公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T
ちょっと教えてほしいのですが、姉と私は同じ601Tを使っています。姉が着メロをダウンロードし、それをSDカードに保存しました。そのSDカードを私の携帯に差し込み本体に移動をさせようとしましたが出来ません。これって番号で認識したりしてるのでしょうか?聞ける方法はないのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:3555351
0点
ホーダは解りませんが?著作権有りでは、auの場合は電話番号がIDになってます。だから同じ機種でも違う電話番号の携帯には戻りません。
書込番号:3555615
0点
>これって番号で認識したりしてるのでしょうか?
そういうことです。
そんなことできたらコピーし放題ですよね?
もちろんフリーのものなら可能です。
書込番号:3555810
0点
2004/11/28 09:21(1年以上前)
そ〜なんですか。ありがとうございました。
書込番号:3557433
0点
2004/11/29 09:54(1年以上前)
赤外線を使ってやりとりできませんか?
私と友人はSH53なんですけど、友人の着メロを貰い放題です。
もちろん友人の携帯の中にもその曲は残ったままです。
V601Tの機能は詳しくないので、よく分からないですけど。
書込番号:3562198
0点
>赤外線を使ってやりとりできませんか?
マジですか?
ちなみに、V602SHでは有料着メロサイトの着メロは赤外線送信のメニューさえ選択できないようになってます。
「J-SH53では有料着メロサイトの着メロでも、赤外線送信なら送信できてしまうバグがあるようです」って、vodafoneハッピーFAQのネタになりますね。笑
書込番号:3569923
0点
2004/12/01 16:46(1年以上前)
マジです(笑)
みんなしてるんだと思ってた・・・。
なんて素敵な機能♪って思ってたんですけど
バグだったんですか(笑)
こりゃ当分機種変できないな。(笑)
殆どがhttp://www2.j-ken.ne.jp/から取ったものですけど
ここも有料着メロサイトですよね??
書込番号:3571616
0点
>殆どがhttp://www2.j-ken.ne.jp/から取ったものですけど
>ここも有料着メロサイトですよね??
謎が解けました。
J-kenは月額料金はかかりますが著作権フリーです。
J-Kenの着メロのプロパティを見てください。
「コピー転送可」となっているはずです。
ですからSDカード経由でもコピーできるはずですし、メールでも送れます。
..というわけで、vodafone ハッピーFAQへの登録は却下です。笑
書込番号:3572694
0点
2004/12/02 18:09(1年以上前)
・・・あらほんと☆
ざんね〜ん(≧▽≦)
って事はJ-Kenからとった着メロは601Tでも転送可ってことでは??
書込番号:3575768
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > V601T」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/01/26 21:31:40 | |
| 3 | 2005/07/10 19:20:40 | |
| 1 | 2005/07/05 0:20:27 | |
| 1 | 2005/04/16 1:04:21 | |
| 9 | 2005/04/18 14:21:28 | |
| 2 | 2005/04/05 22:38:45 | |
| 4 | 2005/03/28 0:14:23 | |
| 3 | 2005/03/25 0:36:48 | |
| 3 | 2005/03/25 16:24:36 | |
| 1 | 2005/03/20 20:11:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





