V601SH のクチコミ掲示板

V601SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.4インチ 重量:117g V601SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

V601SH のクチコミ掲示板

(4662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全647スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

探してます

2004/08/29 17:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 k-364さん

どなたか大阪付近でHBに入らなくてよくて安いところは知りませんか?
近辺を探した結果、ヨドバシカメラが1万4千円程度で、HB必須ですが2500円のところがありました。2台目の携帯として使いたいのであまり金額は高くないほうがよいのですが・・・。
どうも、自分的にはV602SHが気に入らないもので。

ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:3199414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラの画素について

2004/08/15 17:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 新宿のさん

こんにちは。
最近この機種を買って、気軽に写真が撮れるので喜んで
撮っておりましたが、先ほど写真屋でL版にプリントしてきてその
写真を見てびっくりしました。ひどく絵が荒い感じなのです。
たとえば100万弱画素程度のデータを引き伸ばしたような、
点々、つぶつぶが見えるような感じです。
 過去ログを検索して見ましたが総じてカメラに関してはいい出来と
言うコメントが多いですし、下記の記事も褒めていました。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/19/n_ogivoda.html

私もパソコンで見る限り割とよく撮れてるなと思っていたのですが、
プリントしてみてその画素の荒さにびっくりしました。

 今日、IXY DIGITAL 200で撮影したものもプリントしたのですが、
全くきれいさが違います。IXYのほうは銀板のような精密さでした。

 携帯のカメラの設定は1224×1632 ハイクオリティで、
撮影したファイルのサイズは約680KB程度でした。

 画質、コントラスト、色合い、輪郭のシャープさ、等は専用カメラに
劣るのかもしれませんが、画素の荒さみたいのはどうしてでしょうか?

書込番号:3146746

ナイスクチコミ!0


返信する
画素数より大事なものがあるさん

2004/08/15 21:15(1年以上前)

携帯が追いついたのはCCDの画素数だけですよ。

軽自動車にF1のエンジン積んでも300km/hで走れませんよね。

書込番号:3147466

ナイスクチコミ!0


程度問題さん

2004/08/15 21:42(1年以上前)

どんなもんなのかプリントした写真をスキャンしてupしてもらわないと分からないですが・・・

少なくてもデジカメと比較するのは酷です。

書込番号:3147578

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/16 00:50(1年以上前)

vodafoneショップに行くとプリント写真のサンプルが置いてありますので比較されてみては?
それと比較して、明らかにスレ主さんのプリントした写真が粗いのならば、本体の不具合の可能性もないとは言えませんよね?

書込番号:3148384

ナイスクチコミ!0


WチューナのXS43買っちゃったさん

2004/08/16 12:47(1年以上前)

サンプル写真は、携帯でも破綻しないような被写体しか選んでないですからねー。走るワンコや子供の写真、動きのある運動会の写真、カラオケBOXなど室内の写真なんかは絶対にサンプルとして出てこないでしょ、雑誌にもWebにも・・・

書込番号:3149444

ナイスクチコミ!0


スレ主 新宿のさん

2004/08/18 20:17(1年以上前)

画素の荒さがどうしても気になるのでアドバイス頂いた様に、
今度ショップに行ってプリントしたものを見せてもらおうと思います。
返信どうもありがとうございました。

書込番号:3158101

ナイスクチコミ!0


天T\[Wさん
クチコミ投稿数:65件

2004/08/23 00:08(1年以上前)

やはりマニュアルフォーカスで焦点を設定するべきでしょう
機械任せでもそこそこの絵が取れるデジカメとは、やっぱり違いますよ

書込番号:3173967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/08/23 00:29(1年以上前)

CCDのサイズとレンズの質がデジカメに圧倒的に負けています。
auのA5406CAが唯一デジカメ並みのサイズのCCDを搭載しています。

書込番号:3174044

ナイスクチコミ!0


vodafoneuserさん

2004/08/29 01:35(1年以上前)

本場のデジカメに比べると粒子感ありますよね
レンズもそうですが、やはり無圧縮かそれに近い画像で
保存できないのも粒子感の原因かと…
しかし“遊び用途”としては十分な画質がありますね。
芸術的な観点で奇麗な写真を撮りたいなら
ちゃんとしたデジカメが要ると思いますね。
 
個人的には少なめの画素数で撮って
PCの画面で楽しむのがいちばん奇麗な気がします。

書込番号:3196935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 kero?kero!さん

メールが一杯になってしまったので、
SDカードに落としているのですが、
@メールフォルダからデータフォルダのetcフォルダに落とす。
AデータフォルダのetcフォルダからSDカードのetcフォルダに落とす。
という、二つの手順を踏んでいます。
Aの工程については、複数のメールをチェックして、
まとめて落とせるのですが、
@の工程については、メール1通ずつやっていかなければならず、
非常に指が疲れております。
メールのSDカードへの落とし方で、
もっと、効率よいやり方をご存知の方、
どうか、ご教授下さいませ。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3176221

ナイスクチコミ!0


返信する
データ一括転送さん

2004/08/23 21:58(1年以上前)

メモリーカード→データ一括転送→メモリーカードへ保存→受信メール(送信メール)

とやれば一発です。
kero?kero!さん、かなり大変なことをされてましたね・・・(苦笑)

書込番号:3176909

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/23 23:00(1年以上前)

やっぱSD一括転送でしょ。
SDに落したメールデータは、PCで保存してPCで見る。
PCでの閲覧方法は色々あります。これ↓とか..
http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/sdmngr/

書込番号:3177295

ナイスクチコミ!0


スレ主 kero?kero!さん

2004/08/28 17:42(1年以上前)

m_chanさん、データ一括転送さん、ありがとうございました。
問題解決です。

書込番号:3194859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードの動作について

2004/08/23 20:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 くりゅとんさん

シャープのHPで確認したところ、対応SDカードは有名メーカの物が数点記載されているだけでした。
有名メーカの物は価格が良すぎるので、できればそれなりに安いメーカ物の購入を検討しております。

そこでシャープで動作確認が行われていないカードで、これは使用不可能。というメーカがありましたら教えて頂けないかと思い書き込ませて頂きました。
なお、お薦めメーカがあれば是非教えて頂きたく思います。

また、価格を見比べたところ、miniSDとSDでは価格差が然程感じられないので、将来的に使い回す事も視野に入れてminiSDも検討しております。
miniSDにアダプタを付けた状態での使用をしている方がいらっしゃいましたら、何かしら不具合が起こったご経験や、使用感などをお教え頂ければ幸いです。

ショップに確認もしてみましたが、試した事が無いので解りませんとの対応。
私自身、色々と購入して試す金銭的余裕があれば良いのですが それも不可能に近いもので、皆様にお訊きすることにしました。

初めての書き込みで、上手く記載できず読み辛いかと思います。
スレッドは一読したつもりですが、見逃しで重複しておりましたらお許しください。
宜しくお願い致します。

書込番号:3176425

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/23 23:36(1年以上前)

ここでも動作実績のあるSDカードが確認できます。
http://www.info-k.com/modules/spec/

>有名メーカの物は価格が良すぎるので、できればそれなりに安いメーカ物の購入を検討しております。
本体に挿して使う分にはほとんど問題ないでしょう。
使えなかったという話しはほとんど聞かないです。
ただし、あまりマイナーなものやminiSDでは、著作権保護機能対応SDRW+SD-Jukeboxの環境での相性が心配です。
過去ログにもありますが、そのSDカードの仕様上使えないものがありました。
”シリコン”で検索してください。

>miniSDとSDでは価格差が然程感じられないので、将来的に使い回す事も視野に入れてminiSDも検討しております。
結構価格差あると思うのですが..(例えば256MBなら\2000〜\3000ぐらい差がありませんか?)
僕ならリスクのある物を余分にお金払ってまで買いたいと思いません。
将来miniSDが必要になった時に、SDカードを売りさばいて買い換えます。

余談になるかもしれませんが、V60XSHシリーズはつい最近外部メモリを搭載しだした他キャリア端末とは歴史が違いますから、急にminiSDに転換することはないと思います。

書込番号:3177497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

留守

2004/07/01 13:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 おりまりおさん

この携帯を使用している人に電話をすると、コール音がならずに留守番電話センターに接続しますというアナウンスがでるのですが、なぜでしょうか?しかも、相手から折り返し電話がかかってこないので、心配です。どういうことなんでしょうか?

書込番号:2981995

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/07/01 13:54(1年以上前)

なかなか意味不明。
コール音がならずに留守番電話センターに接続するのは、
電源が入っていないか電波の届かないところにいるからだと思うのだが。
折り返し電話がかかってこないのは、
持ち主が留守番電話サービスの通知を受けていない、
つまり相変わらず電源が入っていないか、電波が届いていないか、だろう。
いずれにせよ、
この携帯を利用しているひとすべてに当てはまる事象ではあるまい。
なぜそうなるかは本人に確認するしかないと思うが。

書込番号:2982020

ナイスクチコミ!0


さぶいぼさん

2004/07/01 14:34(1年以上前)

着信拒否に登録されてたりして・・・

書込番号:2982103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/07/01 18:46(1年以上前)

嫌われたかも・・・

書込番号:2982716

ナイスクチコミ!0


まるでだめたろうさん

2004/07/01 23:50(1年以上前)

・・・その相手ってのが、♀の子だと・・・悲しいですね。。。(ToT;

書込番号:2984016

ナイスクチコミ!0


最後の弾丸さん

2004/08/23 13:31(1年以上前)

それ、私もなってました。たしか初期設定でそうなってるんです。
だいぶ前の記憶ですので、うろ覚えですがF7の3と4で秘書何とか
があると思います。それのどっちかを停止するはず。違ってたら
ごめんなさい…
私もそれで困っていたのですが、ショップで設定を直してもらいました。

書込番号:3175350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

探しています

2004/08/18 22:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 ビノロッソさん

初書き込みです。
どなたか新宿近辺で縛りなしで安く販売しているお店を教えて下さい。
先月にベス○電気で新規一円だったのですが、久しぶりに行ってみると、店頭展示していませんでした。前に行った時に買っておけばよかったと後悔しています。もうこの機種は入手できないのでしょうか?

書込番号:3158725

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ビノロッソさん

2004/08/21 14:38(1年以上前)

一円で購入できました。別のお店ですが。

書込番号:3167930

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/22 09:30(1年以上前)

>一円で購入できました。別のお店ですが。
縛りナシでですか?

書込番号:3170992

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビノロッソさん

2004/08/22 12:23(1年以上前)

はい。縛りなしです。
最後の一台だったようなので、得した気分です。

書込番号:3171515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601SH
シャープ

V601SH

発売日:2003年12月上旬

V601SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)