
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08


ちょっと特殊な質問です。
携帯マスターのケーブルでデータを転送できるという記事を見ました。
しかし携帯マスターはマックには対応していないみたいで、マックユーザーには手が出せないのです。
そこでヴァーチャルPC等のエミュレーターを使って出来ないものかと考えているのですが、こういったやり方でやられている人いらっしゃいますか?ここへいらっしゃる方はWinユーザーが多いと思いますが、どなたか知ってらっしゃる方おりましたら、教えてください。
あとこういったソフトを使わずに市販のケーブルでマックでデータの転送のやり方を知ってらっしゃる方、お願いします!!
書込番号:1301377
0点

その周辺機器がVirtual PC上でも認識するのでしょうか?
たぶん、Virtual PCだから、認識しないかもしれませんが・・・ シリアルや、USBがVirtual PCでも認識するか確認をしてから、人柱でやってみるのがいいかもしれませんが。
書込番号:1301965
0点


2003/02/12 18:58(1年以上前)
マックOSに対応しているソフトはお使いなのでしょうか??
下記を参考にして頂ければと思います。
http://www.sourcenext.com/keikai/download/6.html
書込番号:1302336
0点



2003/02/13 10:15(1年以上前)
レス有り難うございます。
周辺機器はたぶん認識できると思いますが、絶対とはいえないと思うのでソフトの購入は賭けですよね。
RZさんのおっしゃる携快電話はマックに対応していますが、T08には対応しているのでしょうか?メーカーは調査中らしいのですが・・・。
書込番号:1303936
0点


2003/02/15 00:11(1年以上前)
OSX10.1.5、VPC5.0.4、Win98の環境で写真の転送には成功しています。
ケーブルは秋葉で買った680円のシリアル-PDCケーブルと、
ELECOMのUSB-シリアルケーブルUC-SGTです。
買った店では合計で4500円位で純正より少し安い程度でした。
ドライバをインストールして東芝アプリの転送速度を
ここに書いてあった様に115200にしたところ、うまくできました。
T-08もケーブルも今日手に入れたので、他の事は試していません。
携帯メモリー編集ソフトは持っていない為試していませんが、
T-08に対応したアプリならいけるのではないかと思います。
今日見た所対応した物もいくつかありました。
書込番号:1308436
0点


2003/02/15 02:20(1年以上前)
追記です。
その後いろいろやってみた所、画像の読み込み、
書き込み共に出来る場合と出来ない場合がある様です。
画像の読み込みは最初大小のサイズに関わらず出来たのですが、
その後大きいサイズは出来なくなりました。
ムービーもダメでした。
書き込みは先に携帯から読み込んだ小さい画像を戻した時は出来たのですが、
デジカメで撮った画像をリサイズした物はダメでした。
同じ事でも大丈夫な時とダメな時があるのでなかなか難しいです。
書込番号:1308806
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > J-T08」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2006/06/06 23:16:19 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/28 21:32:14 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/23 20:42:21 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/18 21:56:36 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/16 0:50:01 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/09 20:42:38 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/28 8:53:30 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/27 12:19:25 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/29 14:46:20 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/10 0:34:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)