公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > J-SA04
以前に同じような内容があるかと思い、調べましたが見当たらないので
質問させていただきます。
マナーモードにした際、バイブを消すことが出来ない状態なのですが、
これは仕方ないのでしょうか。仕事中にブルブルしては困るのですが、
一々ブルブルしてしまい困っています。だからと言って、音を鳴らす
のはもっとまずいですし。ちなみにNM02です。
ご存知の方はお教え下さいますようお願い致します。
書込番号:584910
0点
2002/03/09 23:09(1年以上前)
すみません。上の投稿のリンクでムラウチ電気さんにつながって
いました。間違いですので気になさらないで下さいますようお願い
致します。余計な投稿をお許し下さい。
書込番号:584918
0点
バイブレーションの設定を入り切りすればいいだけでしょう。
書込番号:584979
0点
2002/03/10 10:14(1年以上前)
返信有難うございます。ですが、バイブの設定がoffになっている
のにも関わらず振動するのです。説明書のマナーモード、バイブの
ページは見たのですが分からないので質問させて頂いた訳です。
出来ましたら簡単で結構ですので、操作方法(F⇒3⇒1とかいう感じ)
を具体的にお示し願いたく思います。
上の投稿を出した後にも色々やってみたのですが、駄目でしたので
よろしくお願い致します。
書込番号:585781
0点
2002/03/11 02:30(1年以上前)
SA04の場合ですが…
マナーモードはバイブあり、と説明書に書いてあるので、どうもバイブありになってしまうようです。
多分バイブレータの設定とは関係なく「マナーモード時」にはそうなってしまうのでしょう。
ただNM02は微妙に違うかもしれないのでマナーモードの設定(バイブなしとか)ができるかもしれません。
私は音、バイブなしにしたい時はF11の音量の設定でOFFにしてしまいます<SA04の場合。
書込番号:587519
0点
2002/03/11 07:17(1年以上前)
みーみーさん、有難うございます。
昨日J-PHONEショップにて聞いてみたのですが、やはり
バイブつきのマナーモードだと言われました。ですが、
「F11の音量の設定でOFF」
ですか。なるほど、そうですね。マナーに拘らなければ
よかったのですか。思慮が足らずすみません。
みーみーさん、どうも有難うございました。今後とも
よろしくお願い致します。
書込番号:587667
0点
「三洋電機 > J-SA04」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/01/26 10:35:13 | |
| 2 | 2002/11/12 22:04:09 | |
| 3 | 2002/11/17 9:28:45 | |
| 0 | 2002/09/16 19:48:33 | |
| 2 | 2002/09/10 13:25:02 | |
| 10 | 2002/09/05 19:51:22 | |
| 1 | 2002/11/05 5:03:44 | |
| 3 | 2002/08/23 13:04:32 | |
| 1 | 2002/08/14 7:58:15 | |
| 0 | 2002/08/07 12:35:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




