『赤外線通信で』のクチコミ掲示板

V302SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 8月19日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:31万画素 重量:90g V302SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
V302SHをお気に入り製品に登録<2
V302SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『赤外線通信で』 のクチコミ掲示板

RSS


「V302SH」のクチコミ掲示板に
V302SHを新規書き込みV302SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

赤外線通信で

2005/10/30 01:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V302SH

クチコミ投稿数:62件

802Nから赤外線で1件アドレスを送ったところ、漢字文字がすべて化けてしまいました。

操作がまずかったのかと思い、何度か行いました(別情報でも試みました)が何度行っても文字化けしてしまいます。
3年ぶりにパナ製品(Jホン)から機種変を行い、店頭で情報を移してもらいましたが、それに関してはまったく問題ありません。

ちなみに、802Nは仕事専用で、会社から支給されているものを移しました。

赤外線通信は同メーカーでないと、うまくいかないのでしょうか?

書込番号:4538992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件

2005/10/30 14:43(1年以上前)

私の知ってる限りの知識ですが・・・
Vodafone3GのシャープとNECは他社に赤外線通信すると文字化けるようです。
902SH→FOMAにやったら見事ばけました・・・

書込番号:4539946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/10/30 18:10(1年以上前)

通常は規格統一されてるかと思いますので、文字化け等って起こらないと思うのですが…。
なぜなんでしょうかね?

書込番号:4540365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/10/30 18:34(1年以上前)

ドコモのP506icとボーダのV903SHで赤外線通信で情報のやり取りしましたが問題なかったですよ。
ちなみにauのW31TとボーダのV903SHでbluetoothで送受信しても問題ありませんでしたね。

書込番号:4540427

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「シャープ > V302SH」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
V302SH Ferrari Edition をプリカ化 0 2007/02/19 20:55:12
通話料金が表示されないのですが? 1 2006/11/25 12:57:14
プリペイド携帯の譲渡 5 2006/10/30 21:18:18
無償ソフトウェア改修 0 2006/08/02 14:29:40
プリペード対応について 1 2006/07/19 17:54:52
V302SHの赤外線 1 2006/07/17 21:05:42
V302SH(P)に新色発売!? 5 2006/04/11 23:00:18
赤外線通信で 3 2005/10/30 18:34:58

「シャープ > V302SH」のクチコミを見る(全 24件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

V302SH
シャープ

V302SH

発売日:2005年 8月19日

V302SHをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)