


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH905iTV
初めてのワンセグケータイでちょっぴり感激しましたが、ガッカリすることが2つ。
ムーバも含めて3台使用して来て、同じメーカーだと使い勝手がいいので今回もSHにしたわけですが、「ToDoリスト」が無くなったではありませんか。
次にカメラの機能ですが、画素数は今まで使っていた903iと同じです。
しかし、シャッターボタンを半押しすると緑色でピントが合ってキレイに撮影できたのですが、今回出たのは半押し機能が付いてなくて一回で撮影されます。そして録れたモノはどうもピントが合っていないような画質でとても残念です。
私の説明書の見落としではないと思うんですが・・・
ワンセグという便利な機能が付いたら、犠牲になるものもあるのはしょうがないんですかね。
書込番号:7292557
0点

説明書見てみましたが、発話ボタンでフォーカスロック、もう一度押すとロック解除となっていますね。
お試しください。
書込番号:7292611
1点

「オ電子レンジ」さん、やってみたらピントが合いました♪ありがとうございます。
私はSH派なので批判するつもりはもちろんないんですが、カメラ機能に関して一つ苦言を呈させていただくと、AFモードで「スポットAF」という、9分割のうちの任意のスポットにピントを合わせられる機能がなくなりました。私は雑誌に掲載されている気に入った女優の写真を撮って待ち受けにすることが多いので、ちょうど顔にピントを合わせるという重宝な機能だったのですが。
でも、「オ電子レンジ」さんの貴重な情報で落胆していた気持ちがかなり救われました(^_^)v
書込番号:7292710
0点

よし!買うぞとお店へ行き店頭で操作等確認をしていたら、カメラの画質のあまりのムゴさに購入を中止しました。設定も最高画素のスーパーファインになのに・・ 思わず近くのp905iで撮影してみたらこちらは良好でした。 画素数はあまり関係なさそうですので、出来の問題でしょうか? 掲示板などで調べてみたら数世代前の携帯の方がキレイにうつる場合もあるみたいですね。残念です。
書込番号:7294548
0点

「ら〜めん」さん、やっぱりそうでしたか。私は最初からSH905iTVより頭になかったから迷わず購入したんだけど、カメラの機能は「オ電子レンジ」がご指摘の通りにやって見たけど、なんかピントがズレてるといった感じなんです。
あまりの画質の悪さに、今までのSH903iで撮影した画像を赤外線通信で移して待ち受け画面にしてるんだけど、これがまた赤が強くて大変。
カメラの機能に関しては諦めます。でも今の機種の赤外線通信の早さにはビックリです。1つの画像はものの1秒ほどで移せるんですね。これはSHに限らずどの機種もそうなんでしょうね。本体を手に持った感じは確かに重いけど、良く言えば安定感があるのかも?
すぐ慣れるでしょうけど、こうして見ると「この機種は完璧だ」というのってないみたいですね。
書込番号:7296222
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > FOMA SH905iTV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/04/22 15:01:46 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/23 18:51:50 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/02 7:13:24 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/11 20:51:36 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/19 2:40:59 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/23 22:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/23 5:47:56 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/30 19:05:12 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/09 21:30:57 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/15 8:29:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
