FOMA N905i のクチコミ掲示板

FOMA N905i

高音質「ヤマハサウンド」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:133g FOMA N905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N905i のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドキーで電源OFF?

2011/12/25 21:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:11件

狙って再現出来ないため、手順が確定できないのですが、閉じた状態でサイドキーをでたらめに押した後、気づくと電源OFFしていたという事が何度かあり。長押しもしているかも知れない。

こんな現象は私だけでしょうか?

書込番号:13941220

ナイスクチコミ!0


返信する
new-newさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:42件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度3

2011/12/25 23:11(1年以上前)

サイドキーが原因で電源OFFになるようなら、
サイドボタン設定を「閉じた時無効」にすればどうでしょう。
閉じた状態でサイドにあるクリアキーを長押しすれば設定できます。

書込番号:13941643

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/12/25 23:59(1年以上前)

それで様子を見てみますね。
ありがとうございます。

書込番号:13941831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信時の設定について

2009/08/28 00:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

メールを打っている時に電話がなると、メールの文字ボタンを押していて電話に出てしまいます。
受話器をあげたボタンを押した時だけ電話に出るようにするにはどうしたらいいでしょうか?

書込番号:10060444

ナイスクチコミ!1


返信する
new-newさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:42件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度3

2009/08/28 00:53(1年以上前)

メニュー58・着信アンサー設定を「エニーキーアンサー」以外に設定すればOK!
応答せずになるべく早く着信音などの動作を止めたいなら「クイックサイレント」に設定。

書込番号:10060550

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/08/28 01:01(1年以上前)

解決しました。
早速の解答ありがとうございました(^^)

書込番号:10060597

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N905i
NEC

FOMA N905i

発売日:2007年11月28日

FOMA N905iをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング