


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i
昨日docomoのP906iを、買ったのですが 早速携帯を開いて横に振ったら 横オープンのとき
の継ぎ目のとこが、ほんのわずかですが、カタカタ言っているのですが これは、ドコモショ
ップに行った方がいいのでしょうか? ま、気にならない程度なのでいいのですが
いちよお聞きします。
書込番号:8137715
0点

P906iユーザーです。発売日に購入したので、約2ヶ月が過ぎました。
私のP906iは横オープン時に振って見ても、しっかり固定されてますよ。
固定の仕方が悪いとかでは?
書込番号:8137953
0点

縦オープンの時ですよね?
何度も話題になっていますが仕様のようです。
他の不具合で3台目ですが、すべて同じで多少はガタツキます。
勝手に外れたりするほど酷かったら不良でしょうけど。
書込番号:8138098
0点

こんにちは、自分の携帯もカタカタしていて、バスでメールを打つときなどに気持ち悪かったのでDSで見てもらいました。個体のバラツキが有るようでDSに在庫が有った4台中3台で同じ現象が出ていて、1台のみが全くカタツキの無いものでした。今回だけですよと言う約束付きでカタツキの無い新品に交換してもらいました。取り替えてもらって良かったと大満足です。
書込番号:8138140
0点

普通に液晶をオープンして、小刻みに振ると確かに、横オープンの継ぎ目のところがカタカタいいますが、使用上の許容範囲だと感じました。
これよりもカタカタいうのは、MULTIボタンの下(プッシュボタン側の右角)にある横オープンで液晶をフックする金具のほうだと思います。ちなみに、液晶側の横オープンのフック金具が収まるところの可動の部分は、磁石になっていて、縦オープンで液晶を閉じた時に、沈み込んでいるフック金具を可動部分まで引き上げる仕組みになっています。ゼムクリップが付く程度の磁力があります。縦オープンで閉じた時にフックが上がるので、もしかして思って、クリップを近づけたらくっついた次第です。
書込番号:8140045
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > FOMA P906i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/05/15 18:38:28 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/27 14:37:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/23 21:50:35 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/01 1:40:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/17 19:07:27 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/10 23:51:00 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/20 22:06:30 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/02 7:17:48 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/01 0:29:21 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/24 23:43:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
