
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年9月1日 01:01 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月17日 12:38 |
![]() |
0 | 2 | 2008年8月16日 20:21 |
![]() |
0 | 1 | 2008年8月16日 02:10 |
![]() |
0 | 3 | 2008年8月4日 07:59 |
![]() |
0 | 1 | 2008年8月3日 10:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
PCサイトより、iPhone風にできるきせかえツールをダウンロードして
判りました。
容量は782KBで、ケータイからみればかなり重たいものです。
レスポンスが、内蔵のものより悪くなるのも仕方ないのですね。
905iシリーズからなのでしょうか?
きせかえツールより、『MENU』+数字キーが使えなくなったのは?
『MENU』+数字キーは、使いこなせると意外と楽に操作できるので重宝しています。
Standardまたは、オリジナルでしか使うことができないため、今では
きせかえを使っていません。
私個人、この点は不便に感じました。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
千葉のLAOXでバリューコース新規申し込み10290円で販売していました。
ただし、オプションはいっぱいつけないといけません。
2in1,i-mode,iチャネル,ケータイ保障お届け,ケータイ安心パック,オプションパック,ゆうゆうコール,パケホーダイ,DCMXmini,ファミ割すべて加入だそうです。
N905iμのほうも同じ値段でした。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
画面が反転したりフリーズするなど調子悪くショップ再現とれて交換してもらいました。
しかし交換後の端末は液晶が全体的に明らかに黄ばんでいてみにくく最悪です。
固体差によって目にみてわかるほど液晶の品質に差があるのでしょうか。
それとも預託機だから黄ばんでいるのかわかりませんが困ったもののです。
0点

預託機だから黄ばみ・・・というのはないと思います。
書込番号:8214924
0点

いわゆる外れです。
それに当たった人は他の不具合で交換する人が多いのか預託機での液晶ムラ、黄ばみ、電波のつかみ具合、音割れしやすいなど悪い端末が新品に比べて多いとは思います。
受け取る時は自分の端末とじっくり見比べてから自分はOKを出しました。
ダメなら別のDSにという感じで。
書込番号:8214978
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
カタログにはデータフォルダに保存できる件数は128×96サイズの静止画約1000枚と有りますが
これは静止画を1000枚程度保存するとデータフォルダが満杯になるという意味で、1000件以上保存出来ないという意味ではないですよね?
もし後者なら、その1000件に動画や着うたは含まれますか?
auの場合明確な上限があったので気になりました。
0点

ファイル構成の問題で、1000枚を上限にしてあるのだと思います。実際は1000枚の領域は無いかと思われます。
でも、必要以上の画像を本体に保存することはお勧めしません鈍る。外部メモリに入れましょう♪
それは静止画の話ですので、他のものが含まれるはずはありません。容量的には共有する機種は有るでしょうが?
どちらにせよ、本体の動作に関係ないファイルは本体に置かないが良いでしょう。
書込番号:8161295
0点

返答ありがとうございます。
でもこの機種はmicroSDのフォルダ内操作のレスポンスが非常に遅いと聞いたのですが、本体のデータフォルダ内で画像を閲覧する場合とmicroSD内で画像を閲覧する場合とではキーレスポンスや画像の表示速度に差はありますか?
書込番号:8162628
0点

本体にアクセスする場合と、外部メモリにアクセスする場合とでは多少違うかも。
これは感覚にもよりますが、私の場合携帯カメラで写す時は本体に保存、合間に外部メモリに移動。
多少はアクセス能力は違うかも知れませんが、本体に多く保存すると全ての動作が鈍ると感じます。
写真観覧などの動作を少し早くするために、通常の動作が鈍っては話にならない。
本体の動作に関係ないファイル(待ち受けとか着信音以外)は私の場合は本体には置きません。
最善尽くして鈍い部分は我慢できます。中身が重いからか?待ち受けが重いから鈍いのかと考えながら使ったらストレス溜まる
とは言っても、この機種のレスポンスは良い方だと思いますよ。N904iを使ってますが凄く快適です♪
書込番号:8166066
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
先日購入し、使い倒しているのですが、画像のサイズについてご教授下さい。
待ち受け画像については480×854でリサイズしてぴったりなのですが、
発信や受信時の画面上部にだけフラッシュや画像を表示される場合、画像をぴったりに
出すにはサイズはいくつにすれば良いのでしょうか。
説明書はじめ、ネットでもさがしたのですが、全くわかりません。
上記の待ち受け画像を設定するともの凄く小さく表示されてしまいます。
よろしくお願いいたします。
0点

発信や受信時(画面表示設定で)に自分好みの画像をプリインス
トールされている画像と同じサイズで表示させるには
480×288サイズで大丈夫かと思います。
ただし画面上部ではなく画面センターでの表示となります。
またN905本体内ではこのサイズにトリミング・リサイズする編
集作業が出来ません。
パソコンの画像編集ソフトを使用し、このサイズに編集後N905
へ取り込むしか方法がないようです。
書込番号:8162182
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
