
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全342スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年3月14日 01:40 |
![]() |
0 | 13 | 2002年3月19日 13:40 |
![]() |
0 | 9 | 2002年6月8日 15:40 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月18日 11:54 |
![]() |
0 | 10 | 2002年3月13日 12:29 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月16日 01:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

2002/03/14 01:40(1年以上前)
通販はかなり安く出しているようですね。新規で申込みするなら問題はないのではないのでしょうか?7ヶ月契約などという、J-PHONEの会社サイドとは全く関係のない制約をうけますが、、、7ヶ月以内に解約もしくは機種変更する気がなければイイと思いますよ。
書込番号:593724
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


みなさんのレスを拝見していると、このSH51がめちゃめちゃ欲しくなるんですけど、今後近いうちにこのような機種は発売されるのでしょうか?
というのは、今現在ドコモを使用しているのでジェイフォンに替えるのはかなりの勇気が必要なんですよ。番号も変わることですし、、、、 ですから、しょっちゅうこのような魅了的な機種が発売されると決断しようにも決断できないんです。。。こちらとしては一時はSH51のような機種は出ないでほしいのですが、、、
0点


2002/03/13 19:34(1年以上前)
K51が出ますね。MA3積んで40和音対応、ステレオスピーカー、
スーパーメール対応です。
SH51と違ってMP3プレイヤーやSDカードスロットが
無い分見劣りしますな。
SH51のような機種が出ないで欲しいって言われても困りますが…。
まぁご自由に…。
書込番号:592913
0点

ライバルは ドコモの次世代携帯のFOMAでしょうね。
計画では FOMAは 今年末に 人口率で90%以上のエリアを
カバーするようです。
今ならJホンが 有利。今年末以降なら FOMAが有利ってことで。
書込番号:592945
0点

新機種を待ったり追いかけていたら切りないですよ。
自分の用途に適した端末や、気に入ったら即決しないと「あとの祭り」状態になります。
半年・1年以内にはもっともっとスゴイ機能を備えた機種が出るのは当たり前です。
書込番号:593730
0点


2002/03/14 02:15(1年以上前)
504系が出てからでも遅くはないと思いますよ。番号かえるほど魅力があるなら別ですが。
書込番号:593764
0点

おっつーさんへ
今後4月にドコモから504シリーズが発売されます。
CMOS10万画素ですがカメラ付もようやく発売されるようです。
シャープが504端末を発売すれば、似たような機能を搭載してくると
思いますが、J-phoneとの兼ね合いでなかなか難しいのではないでしょうか?
SDカード搭載やMP3再生などは、期待できないと思います。
auも4月からCDMA2000 1xサービスを開始します。対応端末には、カメラ付き
も用意しているようです。
ドコモからの乗り換えには、かなり勇気がいると思いますが、今のところSH51
は、最強装備の携帯であることはいえると思います。
書込番号:593770
0点

シャープの端末は、251系(カメラ搭載)で6月以降発売予定のようですね。
504系は、4月中発売は苦しそうですよ。(本当は、連休前に売りたいのだろうな)
書込番号:593793
0点



2002/03/14 09:37(1年以上前)
みなさん、貴重な意見を下さいましてありがとうございました。
やっぱSH51に替えちゃいますっ!!!
気に入っちゃったら、速攻で買うのがいいんですよね?この手のものは。
で、またまた質問なんですが、携帯の機能は別として、料金プラン等はドコモと比べて断然お得なんですか? どうなんでしょう?
書込番号:594062
0点


2002/03/15 01:36(1年以上前)
上でもカキコしましたが、800MHz帯のまま、代3世代に突入する、auが最高だと思います.1部、報道では、800MHz以上では、人体に、悪影響があるらしいです。
さて、携帯でWEBをやるなら、今現在、料金ではauが最安です。スピードもレスポンスも、auが、最速です。(1部地域対応の、FOMAを除く)ちなみに
PacketOneシングルサービス料金
auシングル9.6 最大通信速度=9.6kbps 月額料金=500円
通信料=1パケット0.2円
○auシングル14.4 最大通信速度=14.4kbps 月額料金=900円
通信料=1パケット0.1円
○auシングル14.4+PacketOne64最大通信速度=64kbps月額料金=900円+600円
通信料=1パケット0.1円
以上の様に、J−PHONや、ドコモと比較して、パケ代は3分の1で、スピードは7倍です。(Jの1部地域28kパケ通信除く)
学生なら、料金が、全て半額になるauの学割が、最強の激安です。
魅力的な機種は、JAVAのスピードと容量が、従来比3倍で、矢印の向きが追従する電子方位磁針搭載の、GPS機+ブルートゥースモデム(48g)ですかねー・・・個人的?
以上のことを総合して、それでもSHARP製端末にこだわるなら、+ザウルスM1E25DCがいいと思います.リセールバリューも高いです.
書込番号:595581
0点


2002/03/15 14:59(1年以上前)
わたしもこの機種を買おうと悩んでいます。ドコモのようにパケット対応になったのは嬉しいのですが、逆に今までは無料だったメール受信料が有料になるのはとても痛いことです。ムービー写メールは送受信共に、35円くらいかかります。ですが、32和音(だっけ?)やJAVAが30KBから(ドコモは10KB)100KBに増えます。
今年の春〜夏くらいにJ−PHONEもFOMAのように次世代機の発売も考えているようです。ですが、現在のFOMAを見てもお分かりのように、大したことができません。そんなドコモもついにカメラつきの端末を計画(SHの進出)があるようですが、スペックを見るとJ−SH51を10としたら、その半分程度のスペックしか出していません。その辺を考えるとドコモをこのまま持っていてもJ−SH51に勝る機種は出ないと思っていてもいいと思います。504i系のJAVAが増えたといっても30KBですし、SO503の不都合で機種回収などの不都合が起きたときでも、SDカードがあればバックアップがとれるので、またあたらめてJAVAや着メロのダウンロードするといったことはなくなると思いますよ。機種変更してもそのままカード内のデータ(カードに電話番号が残り、それを認識してくれるらしい)を新機種に移行もできるそうですし・・・ドコモと違って機種変しても古い機種も返してくれますよー。
その辺を総合すると、、、、やっぱり私も欲しい。。。
書込番号:596357
0点


2002/03/17 14:00(1年以上前)
ドコモを使っているならそのままの方がイイと思いますけど。はっきり言ってジェイフォンってダサいですよ。そうは思いませんか?SH51だって1ヶ月もすればダサく見えてきますよ。あのデザインじゃ。ぶ厚いし。なんで一ヶ月もすればダサく見えるのかって言うのは、もうすぐ504iシリーズが発表・発売されるからです。ジェイフォンはドコモに比べて電波弱いし、機種がダサいし、名前ダサいし。まだauの方がイイ機種でてきた。持ってるだけならいいけど、あんなもん自慢してるやつは恥知らず。高機能のオモチャで喜んでいる。SDメモリーカードだって写真を保存できるのはまだイイけど、音楽を聴くなら許せない。連続再生時間5時間!たった5時間でバッテリーなくなるんですよ。=電話も機能しなくなります。音楽聴きたいなら専用のウォークマンを買った方が良い。40和音ってのも504iシリーズでほぼ標準になる。ジェイフォンはメール機能が発達しているけど、ムービーメールだって録画時間は短いしカメラ自分に向けたらマイクは逆の方向いちゃう。さらにパケット通信になったが、メールだけで料金ぼったくられる。たしかパケット通信料ドコモと同じだったと思いますよ。機能だけに魅力を感じるのは確かです。が、性能は極めて一般的だと思います。サービス体制・内容もドコモを使っていたなら不満に感じるはずです。せめて504iシリーズが発売されてから、もう一度考えてみては?
書込番号:600658
0点


2002/03/18 10:09(1年以上前)
なるほど。。。
その504シリーズについて詳しくのっているサイトご存知ですか?
もしよろしければお教え頂きたいのですが、、、
お願いします。
書込番号:602558
0点


2002/03/18 10:43(1年以上前)
以前の文章をみて不快に思った方たいへん申し訳ありませんでした。中傷的な表現をしてしまったことお詫び申し上げます。
ところで詳しく載っているサイトっていうのは、@モードの個人サイトの掲示板でいろんな方が投稿してきた情報などを寄せ集めたものなんです。以前のレスに書かれていることはその掲示板に書かれていたことをまとめたものです(まとまってるかまからないけど)。
@モードのサイトですが知りたいですか?ちなみにパソコンでは見れないっぽいです。
書込番号:602601
0点


2002/03/19 13:40(1年以上前)
そうですか〜、パソコンでは見れないっぽいですか。。。
仕方ないですね。もし504シリーズに関する情報がありましたら、
この掲示板にてレスのほうをお願い致します。
電話会社比較スレも多数上がっているようですし、次世代携帯比較スレぐらいあっていいでしょう。
上記ではいろいろと言われているようですが、きのやんさんからの情報はけっこうためになりますから。
書込番号:604912
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

2002/03/13 20:55(1年以上前)
SH-SSK1には次のものが付属しています。
ソフト SD-JukeBox Version2.3J
ハードウエア USBリーダーライター(品番:BN-SDCBAD)
このUSBリーダーライターをUSBコネクタに差すとWindows上では
リムーバブルディスクとして扱われます。
リーダーライターに差したSDカードからエクスプローラで
HDDへ普通にコピーできます。
もちろん、SH51でデジタルカメラモード撮影したファイルも
HDDへコピー可です。
書込番号:593061
0点


2002/03/17 14:21(1年以上前)
あんな汚い画像をHDDに保存して何するの!?って勢い!!!ヽ(;´Д`)ノ
書込番号:600692
0点


2002/03/17 22:22(1年以上前)
きやのんさんへ
30万画素のデジカメより汚いってことですか?
書込番号:601696
0点


2002/03/18 02:43(1年以上前)
30万画素をPCに転送した場合、PCのディスプレイというのは超高精細(特にCRTモニタ)ですので表示される画像のサイズが小さいです。おまけに感度が低いからブレるそうじゃないですか。30万画素の画像がブレてボケたら「本当に30万画素かよ!!!」って言うくらい汚い物になってしまうということです。また、その状態でサイズ小さいですから拡大しようとするとモザイク状態になりかねません。SH07でもノイズが半端じゃなかったし(特に室内)。CCDを使う純デジタルカメラよりCMOSセンサを使うSHのデジカメでは少々劣るのではないかと思ったんです。
書込番号:602289
0点


2002/03/18 03:35(1年以上前)
う〜ん、けっこうきれいだと思いますよ(笑)
通常のパソコンの解像度ですと1024×768ですからデジカメモードで
撮影した画像は640×480なので、画面上の4分の1以上の面積を占めるので、
小さいということは無いと思いますが?
一つあるとすればレンズがF2.8ということでしょうか。
レンズがF2.8という特性上光源を考えながら撮影するといいかもしれません。
ただしIXY DIGITAL 300はF2.7(W)〜F4.7(T)、
DSC-P5(サイバーショット)はF2.8(W)〜5.6(T)、
なのでSH51のレンズだけが暗いという問題でもないんですけどね。
とりあえず自分のサイトに1枚載せておきます。
修正等は一切していない素の状態のままです。
首をヨコにしてみてください(笑)
東急田園都市線 あざみ野駅にて
http://www.acchi.cc/sh51/sh510001.jpg
640*480*16M(1670万色) サイズ57.2 KB
書込番号:602327
0点


2002/03/18 04:06(1年以上前)
この写真が綺麗なんですか?サイズが小さくないというのは認めざるをえませんが、サーバーショットP5やIXY DIGITAL300と比べるのは、やりすぎ。だいたい、レンズ良し悪しなんて30万画素では判断できません。おまけにSH51のレンズなんてプラスチックかアクリルでしょう。高性能なソニーのCCDやキャノンの優秀なレンズは300万画素だからこそ本領発揮するんです。レンズの明るさの問題というのもどうでしょう?SH51は単焦点レンズですね。ズームは出来るけど光学ズームではないので、サーバーショットとIXYのレンズはそこそこ明るいです。一番問題なのは、CMOSセンサだからであって高性能デジタルカメラと比べたら勝ち目は電話機内臓ということだけになりますね。低い性能も階調も見ればわかります。空の色。白くとんでしまっています。絞りがついていないというのも原因ですがCCDにはかなわないということ。感度もCCDにはかなわないし、プログレッシブCCDだったらブレが少ない。もっと見れば看板の文字がつぶれてしまっています。これは30万画素デジカメでもありますが、こうなると画像を縮小しないと満足できるほど高画質とはいえないな。とにかく、純デジタルカメラとは比較になりません。電話機内臓ということでレベルを落として考えればキレイかもしれません。SH07よりは全然綺麗ですね。携帯電話の液晶上では高画質に見えそうです。1600×1200のCRTモニタではオモチャデジカメ画像にしか見えません。CPUの負荷が少なくてイイけど・・・\(´。`;)ノ
書込番号:602340
0点


2002/03/18 08:27(1年以上前)
きやのん殿がどれだけのデジカメ(EOS30等)をいじっているか
当方としてはわからないですが
30万画素のデジカメと比べれば十分きれいですよ。(笑)
ひょっとしてSH51の画像みるの初めてですか?
SH07の640*480の画像を見せてくれませんか?
きれいだというので一度みてみたいです。
デジカメを扱っている人には知っていると思いますが
ちなみに現在の300万画素クラスのCCDはもちろん知っているかと
思いますが極小サイズのCCDですので画質の優劣は200万画素と
比べるとノイズが乗ってしまいきれいではないです。
どうもきやのん殿が言っていることは見たことがないものを
思いつきというか自分の裁量で適当に書いているとしか
思えないのですが?
こちらとしても適当に書いている人を相手にしている時間は
ないですし、きやのん殿はこれらを知識的に勉強不足の感が否めない
ですのでもっと総合的に勉強されることをおすすめします。
あと文章が見づらいですので適当なところで改行されるのがよいですよ(^^)
書込番号:602450
0点


2002/03/18 11:35(1年以上前)
知識不足ですみません。
SH07の画像がキレイなんて一言も書いてないんですが。「07よりは断然キレイになりましたね」って言ったんです。
極小のCCDを使っているので200万画素と比べるとノイズが乗ってしまいキレイではないです。というこの発言はどうかと思います。ノイズを除去したり抑える技術がありますので、200万画素のものよりは明らかにキレイです。
SHシリーズでもこのての携帯用のカメラでも感度の都合で光量が少ないところの撮影ではノイズが半端じゃないから汚いといったんです。
あとPC上で画像を見た場合、どっからどう見てもボケてますよね。07もそうだったけどくっきりシャープには撮れないんですよ。
携帯電話で扱うものと前提して考えると、きれいに撮れますよ。認めます。すごくキレイな画像だとおもいます。素晴らしい!。\(´。`;)ノ
だけど私としては、PCで扱うとした場合に満足のいかない、つまり私の中のレベルで言うと、キレイとは言い難い。ただそれだけのことです。
長々とどうもすみませでした・・・。acchiさんがどのくらいの秀才か知りませんが一言も二言も余計な言葉が多すぎ。なんか理屈っぽい人?もしかして。とにかく、J-SH51の画像はきれいです。30万画素のデジカメと同等の高画質ですね。携帯で見ると。あなたは正しかった。
結局個人差があるんですよこういうものにも。一人一人価値観が違うことですし。そういうことで完結できますね。
あと、EOS30?だかEOS-D30だか知りませんけど、あれってCCDでしたっけ?わからないけど。こんなことどうでもいいですね・・・。
適当に書いてる人の相手をする時間がないなら、相手しなきゃいいでしょ。
書込番号:602635
0点


2002/06/08 15:40(1年以上前)
横レスさせてください。
するとDoCoMoから新しく出た31万画素CCD携帯電話の画質はかなり期待できそうですか?うーむSH51を買おうかと思っていたが迷いが出てきました。
書込番号:760275
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


J-SH51で音楽を聴いています。付属のアナログ変換プラグとイヤホンを使っていますが、プッチ、プッチというノイズが音楽再生前と後に入ります。これって仕方ないのでしょうか?変換プラグを使わず、オプションのリモコン付ステレオイヤホンならどうなんでしょうか?どなたか使用されていましたら教えていただければ助かります。
0点


2002/03/12 22:24(1年以上前)
アナログ録音ですか?というのも恐らく録音の時に問題があるのではないかと。音が切られるとプチプチノイズ入る事がありますゆえ。
書込番号:591307
0点


2002/03/17 14:26(1年以上前)
MP3なのにアナログで録音してるなんて何考えてんの?っていうか、そのまえにSH51で音楽を聴くことが間違い。
書込番号:600700
0点


2002/03/18 11:54(1年以上前)
そんなことない。素晴らしい機能だった。
書込番号:602658
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


どなたか新宿近辺で安い(値切れる)お店をご存じの方がおられましたら、教えていただけないでしょうか?新宿西口ヨドバシカメラでは、店頭表示価格が新規\29800-でしたが。。。宜しくお願い致します。
0点


2002/03/11 12:34(1年以上前)
なんか関東は統一価格らしくて違反して値引きしたりすると販売店がペナルティ受けるらしいです だからあんまり値下げは期待できないと思います
書込番号:587983
0点


2002/03/11 12:45(1年以上前)
ポイントが付くだけお得だと思いますが。。
書込番号:588003
0点


2002/03/11 19:45(1年以上前)
発売当初は規制されていたみたいですが、今は価格の規制はないみたいです。10日の広告で「KPショップ」という店が25100円で広告を出していました。ただ、新宿に店舗があるのかはわかりません。
書込番号:588660
0点


2002/03/11 22:05(1年以上前)
>ゆう73さん
発売当初は規制されていたみたいですが、今は価格の規制はないみたいです
その情報は本当でしょうか??うちは少しでも安い価格で出したくてしょうがないのですが、上からの価格に逆らえないのです。。。
書込番号:588989
0点


2002/03/11 23:46(1年以上前)
少し前から疑問なんだけど、これって独禁法違反じゃないの?
公取委はなぜ黙っているのかな。
書込番号:589276
0点


2002/03/12 00:47(1年以上前)
独禁・・・っていうか販売店契約があるからね・・・。
書込番号:589504
0点



2002/03/12 01:21(1年以上前)
>ゆう73さま
ドメインが日野ケーブルテレビとなっておりますが、近辺の方でしょうか?書き込みにありましたKPショップですが、ご覧になられた店舗の所在地を教えては頂けないでしょうか?会社のHPは見つけたのですが、現在工事中でしたので所在地が確認できませんでした。宜しくお願い致します。
書込番号:589604
0点


2002/03/12 02:44(1年以上前)
10日のちらしを探しましたが捨ててしまったようです。たしか店舗は八王子と立川他にも数件あったような気がします。価格は間違いないと思いますが、事務手数料込みか別かは記憶にありません。お役に立てずにすいません。
書込番号:589744
0点


2002/03/12 22:30(1年以上前)
あまり参考にならないかもしれませんが、私は名古屋の緑区の店で20300円で新規購入しました。プランの変更もファミパへ付けるのも自由との店です。
書込番号:591331
0点



2002/03/13 12:29(1年以上前)
>ゆう73さま
104にてKPショップの電話番号がわかりましたので、問い合わせをしたところ、¥25100は事務手数料を除く価格でして、含むと¥27800になるそうです。そして契約時の条件と致しまして、J-YEARが義務づけられているそうです。新規申込みで白ロムに戻すことが目的でないならば、オススメのお店かも知れませんねf^^;
ありがとうございました。
>sibataroさま
関東でもそのようなお店があるといいですね。。。ユーザー側にとっては有り難いお店です。
書込番号:592312
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51


SH51を予約し、現在連絡を待っております。
買われた方の中でさらにマイク付きリモコンを買われた方に質問です。
このリモコンはMP3を利用するだけのものですか?
それとも、このリモコンで受話や切断はできるのでしょうか?
近所のお店(担当してくれた店員さん)は、あまり詳しくなかった(新人さんかな?)感じだったもので掘り下げて聞けませんでした。
申し訳ありませんが。教えていただけますか?
使用感も併せて教えてください。
0点


2002/03/12 00:58(1年以上前)
発信は000番に登録されたもののみ可能です。着信はなんぼでも。マイク付きリモコンはハンズフリー機能も兼ね備えていると。そういう感じです。
書込番号:589537
0点



2002/03/12 02:42(1年以上前)
ありがとうございますぅ!! 今までの携帯も車ではイヤホンマイクを使ってたのですが、着信のたびに携帯を手にとってからの応答だったので何のためのハンズフリーだか…と思っておりました。
一緒にリモコンも買ってしまおうと思います。
あとは、漢字変換能力がどうなっているかが心配なところです。
ありがとうございましたぁ〜
書込番号:589741
0点


2002/03/12 22:32(1年以上前)
前に使用していた機種と比べてはわかりませんが通常の文であれば問題無いと思います。便利なのは(最近の携帯にはよく付いていますが)直前の変換文字を記憶していて先頭文字を入力して変換すれば単語が表示されていいと。たとえば「太郎」と入力した場合「た」を入力して変換を押すと「太郎」が表示されると・・・。ATOKPocketの機種などと比べても大差ないかなと。連文となると差は出るのでしょうが・・・。
書込番号:591343
0点


2002/03/13 22:52(1年以上前)
>発信は000番に登録されたもののみ可能です。
というのはなんですか?
書込番号:593309
0点


2002/03/16 01:41(1年以上前)
電話帳の一番最初。つまり000番に登録された番号にはマイク付きリモコンのボタンを長押しすることで発信できるんです。携帯本体をいじれば普通に発信できます。
書込番号:597634
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)