
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年1月28日 15:38 |
![]() |
0 | 7 | 2003年1月31日 07:16 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月26日 02:12 |
![]() |
0 | 7 | 2003年1月17日 19:59 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月9日 11:33 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月9日 10:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08

2003/01/28 15:38(1年以上前)
ピンクは東北では、今日発売になってるみたいですよ?
でも1回の入荷で終わりって書いてありました。
書込番号:1255810
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


本日グループ内緊急会議で真相が明らかになりました。
J-PHONE側も過去例を見ない『T08!1ヶ月も販売しない事件』ですが、どうやら東芝側は一生懸命作りたいらしいのですが、東芝のCCDカメラを生産しているのが、松下らしいのです。そこへ(松下へ)ドコモの圧力がかかり、松下側が正式に『T08用CCDカメラ生産中止』を発表した様です。
最近一生懸命カメラをアピールしているドコモが春商戦を前にT08を脅威に感じた結果だそうです。
前例が無く、東芝・J-PHONE・代理店共パニック状態です。
相変わらずドコモは姑息な手を使いますね〜。まぁ商売だからしょうがないんですけどね〜。
ドコモ反逆同盟さんの気持ちもわかりますね〜。
以上、現場から『まつお』がお伝え致しました。
T08って本当に販売終了になったんですか?
猛者達の集会所(http://homepage3.nifty.com/mattu)の猛者達の掲示板より抜粋しました。
0点


2003/01/28 13:42(1年以上前)
僕も、その掲示板見ました。信憑性高い掲示板ですので、たぶん本当でしょう。確かに、写真は綺麗だし、ケーブルで画像は取り込めるし、なによりこの液晶は本当に凄いですよね。予約して、入荷待ちの人には渡るといいですね。ピンクは「幻の色」になりますか?
書込番号:1255606
0点

>真相が明らかになりました。
>T08って本当に販売終了になったんですか?
真相が明らかになったのでしたら、聞く迄もないでしょう。
粘着FOVAでした。
書込番号:1255883
0点


2003/01/28 21:03(1年以上前)
レッドを予約していたのですが、シルバーなら在庫があると言われたから明日にでも機種変しに行こうかな。
書込番号:1256557
0点


2003/01/31 01:18(1年以上前)
T09の発売が決まっているのでサイクル早いとは思って致しましたですが。5xシリーズでなくてもムービー写が出来ますし画素数も上がるいい事づくめです。
書込番号:1263242
0点


2003/01/31 07:16(1年以上前)
私も、JPHONEショップにつとめている友人から、そのように聞きました。
Docomoの圧力とは言ってませんでしたが、松下からのCCD供給が滞っていると。。。
書込番号:1263514
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


東芝のサイトで無料配布されている画像取り込みソフトを携帯エディーのシリアルケーブルで使用したところ、問題なく使用できました。僕のシリアルケーブルは古いタイプの物ですが、新しいタイプの物でも大丈夫でしょう。
USBケーブルは専用のドライバが必要なので厳しいかもしれないですね。
0点


2003/01/26 02:12(1年以上前)
自分は携帯マスター9付属のUSBケーブルで成功しました。他にも軽快電話の付属ケーブルで成功している方もいるそうです。携帯万能はNG??
但しメーカは保証していないのでうまく行かなくてもあしからず!!
詳細は9つ前(EJIの質問)を参照下さい。
書込番号:1248143
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08



別に在庫情報だけでもいいじゃないか。売り切れの多い機種だし。
機種変更端末だろうからなおさら。
書込番号:1203876
0点


2003/01/10 23:16(1年以上前)
J-フォンに
「J-フォンショップにいっても新機種において新規は在庫があるのに
機種変更の在庫がないのはなぜか」
質問メールしたらこのような模範解答がきました。
以下 J-フォンより>>>>
<1回目の返答 抜粋>
機種変更に関するお問合せに関しましては、対応させていただいた
J-フォンショップ名が分かりかねますので、どの様な状況により、ご申告の様な説明があったのかが不明ですが、一部代理店では新規ご契約
のみの受付となり機種変更手続き自体が出来ません。しかしながら、J-
フォンショップでは、新機種でありましても現在新規・機種変更関係なく、お受付致しております。何卒、ご理解賜ります様、宜しくお願い致します。
<2回目の返答 抜粋>
この度はJ-フォンショップにご来店いただいたにも関わらず、
店頭での対応にてお客様にご不快な思いをお掛けしました事、
心よりお詫び申し上げます。
まず、以前は店頭の在庫には、新規ご契約用機種とポイント
アップグレード用機種がございましたが、昨年11月からの一部
サービス内容変更に伴い、弊社ではこれらの機種の区別を廃
止致しました。しかしながら、今回お客様にJ-フォンショップま
でご来店いただいたにもかかわらず、新規用の在庫しかご用意
していないとご案内致しました事、弊社と致しましても深くお詫
び申し上げます。
お客様の窓口となるJ-フォンショップでは、常日頃より研修等
を行い、お客様にご満足いただける対応ができます様、努めて
おりましたが、今回ご申告いただいたように、弊社の指導が十分
徹底されていなかった事につきまして、弊社も非常に残念であり
お客様にはお詫び申し上げる限りでございます。
弊社と致しましても、今後この様な事がない様、今回のご指摘
を真摯に受止め、お客様に安心してご利用いただけるサービス
が提供できます様、更なる研修指導の徹底に努めて参る所存で
ございますので、何卒、ご容赦賜ります様お願い申し上げます。
書込番号:1205070
0点

コメントが1つ削除されたおけげで私のコメントが浮いている。
書込番号:1205782
0点


2003/01/13 11:57(1年以上前)
GoodJohnnyさんの内容拝見しました。。。
Jの内部で統率が取れていないという典型的な例ですね^^;)
笑っちゃった(Jに)
僕も似たようなことでキレちゃったもんですから
思わず書いてしまった(笑)
書込番号:1212360
0点


2003/01/17 17:41(1年以上前)
今日日本橋に行ったらJ-PHONEショップで
新規用は有るけど、機種変用は無いって言われたよ(;;)
関西の窓口に電話したら、
「新規用は番号が入っていて、機種変用はカラにしていて
その、機種変用が売り切れ中です。」
って言われてしまいました・・・
エリアによって対応が違うのかなぁ
書込番号:1224067
0点


2003/01/17 19:59(1年以上前)
北海道では新規も機種変も無いといわれましたよ
実際自分のは番号付いていたのを消去して入れ替えたようです。
箱に元の番号(新規)が張ってあったしね
あと、これは不確か情報ですがJでは新規契約の手数料が
販売員に還元されるようです(車販売と同じ感じかな?)
ので、新規のほうが販売員も得なので、機種変更で在庫が
無くならないよう調整しているようです。
書込番号:1224339
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


機種変更を安くする方法でファミリー割引契約で2台目を新規購入、すぐに解約して白ロムにして2台目を機種変更に使用する。違法ではないらしくオークションで情報を売っているみたいですがこの方法で機種変更した方いませんでしょうか?
0点

「即解」をキーワードに検索すると過去ログが見られます。
何回かすると、ブラックリストに載り、しばらく新規契約できなくなるようです。
書込番号:1200893
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


機種変更を安くする方法でファミリー割引契約で2台目を新規購入、すぐに解約して白ロムにして2台目を機種変更に使用する。違法ではないらしくオークションで情報を売っているみたいですがこの方法で機種変更した方いませんでしょうか?
0点

そんな情報にカネ払ってくれるお人よしもいるんですねぇ。
書込番号:1200802
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)