『外装修理について』のクチコミ掲示板

J-SH53

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 5月22日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH53をお気に入り製品に登録<4
J-SH53のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『外装修理について』 のクチコミ掲示板

RSS


「J-SH53」のクチコミ掲示板に
J-SH53を新規書き込みJ-SH53をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外装修理について

2003/11/28 23:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53

スレ主 詳しくないけどさん

先日、本体ボディが傷ついたので、外装修理に出しました。
ついでにソフトの不具合の書き換えもまだだったので、それもあわせて修理してもらいました。
値段は関東でアフターサービス加入で、600円でした。修理期間は中2日。
その間は代替機(SH52)を貸してもらいました。

修理前に電池パックと電池のフタは持って帰ってきたのですが、
修理から返ってきた携帯には新しい電池フタが付いてきました。
また、アンテナが壊れやすく消耗品といわれていますが、
この外装修理でアンテナまで替えてくれたそうです(見た目には気がつきませんが)
さらに、使用していた外装品(外だけ)もくれるというのでいちおもらってきました。
モックみたいです。でも、開けると「カチャ」と音が鳴るのは本物みたい。

修理に出すときに、本体の内容はメモリカードへバックアップをとりました。
そして、代替機でJAVAをしようとメモリカードへ切り替えを行うと、
「データがありません」のエラーがでてしまいました。
53に戻れば大丈夫、と思っていたのですが、なんと
戻ってきた53にカードを挿してもやはり、エラーが出てしまい、ゲームができなくなりました。
千円以上もしたリッジレーサーも入っているのに(;_:)
なぜ、携帯が(データはあるのに)認識してくれなくなってしまったのか、未だに原因はわかりません。
JAVAは以前に、パソコンにバックアップをとっていたデータをダメもとで上書きしたら使えるようになりました(よかった)

こんな経験をした方ってほかにもいるのかなぁ〜?
メモリカードが付いていて損をしたような得をしたような話です。
あと、代替機では不正な名前ということで着メロが聴けなかったな〜
戻ってきたときには聴けたけど。
機種変更をしたときに本当にこのカードのデータが活用できるのか心配になります。
噂だと、本体固有番号も認識しているとかしないとか。。。

書込番号:2174047

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/29 08:03(1年以上前)

>ついでにソフトの不具合の書き換えもまだだったので、それもあわせて修理してもらいました。
遅ッ!笑

>値段は関東でアフターサービス加入で、600円でした。修理期間は中2日。
一時期シャープの修理センタが混雑してましたが、それも解消されたのですね!
僕もそろそろ外装交換出そうかな
ちなみに自分は液晶も交換予定です。ドット欠けがあるので..
それと、基盤もついでに交換してもらおおうかと思ってます。
つまりバッテリ以外は新品ってことになりますね。笑
それだけ修理しても\1200なので、vodafoneで良かったなと思います。

>その間は代替機(SH52)を貸してもらいました。
まだSH53の代替えはないんですかねえ?

>そして、代替機でJAVAをしようとメモリカードへ切り替えを行うと、「データがありません」のエラーがでてしまいました。
Javaの設定で「カード手動シンクロ」ってのをやれば多分大丈夫だったと思います。
当然256KBアプリは使えませんが..

>なぜ、携帯が(データはあるのに)認識してくれなくなってしまったのか、未だに原因はわかりません。
う・・・・ん、謎ですね。
ていうか、怖いです。
僕もしっかりバックアップとって修理に出したいと思います。
貴重な情報ありがとうございます。

>機種変更をしたときに本当にこのカードのデータが活用できるのか心配になります。
基本的には大丈夫なはずなんですけどね..
僕がSH52からSH53に機種変した時は平気でしたよ!

書込番号:2174932

ナイスクチコミ!0


スレ主 詳しくないけどさん

2003/12/04 22:47(1年以上前)

返事が遅くなってしまって。。。

>ちなみに自分は液晶も交換予定です。ドット欠けがあるので..
それと、基盤もついでに交換してもらおおうかと思ってます。
つまりバッテリ以外は新品ってことになりますね。笑
それだけ修理しても\1200なので、vodafoneで良かったなと思います。

えっー、そんなことまでしてくれるんですかぁ?
しかも1200円って・・・
でも、この機種買ったときに、購入後即効液晶修理、その返ってきたのをさらに修理だしているので、今回はこのままで(苦笑)

>Javaの設定で「カード手動シンクロ」ってのをやれば多分大丈夫だったと思います。
そんな機能があったとはっ!!

>う・・・・ん、謎ですね。
ていうか、怖いです。
僕もしっかりバックアップとって修理に出したいと思います。
貴重な情報ありがとうございます。

バックアップというよりは、メモリはそのまま携帯に入れたまま修理にだしたほうがいいかも?と思いました。
修理から返ってきた機種は待受け画面からリダイヤル、アラーム、、、
全ての機能や設定がそのままの状態で帰ってきました。
なまじ移動させなくても、、、と思いました。

リッジレーサーダウンロードしたのですが、ゲームがヘタでちっとも面白くありません(まともに完走したことがない)
それよりもバイオハザードやツインビー(←ファミコンを思い出します)
のほうがよっぽど気になる。
でも、256kアプリってSH53とこれから出るV601SHしかプレイできないのに色んなゲームがありますよね。
旧プラン使用中なので、パケ割が利用できず、
DLしようか迷ってます。

書込番号:2196034

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > J-SH53」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

J-SH53
シャープ

J-SH53

発売日:2003年 5月22日

J-SH53をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)