『やっとまともなデザインに』のクチコミ掲示板

FOMA P706iμ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 7月25日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:101g FOMA P706iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『やっとまともなデザインに』 のクチコミ掲示板

RSS


「FOMA P706iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA P706iμを新規書き込みFOMA P706iμをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっとまともなデザインに

2008/07/25 18:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ

705の格好悪かったのが706でやっとすっきりしたデザインになりました。
薄いゴールドがいい感じで、黒はまたしても指紋手垢が目立ちます。
新旧まったく同じなのですが、706にワンセグが付いているので、
はたしてバッテリーはどうなんでしょうか?

705で持ちが悪いと言われていたのがそのままなのか・・。

今日発売らしてので買った方の評価を期待しています。

書込番号:8126057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/25 18:17(1年以上前)

連続待受け時間も連続通話時間も変わってないのでワンセグを使わなければ同じではないでしょうか?

http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/compare.html?JSstatus=JSon&from=FROM_FOOTPRINT&models_0=P706imyu#

デザインは私もすっきりしたと思います。

書込番号:8126111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件

2008/07/25 18:36(1年以上前)

こんにちは

同じ中身にワンセグを組み込むのって難しくないんでしょうかね?

確かにワンセグ見なければ同じ?もしも見たら最悪の事態に・・。ならないのかな。

これ見たのでセールのp705iμには興味がなくりました。N705iも4800円になりました。Pも。

あとSO706iの白がいいですね。デザインもスマートで。あとは中身ですが。

書込番号:8126169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/25 18:47(1年以上前)

バッテリーが同じなんじゃないでしょうか。
液晶など電力を消費する部分や通話や通信を制御してる部分が同じではないでしょうか。
まったく同じ中身にワンセグだけ付けたとは思ってません。

書込番号:8126203

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > FOMA P706iμ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
データ 2 2012/11/15 0:59:27
なぜ? 2 2011/05/23 19:02:21
グリーについて 0 2010/11/20 21:12:12
画面の内側のホコリのようなものについて 2 2010/07/14 23:40:28
電話・メールの着信音を人によって変える方法 4 2009/12/01 10:12:44
私も 3 2010/02/09 11:03:27
デコメ絵文字について 4 2009/10/11 20:09:46
イヤホンマイクと変換アダプタについて 3 2009/10/01 23:15:25
バッテリー交換する羽目に・・・ 2 2009/11/29 19:51:27
価格について 0 2009/03/08 3:06:18

「パナソニック > FOMA P706iμ」のクチコミを見る(全 330件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

FOMA P706iμ
パナソニック

FOMA P706iμ

発売日:2008年 7月25日

FOMA P706iμをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング