SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 902T
夫婦で802SHを使用しておりましたが、2台ともクレームで902Tに昨日機種変更してもらいました。
先程、802SHから、「電車でGO!」と「コミックサーフィン」と「乗換検索アプリ」をSDカードで902Tに移動しました。「美味しんぼ」と「浪速金融道」をコミックサーフィンでダウンロードしましたが、とにかく速いです。802SHでは3〜5分かかっていたのに1〜2分位でダウンロード終了し、ページめくりもかなり速いです。
「乗換案内DX」の「乗換検索アプリ」は、802SHで検索に超長時間かかり使い物にならなかったのですが(検索している間に電車が来てしまい次の駅に着いてしまう位)902Tなら期待出来るのでは?と思い起動させようとすると、起動出来ない旨のメッセージが出たので再ダウンロードして起動を試みました。検索アプリを指定しキーを押すと画面が突然消え、電源が落ちます。
そのまま放置していると40秒程で電源が入ります。その時オープニングのボーダフォンマークは表示されず、いきなり待機状態になります。
今日、初めて使っていきなりこれじゃ・・・・
私は、ドコモがNTTの時代から携帯(当時は、辞書位の大きさ)を使っておりますが、東京デジタルフォン時代に、2台目として買い足しして以来ボーダフォンのファンで(ボーダフォンはメールも最初、着メロも最初、写メールも最初、ドコモは、真似ばかり、でもまだ使い続けてますけど)昔、携帯を初めて購入する知人たちに東京デジタルフォンを推薦したので私の周りは、ボーダフォンだらけです。
最近少し彼らに責任を感じております。
書込番号:4279499
0点
僕は、902SH(USIM入れ替え)→902Tで試しましたけど問題ありませんでしたよ。
故障かもしれませんね。保証期間中に修理に出したら良いのでは?
書込番号:4280089
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Vodafone 902T」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2007/06/14 18:27:44 | |
| 4 | 2006/03/25 10:28:54 | |
| 2 | 2006/03/19 6:46:45 | |
| 2 | 2006/02/25 9:40:31 | |
| 0 | 2006/01/18 15:01:28 | |
| 1 | 2006/01/11 16:37:07 | |
| 1 | 2006/01/09 16:40:59 | |
| 3 | 2006/01/07 15:55:45 | |
| 5 | 2006/02/10 21:05:39 | |
| 1 | 2006/01/03 12:56:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




