『うん』のクチコミ掲示板

V601SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.4インチ 重量:117g V601SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください



「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

うん

2004/04/06 06:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 席席赤外線さん

関西で契約されている携帯電話を、俺は茅ヶ崎に住んでいるので
関東契約にかえたいんですが、やっぱり番号など、かわっちゃいますよね?
念のため聞かせてください。

書込番号:2671586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/04/06 07:12(1年以上前)

変わってしまいます。
これは各キャリアの営業区域で、090または080の次に続く4桁の局番が割り当てられている為です。

書込番号:2671611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/06 07:19(1年以上前)

Vodafoneはいまだに管轄ってものがあり、同じ会社だけども地域により割り与えの番号が異なるために変わります。
KDDIはほとんど管轄というのが存在しないのに等しいからな・・・ 同じ会社だけあって。

書込番号:2671616

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/06 09:27(1年以上前)

>KDDIはほとんど管轄というのが存在しないのに等しいからな

KDDIでも関東、関西と支社が変われば番号は変わりますよね?あれって免許の問題だから・・・。

書込番号:2671849

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/06 09:27(1年以上前)

今は変わらないはずです。違ったらすいません。
先日友人が、東海契約から関東契約に変えた時は変わりませんでした。

書込番号:2671851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/06 09:57(1年以上前)

東海→関東なら変わらないのではないでしょうか?auの場合。
旧IDOの同じ営業区域でしたから。

書込番号:2671915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/06 11:35(1年以上前)

↑失礼しました
東海から関東はVodaのことですね?

書込番号:2672146

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/06 13:48(1年以上前)

他地域(関西)での番号を、所有権譲渡の手続きをすれば、東京で使えます。
番号は変わりません。
番号の移管ともいいます。
平たくいえば、関西の免許番号を東京に移しただけ。番号は免許番号の付属品。

書込番号:2672475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/06 20:37(1年以上前)

変わらないようには出来るが利用期間はリセットされないが機種利用期間はどこでもリセットされたようなきがする。


わざわざ変える必要ないと思うが?

書込番号:2673546

ナイスクチコミ!0


スレ主 席席赤外線さん

2004/04/07 07:15(1年以上前)

ありがとうございました。本当に。

書込番号:2675294

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/07 12:50(1年以上前)

アレでしょ? 大阪の良番をゲットして、東京で使おうかな、と。

キャリア情報(利用期間)はリセットされないけど、
端末情報(端末利用期間)がリセットされるというのは、管理データ上の都合ですね。

書込番号:2675909

ナイスクチコミ!0


スレ主 席席赤外線さん

2004/04/07 18:39(1年以上前)

そうです。そうです。ありがとうございました。

話題変えていいですか?
オークションとかで売っている、電波が強くなるやつ!!
あれ、本当に効果あんのかな〜
と思いながらも、350円だったので買ってみたんです!!父のIDで!
そしたら、いつも俺の家の1Fだと、圏外 or 1本、たまに2本だったのが、
99%3本になりました!!なんか感動しちゃたよ。
電池のところに張るタイプのやつ。

書込番号:2676720

ナイスクチコミ!0


クロール(改)さん

2004/04/07 20:03(1年以上前)

違う話題するなら新規にスレッド立てるべき。

書込番号:2676955

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/07 23:17(1年以上前)

ナスカの地上絵みたいな、ヘンテコなプリントされたのを携帯の背中に貼るタイプのやつかな?
多少の効果はあるそうですが、アンテナそのものが変わるわけじゃないから、まゆつば程度と思ったほうがいいと思います。

ちなみにアンテナを改造(付け替える)というのもあるらしいけど、本当は電波法違反になりますので、やっちゃダメです。
こちらはまちがいなく効果あるでしょう。

書込番号:2677772

ナイスクチコミ!0


スレ主 席席赤外線さん

2004/04/09 07:59(1年以上前)

>ナスカの地上絵みたいな、ヘンテコなプリントされたのを携帯の背中に貼るタイプのやつかな?

そうです!ナスカの地上みたいなやつです!!金色の!

>多少の効果はあるそうですが、アンテナそのものが変わるわけじゃないから、まゆつば程度と思ったほうがいいと思います。

俺的にめちゃくちゃありましたよ?



>ちなみにアンテナを改造(付け替える)というのもあるらしいけど、本当は電波法違反になりますので、やっちゃダメです。
こちらはまちがいなく効果あるでしょう。

まじですか?普通に、JUSCOとかにある携帯販売店で打っている
光るアンテナとかもですか?

書込番号:2681944

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/10 13:41(1年以上前)

携帯本体の背面に貼る、アンテナシールのことを何人かに聞いてみたら、最近は流行らないみたいだけど、それなりに効果はあるようです。
電波を誘導するとかの効果があるらしいけど、よくわかりません。

光るアンテナは、先っぽに被せるタイプなら問題ないでしょう。
携帯の種類と、携帯にどのようにアンテナが付いているのか形状にもよるのですが、普通は電話機にアンテナがセットとして、無線機の認可を受けているのでアンテナを交換することは「違法改造」とみなされます。
電波法違反です。 お買い求めには気をつけてください。

書込番号:2685832

ナイスクチコミ!0


スレ主 席席赤外線さん

2004/04/17 19:04(1年以上前)

というか・・・俺601SHだった・・・・

書込番号:2709270

ナイスクチコミ!0


スレ主 席席赤外線さん

2004/04/19 19:50(1年以上前)

アンテナねぇーじゃん!みたいな・・・

書込番号:2716141

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

V601SH
シャープ

V601SH

発売日:2003年12月上旬

V601SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)