
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


ずっとSHできて 期待して変えた902
今まであった必要な機能はなくなり
まるで 初期に戻ったような感じです
機種変してしまったので仕方なく使っていますが
今すぐにでも 2Gに戻したいくらいです。
603もでることですし・・
しかし どなたが言ってたとおり すべて3Gへ切り替えされるらしく
次回の機種で 2Gの時のように 使い勝手が良い
携帯に戻ってほしいものです。
変わらないのなら Dユーザーに戻ろうかと
また 不具合が多く 本体を変えてもらったのですが
まだ 不具合がおきます
電池パックを入れなおすとなおるのですが・・
現在変更を考えられてるかたは 2Gか
次期機種が出るまで 待つことをオススメします
書込番号:3903392
0点

確かに、2Gの方が電話としてはシンプルな構成なので色々機能が充実していましたが3Gは複雑なので乗っている機能が少ないですね・・・
自分の親も最近の携帯電話を見て
「昔(大きい)の携帯に戻ってきてるようだ」
といっていましたが大きさどころか機能までそんな感じがします
それとやっぱりSHをずーと使っていると2Gの操作に慣れてしまうので3G共通操作はなかなか慣れません・・・
3Gは3Gでいいけどやっぱり機能は2Gですかね
今では前愛器SH52が画期的だったようにも思えてきます(汗
書込番号:3903466
0点


2005/02/09 00:35(1年以上前)
確かに過去ログ読むかぎりvodaの3gより2gの方がいいというユーザーの気持ちがひしひしと伝わってきます。
3gは未発達な部分が多いとの主張を見ましたが。
3g支持派はどんな意見でしょうか、
是非具体的に聞いてみたいものです。
書込番号:3904129
0点


2005/02/09 11:17(1年以上前)
私もSHシリーズを使い続けて、602からの機種変ですが1ヶ月使い
操作の違い、もっさり感、かゆいところに届かない機能・・・
等々の不満が若干あるものの、パケット定額のプランを
必要としていた私には、パケット数を気にせずに使えるということで
今のところ満足度は高いです。
パケット定額プランが必要無ければ、まだ2G端末の方がいいと思いますね。
書込番号:3905395
0点



2005/02/09 20:36(1年以上前)
ほんとに次機に期待したいですよね
メールを良く使う自分としては
フォルダー設定が電話帳からではなく
フォルダーで設定なので 振り分け件数が限られること
未設定メールと設定メールが別表示なこと
受信メールは表に未読メール件数が表示されるけど
フォルダーの方はひらかないとわからない
しかも 未読メールがあっても一度メールのメニューを
ひらくと 待受けには表示されないで
見落とす(T T)
メルフォルダーでシークレット設定できたのが
できなくなったこと
メール件数が表示されないので どんだけの数たまってるのか
わからないので 消すタイミングがつかめないなど
悪いところばかりじゃない
液晶はほんとにキレイだし テレビ電話は意外としっかりしてて
スピーカーもいいなぁと
付属品も充実してるし
だけど やっぱ普段の使い勝手があって
最高のスペックであってほしいですね。
書込番号:3907259
0点

とりあえずメールソフト、ケータイポストペットDXがでました。
FOMA90xと同じなので、いままでと操作感は変わらないと思います。
ペットじゃなくてポストマンで送れば、相手を選ばないのでいいのではないかと。
まあ、月300円で操作感を買うってのも抵抗はありますが・・・
書込番号:3907398
0点


2005/02/10 10:24(1年以上前)
601SHが良かったの一言です。
着うたも実際著作権情報がかかりファイル形式が違い、自作することも出来ず、アプリは殆どが未対応です。
海外ローミングは、はっきり言って使うことは皆無いでしょう。
私は海外に行ったのは3Gが出る前で実際役に立ってません。
最近のvodafoneは衰退して行っています。
auは早くから学生ユーザー向け携帯として活躍し、DoCoMoはアプリとインターネット機能の向上、TU-Kaは高齢者向け携帯を販売している。
vodafoneは何かと意味がわかりません。
もう少し特徴を他社に負けないようにはっきりしてほしい。
唯一いいことと言えば300KBまで受信できることでしょうか…
はっきり言って中古の60XSHシリーズを買いたいです
書込番号:3909632
0点



2005/02/10 23:44(1年以上前)
てちてち2さんへ質問です
ぽすぺを使うと着メロはどういうふうになるのでしょうか?
現在の指定音は無効になるのでしょうka?
使ったことがないので 教えていただけると
ありがたいです。
サイトにいっても書いてないので(^^;)
書込番号:3912507
0点

ボーダフォン好きさんへ
着信音はアプリに関係なく設定できるみたいですね。
ただ、個人情報認証が通信操作のたびに出るのが、仕様なのか、設定ミスなのか検証中です。
仕様だとしたら、うざいです。
なので、もう少し情報が出るの待ったほうがいいです。
他の方も情報、お願いします。
書込番号:3913721
0点



2005/02/11 20:49(1年以上前)
てちてちさん ありがとうございます。
まだ 情報持ってる方いらしたら よろしくお願いいたします。
ポスペつかってみようかな
書込番号:3916410
0点


2005/02/14 23:09(1年以上前)
ボーダフォン好きさんのおっしゃるとおりだと思います。コンテンツが少ないとか電波が悪いなどの不満は、時間が解決してくれると思いますが、メールフォルダへの振り分け方やフォルダへのシークレット設定は今まで良かっただけに、とても不満です。メールを第三者に見られないためには、簡易ロックを設定し電源を一度オフにするしかないんです。そのくせ開封メールを未開封に戻すなんて、盗み見た人しか使わないような機能がある。3Gはみんなこうなのでしょうか?
書込番号:3933603
0点



2005/02/15 21:09(1年以上前)
sh09さん
ほんとに メル機能は退化しましたね。
他の機種では知り合いが802SEにしたのですが
メルを書くこと自体から 大変でした。
902がすごく使いやすく感じるくらい(笑)
フォルダー系はわかりませんが。
次機に期待するしかないでしょう
書込番号:3937681
0点


2005/02/15 23:32(1年以上前)
ボーダフォン好きさん ありがとうございます。
生活圏は関東のやや北部なんですが、電波が弱いのか電池が2日しかもたない(2年使ったSH-09と同じですよ)こととメールの不満をショップに訴えてみましたが、話の中でシャープでだめなら他の3Gは使えないだろうとのことでした。
本当にいますぐにでも09に戻したいですが、2月に3G契約したので2Gに戻すには3月にならないと駄目だそうです。
東京デジタルフォンの時から使ってますが、もう他のキャリアを視野に入れたほうがいいですね。
書込番号:3938725
0点


2005/02/25 17:14(1年以上前)
902SHで教えてください。
今度902SHに機種変しようと思い、電気屋さんの店頭で色々と使ってみました。そこでイマイチ分からなかったことを質問です。
メールの個別ホルダーへの振り分けは問題なく出来るのは良いのですが、
特定のホルダーを他人(ハッキリ言えば妻(笑))に見せないようにPWでブロックすることが出来ないような気がしました。既に902SHをお持ちの方、教えて頂けませんでしょうか?不謹慎な質問で女性から怒られそうですが何卒よろしくお願い申し上げます。
書込番号:3985575
0点



2005/02/25 18:55(1年以上前)
以前のようにフォルダーにブロックかけて
読みたい時に暗証番号いれてという
使い方はできません。
これ 結構不便ですよね
書込番号:3985929
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > Vodafone 902SH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/05/17 22:40:03 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/30 23:54:03 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/12 9:20:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/05 20:15:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/31 9:44:26 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/17 21:58:29 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/03 1:18:00 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/08 18:59:49 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/03 1:20:13 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/04 22:39:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)