公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH08
特にこの機種についてでは、無いのですが。
初めてこの携帯を購入して、今でも使っているんですけど、
今まで電話番号のままのアドレスで使用していて、迷惑メール(アダルトや広告)などは少なかったので気にせずに使っていたんですけど、
最近話題の、コンテンツ使用料金請求のメールが入ってきて、無視してますが、気分的に良くないので、皆さんのところには入ってきてますか。
それにこういうのは、無視しとけばいいのですか。
皆さんはどうしてますか、教えて下さいおねがいします。
書込番号:1844295
0点
>最近話題の、コンテンツ使用料金請求のメールが入ってきて、無視してますが、気分的に良くないので、皆さんのところには入ってきてますか。
それはないですね。
最近よくくるのが(よくくるって言っても月に2回くらい)、E-mailじゃない電話番号のメールで出会い系が来ますね。
書込番号:1844375
0点
繰り返し来て気味が悪いのであれば、警察へ相談しては?
書込番号:1844385
0点
2003/08/11 00:13(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
今のところ警察に相談するほどの量ではないので。
アドレスを変えたほうが良いのでしょうか。
書込番号:1844455
0点
2003/08/11 00:16(1年以上前)
指定受信拒否にしてみてはどうでしょう?
書込番号:1844460
0点
詐欺だったりするから、警察にいうのがいいと思いますけど。
J−PHONEは迷惑メール対策ってされていないのに等しいからメールアドレスを変えるしかないと思いますけど・・・ でもSKYMAILで来てたらほとんど意味がないかも・・・
書込番号:1844615
0点
2003/08/11 01:29(1年以上前)
またまた、ありがとうございます。
J-PHONEのサイトで見たこんな感じのです。
http://www.j-phone.com/japanese/information/spam_mail/info/030716.html
ロングメールで、BCCです。電話番号+@J-PHONEのアドレスだからきたのでしょう。
こういうのも、一括で色んなところに送っているのでしょうか。
書込番号:1844674
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > J-SH08」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/02/15 10:42:31 | |
| 3 | 2003/09/30 19:51:32 | |
| 6 | 2003/08/11 1:29:30 | |
| 3 | 2004/02/05 2:39:01 | |
| 1 | 2003/06/23 4:06:48 | |
| 5 | 2003/07/08 19:12:57 | |
| 4 | 2003/09/15 1:24:24 | |
| 2 | 2003/03/09 23:37:52 | |
| 4 | 2003/02/07 0:23:28 | |
| 1 | 2003/02/06 17:36:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



