
このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2008年6月3日 16:05 |
![]() |
0 | 4 | 2008年5月29日 08:18 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月29日 05:20 |
![]() |
0 | 5 | 2008年5月24日 18:43 |
![]() |
0 | 4 | 2008年5月19日 20:21 |
![]() |
0 | 5 | 2008年5月19日 19:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
欲しいです! 関西に在庫がある店ご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです!
また関西でなくて遠方に在庫がある場合、郵送で手続きはできるのでしょうか?
ちなみに新規契約です。
N906iが発売されるのでそれを買えばいいのですが、機能はあまり変わらないみたいし、色もピンクが欲しいので。
よろしくお願いします。
0点

北陸地方には何軒かDSにございます。
遠隔地新規申し込みや遠隔地機種変更という手続きがあったと思います。
書込番号:7888204
0点

最寄のDSや電気店にはなかったのですか?
取り寄せでは待てませんか?
書込番号:7888240
0点

みなさまさんへ
お返事をありがとうございます。
北陸方面のドコモショップで遠隔地新規というものがあるそうで、初めて聞きました。
通信販売はできなく、対面販売のみになったと聞いたもので。
でも、私としては関西で直接店で申込みがしたいです。
実は耳が不自由なもので、直接店員に会っていろいろ聞きながら申し込みたいなと・・
情報提供をありがとうございました。
書込番号:7888677
0点

hirocubeさんへ
お返事をありがとうございました。
私は神戸方面に住んでいますが、三宮や元町、神戸にもあたりましたが、すべて在庫なしです。
人の多く集まるところはまず在庫ないと思っていいかもしれませんね。。。
大阪や京都、奈良は問い合わせていませんが。。
在庫あったとちらっと聞いたとかで聞けるかなと思ったのですが。
ヤフオクの白ロムを購入、新規で契約はベーシックコースしかできないし、あんしんサービスも加入できないと聞いて正規の店で購入したいと思った次第です。
書込番号:7888700
0点

>直接店員に会っていろいろ聞きながら申し込みたいなと・・
あいにく在庫情報は持ち得てませんが、それならなおさら最寄のショップ等で入荷するのをじっと待った方が懸命かもしれませんね。
書込番号:7888734
0点

大阪市内の情報でよければどうぞ
堂島地下センター店
ここは数台在庫かなり在庫があります。
京橋店
福島店
どちらかひとつは在庫はひとつ
もうひとつは複数台の在庫があります。
一部店舗では新規のみの受付で在庫があるので他にも探してみてください。
2008年6月2日19時時点での情報です。
値段は機種変更、一年以上の値段ですが参考程度におこたえします。
夏割適用後で47600円数十円の前後がありますが。 新規ならもう少し安いとおもいます。
ドコモは機種変更を2年毎またそれより早くすると年間利用料がとても高いですよね。 機種変更は慎重にしてください。
書込番号:7888927
0点

hirocubeさんへ
そうですね。懲りずにあちこちあたってみるつもりです。
じっと待っててもN905iはもともと品薄みたいなので、在庫があると言うところまでねばってみるつもりです。
ありがとうございました。
書込番号:7889041
0点

gannbare-oosakaさんへ
情報ありがとうございます!
さっそく在庫あるか聞いてみます。
探せばあるんですね。当日、在庫があることを祈ります。
ありがとうございました。
書込番号:7889048
0点

問い合わせ中。
大阪の堂島地下センターへFAX流すも返事がきません。
2度流したのですが。
直接行って、在庫なかったら意味ないので他のところもあたったほうがいいとかたっぱしからFAXやメールで聞いてもかえってきたのは8件中1件だけ。
今も返事を待っているところですが、在庫がなくても「ありません」ぐらいの返事は頂けたらいいのに。
愚痴ですみません。。
書込番号:7891791
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
他の相手が自分の携帯(N905i)に電話をすると、呼び出し中の際に相手側から変な音楽が再生されるそうです。
私自身、何も設定した覚えはありませんし、変更できるなら変更したいです。
取扱説明書にもそのような記載はありませんでした。
皆さんはどうなのでしょうか?
解決策等よろしくお願いします。
0点

私はP905iを使っています。その音楽はなりますよ!変更はできないと思います。ほとんどの携帯が、その音楽が鳴ると思いますよ。
書込番号:7866817
0点

的外していたらごめんなさい。
メロディーコール加入しているから・・・ってことはないですよね?
書込番号:7866902
0点

まちがい無く「メロディコール」でしょうね。
機種変更時に、他の契約とセットでお得ですと、勧められて自覚無いまま入ってるのでしょう。
私も最初、驚きました。もう1年近く前のことですが。
iMENUの「料金&申し込み・設定」の中の「サービス・設定」の「メロディコール」で確認したり、一時停止したりできます。
書込番号:7868549
0点

自宅、会社などの電話からご自分の携帯にかけてみて
呼び出していますのアナウンスの後にメロディーが流れれば
メロディーコールですね
携帯からですとメロディーが最初から流れますが
書込番号:7869011
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
906iが一斉に発表になりました。ドコモのサイトもメーカーサイトも更新されたけど、ここはまだ先かな。
ただ、まことしやかに噂された「下り7.2Mbps」にも対応せず、これでは次の907iまで「待ち」ムードが高まるのでは。
ずっとNで、年に1〜2回機種変更してきたけど、待望の905でNはイマイチ。もう少しでPに浮気しそうなところを、グッとこらえて、906iの登場を待ったけど、
Nは外観も905iとまるで変わらず。どうなってるの?
N903i→N904iではデザインも一新。他に先駆けてハイスピード対応になり、半年で買い換えたのに。
せめて、無線LANがN906iにも付いてれば。そのN906iLも中途半端。ワンセグ無しで、カメラが200万画素では。
革新的なN907iの開発に資源を集中し、夏モデルの906iは「とりあえず」なのか。
NECは先に発表した動画の「高画質化」技術がある。VHSテープの画像をハイビジョン並みにしたり、携帯でワンセグのQVGA(320×240)の画素をWVGA(800×480)の画面で奇麗に映し出す。
現在の携帯は、ただ拡大処理してるだけなので、これが搭載されるとフルセグ並みの画質が期待出来る。
N907iに搭載されてくるのでは。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080514_nec_high_resolution/
ただ、NECは800万画素の携帯用画像処理LSIを去年10月から量産と言われながら、今だ商品化されておらず。
もう、907iまで待てないので「浮気」します。
0点

私も7.2Mbpsを待ってたクチなので、正直言って残念でしたが
名前は905→906とはなったものの、ドコモはセコンド機と言ってます。
改善されて出てきたと諦めるしかないようです。
それはNに限らず、他の機種も一緒でしょう??
浮気は905が出た時から始まってたんだと思いますよ(^-^)
Nが7.2で出たとしてもPも7.2で出るはずで比較対照にはならないでしょう。
私は待てないので、データ通信用のカードを買うことにしました。もう907も要りません。
書込番号:7868743
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
今使ってるF904iが最近調子悪いので買いかえようと思っています。そこで皆さんの意見をお聞かせいただきたいのですが、今のところ次のようなことを考えています。
1、906iを買う
2、905iを白ロムで買う
噂によると、906は905とあまり性能・デザイン共に変わらないということらしいのですが皆さんならどうしますか?
ちなみに906は6万近くするということですがN905の白ロムですと35000円ぐらいですんでしまいます。
皆さんのご意見お待ちしております。
0点

905を普通に買うってのは選択肢には無いんですか?
http://netallica.yahoo.co.jp/news/35049
906が出てくると下がる可能性が出てきています。
ただ、使う期間やその時のキャンペーンにもよりますが、私の場合は
2年は使うつもりだという事、ちょうどU-22のキャッシュバックが
あったということ、バリューコースの基本料が3ヶ月間割引があった
ことということ、ドコモや家電量販店のポイントが貯まっていたことなどで、
長い目で見ると白ロムより普通に勝った方が長期的に見て安かったので
普通に買いました。
というわけで、私なら・・・
今買うとしても、気に入っている機種を長期的に見て(使う期間も考えて)
一番安い方法で買います。例え、出たばっかりの新機種であってもです。
書込番号:7833035
0点

905iか906iかで悩んでるようですが、お金の面で気にしないのであれば906iの方が確実にいいと思います!でも確かにデザイン・機能面はあまり変わりはありませんね。デザインも変わるとしたら、907iぐらいか?と思います。なので、ゆっくり考えればいいと思います。5月27日に906iの発表会がありますよ。それで質問の答えですが、905iでもいいと思います。(906iの画像を貼りしときます。左から、F906i・P906i・N906i・N906iu)
書込番号:7833171
0点

基本料金関係問題なければ、安い方だね。
SHだったら劇的?に変わってるので906を押すんだけど。
書込番号:7833199
0点

ご意見ありがとうございます。
私の場合ですと2年間使う自信がないので、普通に買うほうが高く(料金プランを考えると安くなるかもしれませんが)ついてしまう気がします。
やはり905iを買う方向でいきたいと思います。
皆さんありがとうございました。
書込番号:7834370
0点

私は、今のところずっとNECの携帯を使っているのですが、
Nは、問題が多すぎますね、
T9入力やニューロポインターに関しては、いい機能なのですが、
N904iの時は、すごくひどくて、画面を、閉じると、電源が再起動してしまったり、
するので、N905iに機種変してみました。
N905iは、ほかの機種に比べ、本体サイズが大きくデザイン的にも、私は、あまり気に入っていません。
今の所N904でおきた現象は、1度しかおきていませんが、
今度は、ソフトウェア更新が、ほかの携帯に比べ非常に多いです。
ソフトウェアを更新しても、問題は、解消されず
メールを打っているときに、絵文字などを使うと急に電源が落ちてしまいます。
DoCoMoに問い合わせて聞いてみたのですが、
ソフトウェアを更新すれば直りますなどといって更新してみましたが、
一向に直りません。
Nは904シリーズから、非常に問題が多く、その面では、少し不便です。
ですので、私の予想では、Nは、906シリーズになっても、問題が少しあると思います。
書込番号:7849500
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

ドコモショップに行きましょう。
過去の書き込みに無料でつけてもらえたとか。
書込番号:7748378
0点

お早い返信感謝です!!
そうなんですか!?
すみません、、過去の書き込み見てませんでした、、、
明日行ってみます!!本当にありがとうございます!!!
書込番号:7748403
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
Windows Media Player(10および11)の同期を使ってmp3からwmaへ変換しながら転送、CDからwmaで取り込んで転送、の両方を試してみました。どちらの場合でも、再生すると曲の始まりと終わりにプツっと音がします。曲の切り替わり時には2回音がして、結構うっとうしいです。これは消せないのでしょうか。ちなみに、転送先はマイクロSDです。
0点

私もそのような音がしてきになってたのです。
私は着うたフルなのですが聞こえます;;
これはなおらないとゆうよりしようになってるのではないのでしょうか?
ソフトウェアアップデートでどうにかなりそうではないのでしょうか?
書込番号:7763517
0点

情報ありがとうございます。
着うたフルは試したことがないのですが、着うたフルでも同じ状況だとすると、mp3やwmaファイルの作り方とか転送方法の問題ではなく、やはりプレーヤーの性能、ということなんですかね。
書込番号:7780079
0点

僕のはそういった症状はありません。
着うたフルでも、WMAでも。
WMAの読み込みの遅さが気になりますが。
書込番号:7801363
0点

ホワイトノイズもですが、インピーダンスの高いヘッドフォンに換えると改善出来るかも?
書込番号:7801796
0点

情報をありがとうございます。
SO705iを借りて試してみたところ、N905iよりは小さいですがやはりプツと音がしました。SO705iでは曲の切り替えが速いためか、曲の切り替え時には音は1回しか聞こえませんでした。
100円ショップで32Ωのヘッドフォンを探し、せっかくなので手持ちのもの(インナーイヤータイプ、インピーダンス不明)と違うタイプということで耳かけタイプのものを買って試してみました。プツという音はなくなりませんが、気にならないくらい小さくなりました。
これくらいなら、もう少しまともなヘッドフォンを買ってもいいかな、とも思いますが、どうせ出費するのなら、音楽ファイル転送の煩わしさも考慮して、いっそのこと専用のミュージックプレーヤーを買ったほうが幸せかな、とも考えています。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:7828832
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
