
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月22日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


256MB超SDカードをJ-SH53で使用した際に発生する現象について。
すでに何回も出ている話題ですが、重要なことだと思いますので、確認の意味も込めてまとめさせていただきたいと思います。
256MBのSDカードと液晶オーディオリモコンを同時使用した場合、特定の状況下においてカードが破損。
・JAVA一時停止中にオーディオリモコンを操作した場合(?)
回避法としては、
・パナソニック製チップを使用しているカードは使わない
(SDカードのハイスピード規格(10MB/s)に対応した製品がダメ?
↑データの送信・受信タイミングがずれる為(SH53がハイスピードに対応していない)
パナ製もしくはそのOEM供給を受けて生産している会社・・・
・パナソニック
・I・O DATA
・ハギワラシスコム
・・・という感じで良いんですよね?
書込番号:2259741
0点

オッケーだと思います。
先手を打っておきますが、「V601SHでもマズイですか?」という質問が想定されますが、答えは「問題ないはず。万が一問題あってもメーカ保証がききます」ということになるのでしょう。
書込番号:2260121
0点



2003/12/23 23:13(1年以上前)
ありがとうございます。
V601SHについては、512MB対応が謳われているわけですし・・・、大丈夫でしょうね(笑
なんか心臓に悪い買い物だなぁ・・・、SH53&リモコン+256MBカード。。
ちなみに、V601SHは安くなったころを見計らって機種変更しようと思っています。
書込番号:2264893
0点


2003/12/31 13:30(1年以上前)
詳しい説明ありがとうございます!
ではSDカードのハイスピード規格(10MB/s)に対応した製品以外(2MB/s)などでしたら、SH53で音楽を録音して聞いたり、画像をとりこんだりするのはOKですね?
書込番号:2291273
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > J-SH53」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/06/11 10:06:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/06/27 2:15:05 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/08 14:27:21 |
![]() ![]() |
9 | 2005/03/16 20:09:47 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/07 18:15:04 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/20 21:22:42 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/26 13:18:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/16 0:44:03 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/13 13:34:36 |
![]() ![]() |
11 | 2005/01/24 23:35:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)