『DVD動画について』のクチコミ掲示板

AQUOSケータイ FOMA SH906iTV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 6月20日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:143g AQUOSケータイ FOMA SH906iTVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『DVD動画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOSケータイ FOMA SH906iTV」のクチコミ掲示板に
AQUOSケータイ FOMA SH906iTVを新規書き込みAQUOSケータイ FOMA SH906iTVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

DVD動画について

2008/08/03 11:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV

スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

みなさん、こんにちは

質問なんですが、DVD動画(VIDEO_TSフォルダがある物)をwmvに変換したいのですが、
TMPGEnc 4.0 XPressを使って変換しますとえらく時間が掛かるのですが、少し早くエンコードする方法はないでしょうか?
折角良い音を出す携帯なので、なるべく良い音を損なわずにエンコードしたいと思っています。
また別にこの携帯で良い音で綺麗な映像のままエンコードする方法がありましたら是非アドバイスをお願いいたします。

書込番号:8162357

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

2008/08/03 18:21(1年以上前)

すみません

それとこのWMVファイルのファイル名の規則はあるのでしょうか?
またmicroSDのどのフォルダに格納したらよいのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:8163745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/08/03 21:15(1年以上前)

P906iでの話ですが、
TMPGEnc4.0XPressを使って、DVD、YOUTUBE、TV番組からWMVとMP4で動画を変換しています。

WMVは、320x240なので、さほど重たくはないと思います。
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page213.shtml

MP4のやり方
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page216.shtml

書込番号:8164436

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

2008/08/04 02:39(1年以上前)

今から仕事さん、こんばんは

アドバイス有り難うございます。
私もP906iは持っていますがアドバイス通りOKみたいですね。
SH906iTVに関してはどうも無理のようです。
あれやこれやと試しているのですが中々再生まではいかないです。

書込番号:8165766

ナイスクチコミ!0


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2008/08/04 10:57(1年以上前)

はじめまして!

それとこのWMVファイルのファイル名の規則はあるのでしょうか?
またmicroSDのどのフォルダに格納したらよいのでしょうか?

↑ ここら辺は、取扱説明書の319ページからを見て頂くと理解できると思います。

書込番号:8166485

ナイスクチコミ!0


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2008/08/04 12:01(1年以上前)

エンコード時間はお使いのPCの性能とファイルの大きさが大きく関係してきます。
私の環境ではDVD一本をwmvに変換するのに20〜30分かかります。ちなみにDVD2WMVというフリーソフトを使っています。

それとファイルの名前と保存場所についてですが、「みゅーぽん」というフリーソフトを使うととっても便利です。
http://kpon.net/mu

みゅーぽんを使うとファイル名は好きな名前のままドラッグ&ドロップでmicroSDへ保存できます。またファイルの保存フォルダも特に意識することなく自動でiモーションのフォルダに保存出来ます。

みゅーぽんを使わない場合は、SD_VIDEO→PRL001フォルダの中にMOL***.3GP(***には3桁の数字を)という名前で保存しなくてはならない決まりがあります。

また私はDVDの動画をwmvから3GP(MP4)にしてSH906iTVで再生させてるのですが、wmvのまま再生させられるのならやりかた教えて下さい。

書込番号:8166658

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

2008/08/04 14:53(1年以上前)

レブ夫さん、かじょさん こんにちは。

貴重なアドバイス本当に有り難うございます。
調べた結果、WMV再生はフルブラウザ上のストリーミング再生のみみたいです。
シャープのケータイdaSHのサイトのQ&Aのコーナーにも書かれてありました。
http://www.sharp.co.jp/k-tai/
ここを見ると、インターネットムービープレーヤーファイル形式と書かれてありました。

みなさん本当に有り難うございました。

書込番号:8167210

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

2008/08/04 16:33(1年以上前)

かじょさん

すみません、wmvから3GPへの変換ソフトは何をお使いでしょうか?
また、SH906iTVの大画面を活かした設定とか、ドルビーモバイルに最適な良い音の設定が御座いましたら是非教えて下さい。
ちなみにDVDをwmvに変換する際、ビデオサイズ352×228(SH906iTVサイトを参考にしました)
ビデオのビットレートは2000、オーディオのビットレートは320、サンプルレートは44100です。
是非宜しくお願いいたします。

書込番号:8167505

ナイスクチコミ!0


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2008/08/04 19:29(1年以上前)

長文になりますが・・・。

私は「携帯動画変換君」というフリーソフトを使っています。
実は私は動画を扱いだしたのつい最近なのであまり詳しい事はわからないのですが、一応このソフトが簡単です。
ただし欠点として、変換する動画によってはかなりの音ズレが起きる場合があります。どうやら動画自体のビットレートとこのソフトが扱える(?)ビットレートの差がこの問題を引き起こすらしいのですが、詳しくはわかりません。
詳しくは本家サイト、もしくは↓を見てください。
http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/

このソフトは自分で設定をいじれるのですが、結構難しいです。私が今のところ成功している設定を載せておきますので、よろしければ参考にして下さい。
ちなみにいじるのはこのソフトに同梱されているTranscoding.iniというファイルです。
下の設定で640x360のフル画面で動画が見られます。かなり綺麗ですよ♪

1、
[Item*]
Title=映像2:640x360/h264-1pass/29.97fps/1500Kbps 音声:AAC/stereo/48kHz/128Kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -threads 2 -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -comment "" -flags bitexact -vcodec libx264 -s 640x360 -r 29.97 -b 1500k -acodec libfaac -ac 2 -ar 48000 -ab 64k -f mp4 "<%OutputFile%>.MP4""

2、
[Item*]
Title=映像3:640x360/h264-1pass/29.97fps/1500Kbps 音声:AAC/stereo/48kHz/128Kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -threads 2 -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -async 1000 -comment "" -flags bitexact -vcodec libx264 -s 640x360 -r 29.97 -b 1500k -acodec libfaac -ac 2 -ar 48000 -ab 64k -f mp4 "<%OutputFile%>.MP4""

*印のところは任意の数字をいれて下さい。
かなり似ているコードですが、1の方で音ズレが起きる場合は2の方で上手くいく場合があります。ただし100%ではないです。

私もまだ勉強中なので何か良い情報があればぜひ教えてくださいね。

書込番号:8168021

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

2008/08/04 20:29(1年以上前)

かじょさん、こんにちは

ご返信有り難うございます。
書かれている通りiniファイルを書き換えましたが元データが悪いのか変換しないです。
改行等も調整しながらiniファイルを書き換えたのですが。
もう少し頑張ってみます。

書込番号:8168251

ナイスクチコミ!0


かじょさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:28件 PC道 

2008/08/05 08:41(1年以上前)

一応確認なのですが初めにwmv、もしくはaviファイルに変換してから「携帯動画変換君」でMP4(3GP)に変換していますよね?

私の手順を参考までに書いておきます。

1、まず「携帯動画変換君」をダウンロードします。
2、http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?HE-AAC の手順に従ってHE-AACを使えるようにします。
3、FFMPEGは特別いじりません(最新版にせず初めから入っているモノを使います)
4、Quicktime playerをインストールします。フリー版で問題ありません。

これでもダメでしょうか?
ちなみに私はQuicktimeのバージョン7.2を使っています。以前最新版にしたら変換出来ないことがあったので。

↓はYahooのブリーフケースですが、私のTranscoding.iniを入れておくのでよかったら参考にしてください。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/zaigasusp/lst?.dir=/7ce8&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/

[Item5]が音ズレ対策前の設定で[Item6]が音ズレ対策後のファイルです。
youtube等のflvファイルは[Item5]の設定で問題ないですが、DVDからの変換だと音がずれます。

それでもダメならコーデックを手当たり次第入れてみてください^^;

書込番号:8170363

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

2008/08/05 11:34(1年以上前)

かじょさん、こんにちは。

出先から拝見させていただきました。
夜自宅に戻ってブリーフケースを拝見させて下さい。
結果をまた報告いたします。
いろいろと本当に有り難うございます。

書込番号:8170814

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

2008/08/05 20:02(1年以上前)

かじょさん、こんにちは

先ほどiniファイル頂きました。
どうも有難う御座いました。
変換したWMVファイルに問題があって変換君で変換出来ないみたいです。
Xilisoft DVD to WMV Converter 4 を使っていろんなモードでwmvに変換しても無理みたいです。
WMV変換ソフトを探してみます。
本当に有難う御座いました。

書込番号:8172222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/08/06 22:55(1年以上前)

携帯動画変換君の使っているFFMPEGは、WMV9を読み込めなかった
と思いますが。

書込番号:8177315

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件

2008/08/07 03:04(1年以上前)

今から仕事さん、こんにちは

ご返信有難うございます。
おっしゃる通りWMV9は無理みたいです。
変換しなおして試してみます。

書込番号:8178121

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FOMAカード 差し替え 4 2012/10/03 1:12:57
ちょっと興味アリ 1 2010/03/22 23:49:08
AQUOSケータイ はもう出ないのでしょうか? 1 2010/02/19 16:25:47
ミュージックプレーヤー中に。。 1 2009/11/01 1:43:12
MNP 4 2009/07/19 9:58:32
サイクロイド傷について 2 2009/05/06 12:27:25
カメラの画質のわるさ 9 2009/03/12 22:00:18
ミュージックはどこにあるの? 2 2009/03/11 21:54:14
音声品質の不具合について 4 2009/03/21 22:49:42
充電しながら 2 2009/01/26 20:20:09

「シャープ > AQUOSケータイ FOMA SH906iTV」のクチコミを見る(全 413件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOSケータイ FOMA SH906iTV
シャープ

AQUOSケータイ FOMA SH906iTV

発売日:2008年 6月20日

AQUOSケータイ FOMA SH906iTVをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング