『メール切り替え機能』のクチコミ掲示板

J-SA04

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

重量:99g J-SA04のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SA04をお気に入り製品に登録
J-SA04のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『メール切り替え機能』 のクチコミ掲示板

RSS


「J-SA04」のクチコミ掲示板に
J-SA04を新規書き込みJ-SA04をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メール切り替え機能

2002/01/11 01:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04

はじめまして。
今、初代カラーのSH-02を使ってますが、折り畳みに変えたく、
検討をした結果、SA-04でほぼ固まりました。
ここの情報も参考にさせてもらいました。
先日、J-Phoneショップに行って、スカメ→ロンメの切り替え機能を
調べてきたので報告しときます。

SA-04:なし
K-05:128バイトoverで聞いてくる
SH-07:128バイトoverで、メニューにて切り替え可
N-04:なし

カメラも要らないので、Kにしようかな、と思ったけど、
256色なのでパス。
ケツポケに入れることが多いので、アンテナ部分の出っ張りがない
SAかな、と。色も濃いのがあるし。

ま、SH-02に比べれば、どれも使いやすいんでしょうけど。
あと1週間足らずで2年なので、過ぎたら変更するです。
楽しみ〜

書込番号:465778

ナイスクチコミ!0


返信する
RZさん

2002/01/12 01:39(1年以上前)

J-K51を検討されてみては如何でしょうか?
http://ktai.impress.co.jp/static/data/catalog/2001/12/jphone/index.htm#jk51

書込番号:467374

ナイスクチコミ!0


スレ主 1966さん

2002/01/12 23:45(1年以上前)

そうですね。心は動きます。
でも、最初は高いでしょうね。
40和音って完全にオーバースペックです。
ていうか、バイブ常用なので。
6連写のカメラも・・・
濃い色がいいので、グレーは歓迎します。

ノキアの新しいのもカラーリングがいいですね。
おっと、SA-04ネタじゃないや ^^;
05はいつ出るのかなー(わざとらしい)

書込番号:469078

ナイスクチコミ!0


あつつさん

2002/02/08 01:13(1年以上前)

J-K51待ってるんだけどいつ出るんでしょうか?なかったことになったのかな?

書込番号:521397

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > J-SA04」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
携快電話7は使えてますか? 0 2003/01/26 10:35:13
「ケ」が変換できません。 2 2002/11/12 22:04:09
メールのマークが消えません 3 2002/11/17 9:28:45
自動消去設定 0 2002/09/16 19:48:33
電波のキャッチ能力 2 2002/09/10 13:25:02
鐘の絵マークはどうすれば? 10 2002/09/05 19:51:22
カメラ 1 2002/11/05 5:03:44
メールの保存 3 2002/08/23 13:04:32
プニプニチェリー 1 2002/08/14 7:58:15
NM01→液晶変えたいっ 0 2002/08/07 12:35:00

「三洋電機 > J-SA04」のクチコミを見る(全 356件)

この製品の情報を見る

J-SA04
三洋電機

J-SA04

発売日:2001年

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)