『写真の画像について』のクチコミ掲示板

V601SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.4インチ 重量:117g V601SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『写真の画像について』 のクチコミ掲示板

RSS


「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

写真の画像について

2004/02/21 21:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 タナンさん

今月初めに買いました
何枚かデジカメモードで撮影して携帯本体に保存していたのですが
PCの大きな画面で見てみようと思いSDカードに保存して
見てみました

しかし携帯の画面では気付かなかったのですが
大きくしてみると、写真の中央はピントがあっているのに
画面の端(横にして撮った画像の場合は左側)がピントが全く合っていません…
特に風景などを撮影した時にはハッキリ気になるほどなのですが
これは単なる手ブレといったものなのでしょうか

仕事の都合上、なかなかショップに行けないので
コチラに書き込みさせていただきました

書込番号:2497666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/21 22:44(1年以上前)

その左側のものの距離が中央のものと比べて異なるのでは?

書込番号:2498049

ナイスクチコミ!0


スレ主 タナンさん

2004/02/21 23:09(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます
そう思って何枚か撮影したのですが…
どうも左側だけにピンボケのような現象が出ます
しかし、テーブルの上の小物などを撮影した場合は
それほど気にならないのですが…
て2くんさんは同じような現象はないのでしょうか?

書込番号:2498192

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/02/21 23:32(1年以上前)

手ブレだと全体に影響しませんかね?
XXOOO
XOOOO
XOOOO
XXXOO
って感じですよね?
レンズが汚れているとかストラップがかぶったとかでは・・?

書込番号:2498323

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/02/21 23:35(1年以上前)

レンズをめがね拭きなどで拭いてストラップを外し
充電代に三脚の穴が付いてるので三脚に乗せてみるか
しっかりした台においてタイマー撮影してみてください。

書込番号:2498334

ナイスクチコミ!0


スレ主 タナンさん

2004/02/22 00:02(1年以上前)

ひなたさんお返事ありがとうございます
レンズ部分はクリーナーで拭いてから撮影しましたが
それでもダメでした

ストラップ確かに使っていますが
一応気をつけて撮影していました
でも明日、アドバイスしていただいた通り
固定して撮影してみます。で、その時再度
ストラップの紐などを注意して撮影してみますね

結果報告いたします。ありがとうございます

書込番号:2498486

ナイスクチコミ!0


スレ主 タナンさん

2004/02/22 10:04(1年以上前)

今朝、早速挑戦しました
ストラップを外し、充電器をカメラの三脚に取り付け
タイマーモードで撮影しました

しかし、やはり横向きで撮影した場合左側がぼやけています
初期不良なのでしょうかね…買ったばかりなので残念です

書込番号:2499778

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/02/22 13:21(1年以上前)

自分ので確認しましたがそれほど酷くはないかなと。
まずは3つの物体を用意し横並びに一枚、
ABC
次に意図的に右側にピントが合わないように少しずらして物を置いてみて撮影。
  C
AB
さらに左側に同じようにおいて撮影。
A C
 B
これで左のほうが酷いようならショップ行きですね。

書込番号:2500546

ナイスクチコミ!0


義賊さん

2004/02/22 18:03(1年以上前)

SH505siを使ってますがまったく同じ現象です・・・ストラップとかもつかってません・・・飼って店でためし撮したときからです。

書込番号:2501690

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/02/22 22:15(1年以上前)

カメラ趣味の観点から言わせてもらうと、周辺ボケで、一眼レフのカメラでもあるものですよ。
具体的には、レンズの中心部分は光学的に性能がいいけど、レンズの外側になると色がズレたりする現象です。
光の色の違いによる、レンズの屈折率の違いからこのような現象は避けられないのですが、ピントがボケるようなのは重症と思います。
ただ、携帯電話のレンズくらいでどのくらいまでが許容範囲なのかによるんだと思います。 
一度、ショップに点検に出してもらって、誤差が基準より大幅にズレているようなら初期不良交換してもらってもいいと思います。

書込番号:2502979

ナイスクチコミ!0


スレ主 タナンさん

2004/02/24 21:25(1年以上前)

マニュアル撮影で風景を撮影してみたところ
それほど気にならないようでした

AFの性能にもよるのかな…と思ったりです

時間を見つけてショップには行こうと思います
アドバイスしてくださった皆さん、親切にありがとうございました

書込番号:2511184

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

V601SH
シャープ

V601SH

発売日:2003年12月上旬

V601SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)