帯カメラで5Mで撮った画像が印刷して置いてましたが、
ざらついた感じは少なくクリアーでした。
実際にPCに落としていないのでわかりませんが、N904よりかはいい感じでした。
ノイズがどうこうまでは確認出来ませんでした。

ワンセグはどの機種もVGAということもあり、荒かったです…。
横画面フルで見るときは特に…。
ワンセグで選ぶならP、F、SHが良いかも。
電波はP以外は似たり寄ったりって感じでした。

SHのタッチクルーザーも面白いし反応もまぁまぁですが、
ニューロポインターが使いやすかったです。

十字キーのパコパコ音もありませんでした。

Nですが、ボタンの配置が若干変わっています。

★ただ残念なのが、充電する時に挿す場所が下部の底なのですが、
充電端子差込口とイヤホンで聞く際の平型端子を挿す場所が隣同士です…。
で両端子が一つのキャップでカバーされているため、
イヤホン挿す際に充電端子もむき出しになってしまいます。

とりあえずこんな感じです。
もの凄くいじってないので、わからない部分多いですが…。

でバイクの駐禁にあって凹んで帰りました…。
多分、通知が来て1万の出費です…はぁ〜仕方ない

書込番号:6970422

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N905i
NEC

FOMA N905i

発売日:2007年11月28日

FOMA N905iをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング