
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全768スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年8月31日 23:47 |
![]() |
0 | 10 | 2011年2月13日 08:23 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月29日 21:24 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月23日 23:36 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月28日 17:42 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月22日 12:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH
全世界で1450万本以上を販売しているメタルギアシリーズの原点MSX版メタルギアが携帯用アプリとして史上初の完全復刻。
同シリーズの企画・脚本・監督・プロデュースを手がける小島秀夫自らが監修を務めました。
携帯電話用にキー操作を遊びやすくアレンジ。難易度も選択可能で、これから始めるライトユーザーから、従来のメタルギアファンまで、皆様がとことん遊べる内容になっています。
http://www.konami.net/appli/metalgear/
アクセス方法 メニューリスト>ケータイゲーム>アクション>METAL GEAR
従量課金制 315円(税込)/1ダウンロード 安いッ!!
対応機種:J-SH53 , V601SH , V602SH
コナミネットの扉
http://j0.j.konami.net/j0/u/
0点


2004/08/27 23:11(1年以上前)
動きが遅くて非常に残念でした↓遅いメタギアなんて・・・
書込番号:3192122
0点

φ(..)メモメモ
動きが遅いですか?
ちなみに機種はV601SHですか?SH53はCPU処理速度が遅いのでありえますね
漏れはかなりのメタルギアフリークなので実機も所有しておりますが移動速度は同じですよ。
確かにこのゲーム自体20年前の2Dだし動きがショボイのは否めないですね。
あ、もしかして十字キーが押し辛いのでしょうか?
漏れも携帯の十字キーでアクションゲームは無理があると思いますw
書込番号:3192366
0点


2004/08/28 07:48(1年以上前)
機種は601SHです・・・。十字キーが押しにくいという事はありませんよ。ただ単純に「遅い」です。
実機に慣れている方には不満が大きいのではないでしょうか?個人的な感想ですので参考までに・・・
書込番号:3193179
0点


2004/08/30 07:37(1年以上前)
あれから結構やってみましたがなかなか面白いですよ。
書込番号:3201868
0点

>無知人さん
確かに動きが遅いですね
そんなはずは無いと思い、実機を久しぶりにやったら早かったですw
今、ハインドDを倒してパラシュートで降下するところです
書込番号:3207749
0点


2004/08/31 23:47(1年以上前)
メタギアは友達の家に行ってやった事があるぐらいなので私には難しいですねぇ〜↓↓先に進めません・・・
書込番号:3208852
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


V601SHに機種変して約2ヶ月程なので分かってないだけかもしれませんが
音楽をランダム再生に設定していても
確かにプレイリスト順番には再生されないけど順番が毎回同じような気がします。
電車の中で1時間位しか音楽を聞いていないんですが約60曲入っているのに
毎回同じ曲が同じ順番で流れている気がします。
皆さんはどうでしょうか?
0点

ちゃんとランダムになってるけど。
ちなみに曲途中で停止終了して、再度、再生したらどうなります?
書込番号:3188066
0点



2004/08/26 23:19(1年以上前)
>てちてち2さん
返信ありがとうございます。
一度停止終了後、再び立ち上げて最初に表示される曲もほとんど同じ曲です。(これをBとします)
そのまま再生したときに流れる2曲目(Xとします)、3曲目(Kとします)、
4曲目(Zとします)…は同じ曲順です。
試しにプレイリストからBを選ぶとやっぱりX、K、Z…の曲順で流れます。
プレイリストからXを選んだときはK、Z…という曲順になりました。
最初の2〜3回はそんなこともあるのかと思ってましたが
そこまでいくとあまりにもおかしいですよね?
書込番号:3188500
0点

>毎回同じ曲が同じ順番で流れている気がします。
そういうものです。
B→X→B→Bとならないよう、疑似ランダムというアルゴリズムを用いて実装しているのだと思います。
RioRiotなんかもそうです。
http://www.rioaudio.jp/support/faq/rioriot.html
この動作がメジャーなプレイヤーの一般的なランダム再生かどうかは私には分かりませんが..(iPodなんかはどうなんでしょうね?)
書込番号:3191504
0点


2004/08/29 01:18(1年以上前)
疑似ランダムを採用していたとしても、
毎回同じ曲順にはならないので、お間違えなく。
書込番号:3196868
0点

>疑似ランダムを採用していたとしても、
>毎回同じ曲順にはならないので、お間違えなく。
もう少し具体的に解説して頂けると助かります。
V601SHでも、毎回同じ曲順にはならないという意味ですか?
書込番号:3196941
0点


2004/08/29 03:31(1年以上前)
言葉足らずで申し訳ございません。
疑似ランダムを採用しているからといって、
毎回同じ曲順になる理由にはならない、という事です。
確認したわけではありませんが、恐らく全ての携帯型MP3プレイヤの
ランダム再生機能には疑似ランダムが採用されています。
V601SHでも、疑似ランダムが採用されているでしょう。
ですが、それがcapoさんのおっしゃる「毎回同じ曲順になる」
という現象の原因ではありません。
書込番号:3197177
0点

”疑似ランダム”という概念に関しては、私も知識不足かもしれませんが、少なくてもV601SHでは毎回同じ順番になるのは事実です。
書込番号:3197193
0点

書きっぱなしですみませんでした。
電源OFFでランダム情報クリアしませんでしたっけ?
書込番号:3197264
0点



2004/08/30 12:47(1年以上前)
みなさん、色々ありがとうございます。
m_chanさんも同じ現象を経験しているということは
毎回同じ曲順になるのは仕方がないようですね…
この週末で色々試してみたところ
再生継続して終了してミュージックプレイヤー表示画面から抜けた後
電源ボタンで再生終了すると次に立ち上げた時
再生終了した時の曲から始まることが分かりました。
もっとも、電源オフをしてしまうと
てちてち2さんがおっしゃるように情報がクリアになるのか
また戻ってしまいますが…
夜中に自動電源オフ/オンを設定しているので
毎回最初に戻ってしまっていたんですね。
書込番号:3202648
0点

私もiTUNEで同じ経験をしていますが、思うに、昔、MicrosoftBASICでプログラムを組んでいたときに気づいたのですが、プログラムを再起動するたびに同じ乱数系列をたどるのに気づきました。おそらくそれと同じことではないかと思います。このような現象を避けるには、起動のたびに気温、湿度、時刻、電圧等絶えず変化する要素を起動条件に加味すればそのようなことは起きないだろうと思っていたのですが、気にする人が少なかったのか一般的には採用されなかったようですね。
書込番号:12648121
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


ここに書くのは適切でないのは承知していますが、ご了承願います。
写メールをDocomo携帯に送る方法を教えてください。
普通にメールで添付では遅れません。
J-Pohne時代はあるアドレスに送る方法がありましたが、
現在はどうなのか分かりません。(ホームページ見ても見つかりませんでした)
0点

7メールをgoogleで検索。
相手がドメイン指定で携帯からの受信しか許してないなら無理だけど。
書込番号:3183787
0点

@写メールを使用してみてください。
下記アドレス参照。
http://www.vodafone.jp/japanese/live/shamail/howto.html
(ナタク)
書込番号:3183965
0点


2004/08/26 17:36(1年以上前)
@docomo.ne.jp→@docomo.ne7.jp
書込番号:3187160
0点


2004/08/29 21:24(1年以上前)
@men.jpでもいいです。
書込番号:3200264
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


シャープのHPで確認したところ、対応SDカードは有名メーカの物が数点記載されているだけでした。
有名メーカの物は価格が良すぎるので、できればそれなりに安いメーカ物の購入を検討しております。
そこでシャープで動作確認が行われていないカードで、これは使用不可能。というメーカがありましたら教えて頂けないかと思い書き込ませて頂きました。
なお、お薦めメーカがあれば是非教えて頂きたく思います。
また、価格を見比べたところ、miniSDとSDでは価格差が然程感じられないので、将来的に使い回す事も視野に入れてminiSDも検討しております。
miniSDにアダプタを付けた状態での使用をしている方がいらっしゃいましたら、何かしら不具合が起こったご経験や、使用感などをお教え頂ければ幸いです。
ショップに確認もしてみましたが、試した事が無いので解りませんとの対応。
私自身、色々と購入して試す金銭的余裕があれば良いのですが それも不可能に近いもので、皆様にお訊きすることにしました。
初めての書き込みで、上手く記載できず読み辛いかと思います。
スレッドは一読したつもりですが、見逃しで重複しておりましたらお許しください。
宜しくお願い致します。
0点

ここでも動作実績のあるSDカードが確認できます。
http://www.info-k.com/modules/spec/
>有名メーカの物は価格が良すぎるので、できればそれなりに安いメーカ物の購入を検討しております。
本体に挿して使う分にはほとんど問題ないでしょう。
使えなかったという話しはほとんど聞かないです。
ただし、あまりマイナーなものやminiSDでは、著作権保護機能対応SDRW+SD-Jukeboxの環境での相性が心配です。
過去ログにもありますが、そのSDカードの仕様上使えないものがありました。
”シリコン”で検索してください。
>miniSDとSDでは価格差が然程感じられないので、将来的に使い回す事も視野に入れてminiSDも検討しております。
結構価格差あると思うのですが..(例えば256MBなら\2000〜\3000ぐらい差がありませんか?)
僕ならリスクのある物を余分にお金払ってまで買いたいと思いません。
将来miniSDが必要になった時に、SDカードを売りさばいて買い換えます。
余談になるかもしれませんが、V60XSHシリーズはつい最近外部メモリを搭載しだした他キャリア端末とは歴史が違いますから、急にminiSDに転換することはないと思います。
書込番号:3177497
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


メールが一杯になってしまったので、
SDカードに落としているのですが、
@メールフォルダからデータフォルダのetcフォルダに落とす。
AデータフォルダのetcフォルダからSDカードのetcフォルダに落とす。
という、二つの手順を踏んでいます。
Aの工程については、複数のメールをチェックして、
まとめて落とせるのですが、
@の工程については、メール1通ずつやっていかなければならず、
非常に指が疲れております。
メールのSDカードへの落とし方で、
もっと、効率よいやり方をご存知の方、
どうか、ご教授下さいませ。
よろしくお願いいたします。
0点


2004/08/23 21:58(1年以上前)
メモリーカード→データ一括転送→メモリーカードへ保存→受信メール(送信メール)
とやれば一発です。
kero?kero!さん、かなり大変なことをされてましたね・・・(苦笑)
書込番号:3176909
0点

やっぱSD一括転送でしょ。
SDに落したメールデータは、PCで保存してPCで見る。
PCでの閲覧方法は色々あります。これ↓とか..
http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/sdmngr/
書込番号:3177295
0点



2004/08/28 17:42(1年以上前)
m_chanさん、データ一括転送さん、ありがとうございました。
問題解決です。
書込番号:3194859
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


初書き込みです。
どなたか新宿近辺で縛りなしで安く販売しているお店を教えて下さい。
先月にベス○電気で新規一円だったのですが、久しぶりに行ってみると、店頭展示していませんでした。前に行った時に買っておけばよかったと後悔しています。もうこの機種は入手できないのでしょうか?
0点



2004/08/21 14:38(1年以上前)
一円で購入できました。別のお店ですが。
書込番号:3167930
0点

>一円で購入できました。別のお店ですが。
縛りナシでですか?
書込番号:3170992
0点



2004/08/22 12:23(1年以上前)
はい。縛りなしです。
最後の一台だったようなので、得した気分です。
書込番号:3171515
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)