J-SH51 のクチコミ掲示板

J-SH51

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH51をお気に入り製品に登録<3
J-SH51のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

J-SH51 のクチコミ掲示板

(2180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-SH51」のクチコミ掲示板に
J-SH51を新規書き込みJ-SH51をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SH-SSK1

2002/03/12 17:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 さっしーばさん

SH-SSK1でデジタルカメラモードのデータをPCに移せますか?

書込番号:590676

ナイスクチコミ!0


返信する
acchiさん

2002/03/13 20:55(1年以上前)

SH-SSK1には次のものが付属しています。

ソフト SD-JukeBox Version2.3J
ハードウエア USBリーダーライター(品番:BN-SDCBAD)

このUSBリーダーライターをUSBコネクタに差すとWindows上では
リムーバブルディスクとして扱われます。
リーダーライターに差したSDカードからエクスプローラで
HDDへ普通にコピーできます。

もちろん、SH51でデジタルカメラモード撮影したファイルも
HDDへコピー可です。

書込番号:593061

ナイスクチコミ!0


きやのんさん

2002/03/17 14:21(1年以上前)

あんな汚い画像をHDDに保存して何するの!?って勢い!!!ヽ(;´Д`)ノ

書込番号:600692

ナイスクチコミ!0


ニコちゃん♪さん

2002/03/17 22:22(1年以上前)

きやのんさんへ

30万画素のデジカメより汚いってことですか?

書込番号:601696

ナイスクチコミ!0


きやのんさん

2002/03/18 02:43(1年以上前)

30万画素をPCに転送した場合、PCのディスプレイというのは超高精細(特にCRTモニタ)ですので表示される画像のサイズが小さいです。おまけに感度が低いからブレるそうじゃないですか。30万画素の画像がブレてボケたら「本当に30万画素かよ!!!」って言うくらい汚い物になってしまうということです。また、その状態でサイズ小さいですから拡大しようとするとモザイク状態になりかねません。SH07でもノイズが半端じゃなかったし(特に室内)。CCDを使う純デジタルカメラよりCMOSセンサを使うSHのデジカメでは少々劣るのではないかと思ったんです。

書込番号:602289

ナイスクチコミ!0


acchiさん

2002/03/18 03:35(1年以上前)

う〜ん、けっこうきれいだと思いますよ(笑)

通常のパソコンの解像度ですと1024×768ですからデジカメモードで
撮影した画像は640×480なので、画面上の4分の1以上の面積を占めるので、
小さいということは無いと思いますが?

一つあるとすればレンズがF2.8ということでしょうか。
レンズがF2.8という特性上光源を考えながら撮影するといいかもしれません。
ただしIXY DIGITAL 300はF2.7(W)〜F4.7(T)、
DSC-P5(サイバーショット)はF2.8(W)〜5.6(T)、
なのでSH51のレンズだけが暗いという問題でもないんですけどね。


とりあえず自分のサイトに1枚載せておきます。
修正等は一切していない素の状態のままです。
首をヨコにしてみてください(笑)

東急田園都市線 あざみ野駅にて

http://www.acchi.cc/sh51/sh510001.jpg
640*480*16M(1670万色) サイズ57.2 KB

書込番号:602327

ナイスクチコミ!0


きやのんさん

2002/03/18 04:06(1年以上前)

この写真が綺麗なんですか?サイズが小さくないというのは認めざるをえませんが、サーバーショットP5やIXY DIGITAL300と比べるのは、やりすぎ。だいたい、レンズ良し悪しなんて30万画素では判断できません。おまけにSH51のレンズなんてプラスチックかアクリルでしょう。高性能なソニーのCCDやキャノンの優秀なレンズは300万画素だからこそ本領発揮するんです。レンズの明るさの問題というのもどうでしょう?SH51は単焦点レンズですね。ズームは出来るけど光学ズームではないので、サーバーショットとIXYのレンズはそこそこ明るいです。一番問題なのは、CMOSセンサだからであって高性能デジタルカメラと比べたら勝ち目は電話機内臓ということだけになりますね。低い性能も階調も見ればわかります。空の色。白くとんでしまっています。絞りがついていないというのも原因ですがCCDにはかなわないということ。感度もCCDにはかなわないし、プログレッシブCCDだったらブレが少ない。もっと見れば看板の文字がつぶれてしまっています。これは30万画素デジカメでもありますが、こうなると画像を縮小しないと満足できるほど高画質とはいえないな。とにかく、純デジタルカメラとは比較になりません。電話機内臓ということでレベルを落として考えればキレイかもしれません。SH07よりは全然綺麗ですね。携帯電話の液晶上では高画質に見えそうです。1600×1200のCRTモニタではオモチャデジカメ画像にしか見えません。CPUの負荷が少なくてイイけど・・・\(´。`;)ノ

書込番号:602340

ナイスクチコミ!0


acchiさん

2002/03/18 08:27(1年以上前)

きやのん殿がどれだけのデジカメ(EOS30等)をいじっているか
当方としてはわからないですが
30万画素のデジカメと比べれば十分きれいですよ。(笑)

ひょっとしてSH51の画像みるの初めてですか?

SH07の640*480の画像を見せてくれませんか?
きれいだというので一度みてみたいです。

デジカメを扱っている人には知っていると思いますが
ちなみに現在の300万画素クラスのCCDはもちろん知っているかと
思いますが極小サイズのCCDですので画質の優劣は200万画素と
比べるとノイズが乗ってしまいきれいではないです。

どうもきやのん殿が言っていることは見たことがないものを
思いつきというか自分の裁量で適当に書いているとしか
思えないのですが?

こちらとしても適当に書いている人を相手にしている時間は
ないですし、きやのん殿はこれらを知識的に勉強不足の感が否めない
ですのでもっと総合的に勉強されることをおすすめします。

あと文章が見づらいですので適当なところで改行されるのがよいですよ(^^)

書込番号:602450

ナイスクチコミ!0


きやのんさん

2002/03/18 11:35(1年以上前)

知識不足ですみません。
 SH07の画像がキレイなんて一言も書いてないんですが。「07よりは断然キレイになりましたね」って言ったんです。
 極小のCCDを使っているので200万画素と比べるとノイズが乗ってしまいキレイではないです。というこの発言はどうかと思います。ノイズを除去したり抑える技術がありますので、200万画素のものよりは明らかにキレイです。
 SHシリーズでもこのての携帯用のカメラでも感度の都合で光量が少ないところの撮影ではノイズが半端じゃないから汚いといったんです。
 あとPC上で画像を見た場合、どっからどう見てもボケてますよね。07もそうだったけどくっきりシャープには撮れないんですよ。
 携帯電話で扱うものと前提して考えると、きれいに撮れますよ。認めます。すごくキレイな画像だとおもいます。素晴らしい!。\(´。`;)ノ
 だけど私としては、PCで扱うとした場合に満足のいかない、つまり私の中のレベルで言うと、キレイとは言い難い。ただそれだけのことです。

長々とどうもすみませでした・・・。acchiさんがどのくらいの秀才か知りませんが一言も二言も余計な言葉が多すぎ。なんか理屈っぽい人?もしかして。とにかく、J-SH51の画像はきれいです。30万画素のデジカメと同等の高画質ですね。携帯で見ると。あなたは正しかった。
 結局個人差があるんですよこういうものにも。一人一人価値観が違うことですし。そういうことで完結できますね。
 あと、EOS30?だかEOS-D30だか知りませんけど、あれってCCDでしたっけ?わからないけど。こんなことどうでもいいですね・・・。
 適当に書いてる人の相手をする時間がないなら、相手しなきゃいいでしょ。

書込番号:602635

ナイスクチコミ!0


かいかいまんさん

2002/06/08 15:40(1年以上前)

横レスさせてください。

するとDoCoMoから新しく出た31万画素CCD携帯電話の画質はかなり期待できそうですか?うーむSH51を買おうかと思っていたが迷いが出てきました。

書込番号:760275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

申込先って?

2002/06/07 20:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 きくりん3333さん

jのsh−51が、ほしくなりここで調べた所北海道のJが一番安いみたいですが、東京に住む僕が申し込んで良い物なんでしょうか?
さわだやさんのHPには全国の方OKみたいに書いてあったんですが、、。
通話料とかは東京からかけてることになるのでしょうか?
北海道からかけてるようにはならないですよね?
すごくきになっています。

書込番号:758810

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/06/07 20:42(1年以上前)

大丈夫です。通話料・料金プランは北海道のものになります。
ってJは一社だから一緒かな?たとえ北海道と東京で違っても、無料通話分は北海道の料金が適応です。超過分は違うかもしれません。詳しくはJのHP参照。

書込番号:758866

ナイスクチコミ!0


西村正行さん

2002/06/07 23:27(1年以上前)

料金プランは関東契約の方が得です。北海道は年割は全プラン一律300円。

書込番号:759168

ナイスクチコミ!0


スレ主 きくりん3333さん

2002/06/08 07:57(1年以上前)

関東契約の方が得ですか、、。
けど、16000円は捨てがたいな、、。
r-iwatobiさん西村さんありがとうございます!!

書込番号:759705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

着信音

2002/05/30 03:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 不慣れ者さん

初歩的な質問かもしれませんが、
MP3で録音、保存した音源を着信音として設定可能なのでしょうか?
購入して、2週間近く経ちますが忙しくて殆ど機能を把握して
おりません。買ったは良いが、殆ど活用無しです。
ムービー写メールの活用方法がわからずに、
機能をフル活用できません。
普通の写メールが同じJ−PHONEユーザーに送信できなかったし。
みなさんは、どのようにこの機種を活用しているのでしょうか?

書込番号:742729

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/05/30 07:44(1年以上前)

写メールは、51シリーズは初期設定のままで大丈夫ですが、0xシリーズに送信するためにはカメラの設定をファイン→ノーマル(違うかも)に変えないとだめです。

書込番号:742865

ナイスクチコミ!0


KEO'Zさん

2002/05/30 10:37(1年以上前)

基本機能ではできないと思います。
ただ、待ち受け用のJavaアプリ作って、そこで着信したら
MP3再生するっていうのできないのかなぁ。

書込番号:743025

ナイスクチコミ!0


スレ主 不慣れ者さん

2002/05/31 03:15(1年以上前)

貴重な御意見ありがとうございました
もうすこし、勉強してみます

書込番号:744541

ナイスクチコミ!0


しんだよさん

2002/06/03 15:20(1年以上前)

えー、勘違いしてる方がけっこういるんですが0xシリーズに送る場合6kバイトジャストでは送れませんので注意が必要です、相手先のメールアドレスのながさもバイト数に入りますので、5800バイトなら間違いなく送れますよ、5900バイトだと送れないことが多々ありますので気お付けて下さい。

書込番号:751128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

写メールとムービー写メールについて

2002/06/02 19:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

スレ主 デジ郎さん

超初心者ですみません。
写メールとムービー写メールは、パソコンと言うかOUTLOOKEXPRESS(メーラー)やメディアプレーヤーで表示・再生出来るのでしょうか?

書込番号:749755

ナイスクチコミ!0


返信する
うに吉さん
クチコミ投稿数:221件

2002/06/02 20:33(1年以上前)

過去ログでも話題になってた気がしますが・・・(過去ログはご覧になりましたか?)
写メール、というかJ−フォンに付いてるカメラの場合、保存フォーマットが「jpg(or png)」なので、ほとんどのブラウザ・メーラーで見れます。
ムービー写メールの場合は、nancyというフォーマットのため、PCでの再生には「nancy player」というソフト(フリーウエア)が必要です。(但し、映像のみ(音声は現状再生出来ない))
入手先等は、サーチエンジンで捜せばすぐ分かると思います。

書込番号:749809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通話シチョーリツ Ver.2不具合ですかねぇ?

2002/04/16 19:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

機種変更の方にも質問させていただいたのですが、レスついていないので、
こちらの方にも質問させていただきます。
SH51を先週買ったのですが、プリインストールJAVAアプリの「通話シチョーリツ Ver.2」を起動してウララを見ていると、起動してから30秒位して顔のアップあたりになると、ウララと背景が白黒反転する場面があります。その場面を過ぎると、表示自体は普通の色に戻るのですがどうもウララの輪軸がギザギザ汚くなります。J−PHONEショップの人に聞くとその人のSH51を見せてくれてまったく同じ現象でした。「ソフトの仕様ですね」って言ってたんですけど、どうなのでしょうか?みなさん同じ現象ありませんでしょうか?

書込番号:659902

ナイスクチコミ!0


返信する
lesさん

2002/04/16 23:52(1年以上前)

それは俺も同じです。たぶん仕様ではないでしょうか。
ハッキリとはわかりませんが。。。俺も最初はビックリしました。

書込番号:660409

ナイスクチコミ!0


日光猿軍団さん

2002/05/30 12:57(1年以上前)

私の物も確かに同じようになります。
きもちわるいですねー
これって起動しないように出来ないものですかねー
通話終了ボタンを押すとすぐに起動しますが・・・

書込番号:743211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SH−51のMP3機能が

2002/05/29 15:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51

ないバージョンの機種が出るという噂を聞いたのですが、
これはガセネタでしょうか?

書込番号:741383

ナイスクチコミ!0


返信する
Warryさん

2002/05/29 18:32(1年以上前)

J-SH51mではないでしょうか。Jフォンショップ限定です。
確か、メモリーアップしているタイプだと思いますが。

書込番号:741654

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/05/30 00:49(1年以上前)

MP3機能がなかったら、カメラもいつも使うわけではないし、SD
メモリスロットの必要性も薄れるだろうなぁ。

回線交換 or パケット でSH08と迷いそうですな。

書込番号:742498

ナイスクチコミ!0


スレ主 馬糞さん

2002/05/30 09:26(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
そうでしたか、完全な噂かと思っていました。
でも本当にsh-08と迷いそうですね。
でも、まだ高いのかな・・・

書込番号:742953

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「J-SH51」のクチコミ掲示板に
J-SH51を新規書き込みJ-SH51をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-SH51
シャープ

J-SH51

発売日:2001年

J-SH51をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)