
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年12月25日 23:59 |
![]() |
3 | 2 | 2009年8月28日 01:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
狙って再現出来ないため、手順が確定できないのですが、閉じた状態でサイドキーをでたらめに押した後、気づくと電源OFFしていたという事が何度かあり。長押しもしているかも知れない。
こんな現象は私だけでしょうか?
0点

サイドキーが原因で電源OFFになるようなら、
サイドボタン設定を「閉じた時無効」にすればどうでしょう。
閉じた状態でサイドにあるクリアキーを長押しすれば設定できます。
書込番号:13941643
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
メールを打っている時に電話がなると、メールの文字ボタンを押していて電話に出てしまいます。
受話器をあげたボタンを押した時だけ電話に出るようにするにはどうしたらいいでしょうか?
1点

メニュー58・着信アンサー設定を「エニーキーアンサー」以外に設定すればOK!
応答せずになるべく早く着信音などの動作を止めたいなら「クイックサイレント」に設定。
書込番号:10060550
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
