
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


以前 SD-Jukeboxを使用すると、PCが異常終了してしまうという報告
をさせて頂きましたが、具体的な原因がわかりましたので、ご報告
いたします。
【症状】
1.SD-Jukeboxを起動
2.SDカードを挿入(メーカー・サイズは関係ないみたいです)
3.一瞬ブルー画面(OSはXP Home)になりPC再起動
※1,2は順番が逆でも同症状
【原因】
I-Oデータ「USB-DFRWA」(スマメ&CFリーダライタ)のドライバを
入れると、なぜかドライバが競合してしまい異常終了するみたいです。
最新のドライバでも試してみましたが、改善されませんでした。
解決・改善方法等がわかる方がいましたら、是非お願いいたします。
書込番号:1998980
0点


2003/10/04 11:55(1年以上前)
XPは98と比べてドライバの競合は起こりにくいのですが・・・変ですね。
間違ったドライバーがインストールされていると考える方が自然な感じがします。
そもそも、そのドライバーをインストールしないと動作しないのでしょうか?
私のもXP(Pro)なんですが、ドライバーはインストールしていませんが(SD-Jukeboxが勝手にインストールした場合を除きます)
書込番号:1999354
0点

セキュアMP3対応SDRWは何使ってるんでしたっけ?
もしIOだったら、スマメ&CFリーダライタと同じメーカーと言うことで、比較的楽にメーカー調査させることが可能だと思いますが..
ブルースクリーンはOSの異常事態ですからね..
それなりに真剣に調査してもらえると思います。
それから、panasonicのセキュアMP3対応SDRWを使ってるとして、かつ、エクスプローラからの操作が可能だがSD-Jukeboxを使ったときだけブルースクリーンでOSダウンするってことなら、SD-Jukeboxの問題として(実際はドライバの問題かもしれないが)、panasonicに調査させるアプローチを踏むこともできるでしょう。
SD-Jukeboxを使いたかったら、現状ではI-Oデータ「USB-DFRWA」のドライバを外すしかないでしょうね。
どうしてもスマメ&CFリーダライタが必要なら、他のメーカのものを試して見るとか..
書込番号:1999403
0点



2003/10/04 20:19(1年以上前)
> そもそも、そのドライバーをインストールしないと動作しないのでしょ> うか?
I-Oの方はドライバをインストールしないと認識しませんね。
SDの方は特に何もしてませんが・・・
> セキュアMP3対応SDRWは何使ってるんでしたっけ?
BN-SDCAP3 です。
> どうしてもスマメ&CFリーダライタが必要なら、
> 他のメーカのものを試して見るとか..
デジカメ(C-5050Zoom)のスマメ&CFを使ってますので
必要ですね・・・このために買い換えるのも・・・
やはりpanasonicに調査させるのがベストですかね???
書込番号:2000443
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > J-SH53」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/06/11 10:06:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/06/27 2:15:05 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/08 14:27:21 |
![]() ![]() |
9 | 2005/03/16 20:09:47 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/07 18:15:04 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/20 21:22:42 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/26 13:18:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/16 0:44:03 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/13 13:34:36 |
![]() ![]() |
11 | 2005/01/24 23:35:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)