
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


本日V601SHからV902SHに機種変しましたが、コンテンツ関係(アプリ類)がほぼ未対応でがっかりです。
3G対応って奴だけ対応みたいですが、その他はほぼ駄目なんじゃないかと・・・・・・・・・・・・
書込番号:3703528
0点

サイト業者も様子を観てるんじゃないかな?
だってボーダフォン3Gはたった30万台だよ!
元取れないでしょうね!
書込番号:3703641
0点



2004/12/29 22:37(1年以上前)
レスありがとうございました。
単純にV602SHの後継的な扱いで購入(3Gはおまけ程度)したので、旧来のアプリがほぼ全滅ってのがショックで・・・・・・・・・・・・
純粋に電話として使用するか解約を考えます。
書込番号:3704309
0点


2004/12/29 22:52(1年以上前)
ハードの作りはしっかりしている分、がっかりですね。
書込番号:3704415
0点



2004/12/29 23:15(1年以上前)
SH-07から始まり、シャープオンリーでの機種変暦でしたが、V902はキーレスポンスが若干遅い以外は悪くないんんですけどね。
ショップでも、受信状態が良くない・一部(一部どころじゃないけど)コンテンツが見られないなどと自信なさげな事言われてV602で様子を見ようか迷ってしまったんですけど・・・・・V602SHで抑えとけば・・・・・・
ちなみにデジタル漫画ってカタログ通り2作品しかないです。
書込番号:3704574
0点


2004/12/30 00:53(1年以上前)
コンテンツ関係は今後つかえるように修正されていくみたいです。はやく見たいサイトがある場合は要望を出してみるのも手だと思います。
>単純にV602SHの後継的な扱いで購入(3Gはおまけ程度)したので、旧来のアプリがほぼ全滅ってのがショックで・・・・・・・・・・・・
日本のメーカーから発売している端末は旧来のアプリも使えるはずですよ フォルダーとかの問題で使えないだけじゃないですか?
>ちなみにデジタル漫画ってカタログ通り2作品しかないです。
まあ、サービススターと当初だからしょうがないでしょう。
書込番号:3705127
0点

パンフにも記載されています。
「これらのシリーズへ変更される場合は特にご注意ください」と。
下調べも大切かと思います。
FOMAも似た様なものでした。
書込番号:3705851
0点



2004/12/30 08:32(1年以上前)
皆さん、つまらない愚痴にお付き合い頂きご迷惑をお掛けします。
>日本のメーカーから発売している端末は旧来のアプリも使えるはずですよ フォルダーとかの問題で使えないだけじゃないですか?
私が使用していたアプリは、主としてゲームなのですが、100Kアプリ以下のQVGA非対応の物はメーカー側で未対応との事です。
256k以上のアプリもメーカー今の所、ボーダフォンライブ⇒メニューリスト⇒ケータイゲーム⇒ゲームパックで表示されるメーカーは5つです(セガ系が2つあるので実際は4つ)が、未対応のものが多く、あるメーカーを閲覧した所順次対応との事でした。って事はSDカードに保存してた15個以上のナムコ・コナミ・タイトー系のゲームアプリはオジャン(対応していたのはぷよぷよフィーバーだけみたいです)
>下調べも大切かと思います。
アプリのシャープを盲目的に信用していた罰が当たったみたいです。
SH-07⇒SH-52⇒V601ときてV70XとV80Xは、とりあえずスルーしたのですが、あそこまでバッサリ切り捨てているとは想像もしていなかったです。
書込番号:3705964
0点


2004/12/30 12:39(1年以上前)
>私が使用していたアプリは、主としてゲームなのですが、100Kアプリ以下のQVGA非対応の物はメーカー側で未対応との事です。
あらら ってことはSH51 SH52位のアプリは全滅ですか… 痛いですね
書込番号:3706721
0点


2004/12/30 22:07(1年以上前)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/28/news094_2.html
↑の記事によると、「新しいVFX仕様のVアプリに加え、これまでのVアプリも利用可能」とのことですよ。
書込番号:3708852
0点



2004/12/30 23:21(1年以上前)
残念ながら、2004/09/28 22:15更新の記事で、これまでのVアプリも利用可能なのは902SH、802SH、802Nの3モデルとありますが、902SHに関してはバッサリ切り捨てられている様な気がします。
256K以下のアプリで現在利用できない物は、ハード面で何らかの対応をしていただければ話は別ですが各メーカーが対応(ソフト)された後(対応数・期間はわかりませんが・・・)再度パケット量を支払って最ダウンロードしなければならないと思います。
今まで無駄にパケット代金を支払ってきたのがバカバカしいです。
ちょっとユーザーの事舐めてんじゃないのと思いつつ、他のキャリアに変えるのも面倒なんで902SHは翌日解約して、新規で602SHを購入しました。
カメラの画質等若干の難があるみたいですが、快適に使用できています。
ちなみに、3G携帯に変更(私の場合はV902SH)した場合は月額落とし放題のゲームアプリは自動解約となっているみたいです(全てかどうか分かりませんが、私の場合はナムコアプリキャロット・コナミ・タイトー関係。契約はしていませんが、バンダイ物も自動解約とありました)
603SHか903SHか知りませんが今後は発売日即契約なんて事は2度としないつもり・・・っていうか怖くて出来ないです。
書込番号:3709207
0点


2004/12/31 11:48(1年以上前)
902SH、昨日契約して、僕も同じように「なんだ、Vアプリも着うたも、もちろん着うたフルも、ほとんどダウンロードできないじゃんか」とがっかりしています。
でも、コンテンツプロバイダ(以下CP)の立場から言わしていただくと、無理ってものです。
なぜなら、902SHの発売がCPに連絡されたのは27日(火)です。二日で端末試験できやしない…しかも試験用端末は結局届かなかったし…。そのくせVodafoneとCPとの規約では、動作保証機種を厳密に試験したうえでサイト上に公表することになっています。試験できていない機種を、多分動くからという予測では動作保証対象にあげられないので、仕方ないです。
ほとんどのCPは年末年始休暇に入っているので、対応は年明けでしょう。
逆にいえば、年明け早々には、順次各CPも動作試験を終えて、ダウンロードを許可してくれるのではないでしょうか。
書込番号:3710944
0点


2005/01/03 23:22(1年以上前)
機種変更も怖いですね
書込番号:3725209
0点


2005/01/04 22:53(1年以上前)
ボーダフォンも一部のアプリが利用出来ないなんて紛らわしい事いわないで、殆どのアプリは使用ませんが一部のアプリ(ごく一部)の利用が可能!!っていう様な表現でカタログに記載しろ!!
ユーザーを馬鹿にすんな!!
書込番号:3729990
0点


2005/01/08 11:10(1年以上前)
同感です
書込番号:3746706
0点


2005/01/08 22:50(1年以上前)
まさに同感です!!他に同じ事を思っている人が何人いるだろうか、、、
書込番号:3749755
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > Vodafone 902SH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/05/17 22:40:03 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/30 23:54:03 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/12 9:20:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/05 20:15:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/31 9:44:26 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/17 21:58:29 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/03 1:18:00 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/08 18:59:49 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/03 1:20:13 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/04 22:39:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)