『買い替えを検討してます』のクチコミ掲示板

Vodafone 903SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 8月12日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:148g Vodafone 903SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 903SHをお気に入り製品に登録<11
Vodafone 903SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『買い替えを検討してます』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vodafone 903SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 903SHを新規書き込みVodafone 903SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

買い替えを検討してます

2005/09/25 22:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

スレ主 3B LAB☆.さん
クチコミ投稿数:6件

今、SH901icを使っているのですが、今度ケータイを買い換えようかと思っています。家族がvodafoneを使っているためvodaに変更か、学割のあるauにするかで迷ってます。ちなみに自分は学生です。あとこの機会にパケット定額にしようと思ってます。docomoのままが一番なのですが家族割りなしでパケ放題はきついんです・・・。

このようなことからどこにするのが料金、機種のよさ、機能等で変えるのに適してますか?個人的な意見でいいので書き込みお願いします。

書込番号:4456522

ナイスクチコミ!0


返信する
nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2005/09/25 22:40(1年以上前)

その条件ならボーダ3Gしかないですよ。

auのWINは学割対象外ですし、1Xだとパケット定額の対象外です。

家族もボーダならなおさら。

書込番号:4456598

ナイスクチコミ!0


スレ主 3B LAB☆.さん
クチコミ投稿数:6件

2005/09/25 23:07(1年以上前)

早速の意見ありがとうございます。意見を参考にしてvoda検討してみます。しかし不安なのがdocomoやauと使い勝手が違うところがあります。またサイトが少なくなる気がしてしょうがありません!!そこはどうでしょうか?

書込番号:4456700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/25 23:37(1年以上前)

>またサイトが少なくなる気がしてしょうがありません!!そこはどうでしょうか?

ご安心下さい。 Vodafoneは、auよりさらに少ないです。 Vodafone 3Gだと、2Gよりもさらに少ないですので・・・

家族の人を無理やり、auかドコモにさせるのが一番いいと思いますが・・・

Vodafone 3Gは、どうにか日本人にとって使いやすいものとなっていますが、まだまだ使いにくい部分がありますので・・・
ドコモとauは使い方が異なりますが、さらにVodafone 3Gは異なります。

書込番号:4456832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/09/25 23:40(1年以上前)

サイトは対応していないのが多いですね。(ボーダ3G)
903になって増えたと言う声も聞きますが、その真相は不明です。
非公式サイトやブログは見れないと思っていた方がショックを受けないかもしれませんね。

書込番号:4456837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/09/25 23:49(1年以上前)

正直言って一番いいのは家族全員でドコモに鞍替えするのがいい方法だと思っています。
家族を説得されてみるのも方法の1つかと。
現状にスレ主さんを当てはめようとするとvodofoneになるでしょうね。
でも、後悔しそう…。

書込番号:4456876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/09/25 23:55(1年以上前)

ここに感度良好さんがいればau勧めるんでしょうけど・・。。^^
今からドコモにするなら、まだ旧プランに申し込めますからね。

端末だけならV604SHが気になるんですけど・・。(ボーダだからなぁ・・ってか2Gだからなぁ・・)

書込番号:4456895

ナイスクチコミ!0


スレ主 3B LAB☆.さん
クチコミ投稿数:6件

2005/09/26 00:12(1年以上前)

皆さん意見ありがとうございます。やはりvodaは学生である自分には厳しい部分が多すぎますね。家族はここ数ヶ月にdocomoからvodaに乗り換えたので説得は無理っぽいですね・・・。なので下手してもauには踏みとどまりたいとこですね〜。

書込番号:4456954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/09/26 13:35(1年以上前)

勿論パケット定額制加入でバリバリ使うんであればauがオススメです。
WIN>FOMA>>>>voda3Gの順番です。

理由は過去スレ参照!!

書込番号:4457901

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2005/09/26 18:56(1年以上前)

>またサイトが少なくなる気がしてしょうがありません!!そこはどうでしょうか?

減るに決まってますよ。
携帯用の対応サイトサイトなら
FOMA>>WIN>V3Gでしょうから。

>なので下手してもauには踏みとどまりたいとこですね〜。

WINも以前より増えたとはいえ少ないですよ。
FOMAとの比較なら衝撃を受けるでしょうね。

単純に買い換えて安くしようというだけならキャリアの比較もアリでしょうけど、サイトの充実度まで考慮するなら、キャリアを変えるなんてありえませんよ。
無理して買い換える必要なんてないと思いますけどね。
対応サイト数はユーザー数に比例してますから、ボーダ対応が少なくて当たり前。

書込番号:4458405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/09/26 19:24(1年以上前)

サイト数もさることながら、アプリの数が一番違いますからね。。

書込番号:4458458

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2005/09/26 22:22(1年以上前)

ももちぃさんの言うとおりですね。

もう少し言わせてもらうなら、投げ売り状態のボーダフォンに変えるならともかく、WINの端末は結構イイ値段しますから、買い替えコストでドコモの数か月分の利用料金がまかなえますよ。

ボーダフォン端末の対応サイト数に不満があるなら、ドコモの端末を使い続けて新端末購入費をFOMAの利用料金に回すべき。

さらに言わせてもらうなら、スレ主さんは、V3Gの対応サイトが少ないのをご存知なのになぜこの板に書き込んだのでしょうか?
903SHを当て馬にするだけなら、auかドコモの端末の掲示板に書き込めばよいように思えます。
対応サイト数を言い出したら勝負になりませんから。

書込番号:4459036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/27 01:05(1年以上前)

>家族はここ数ヶ月にdocomoからvodaに乗り換えたので説得は無理っぽいですね・・・。

家族のみなさま共々ご愁傷様です。
個人的には、Vodafoneはあまりお勧め出来ないキャリアですので・・・
ハッピータイムがあり、安いよってハッピーボーナスを勧め、契約させて、赤字だから、ハッピータイムやめて、ハッピータイム2に改悪するので・・・ と言って、反対した人に対し、最初は、解約時の違約金をとってたので・・・ あとで、キャンペーンで無料にしたので・・・ それから、キャンペーンが好きな会社って評判に・・・ 社長もわずか数ヶ月で交代したと言うぐらいだし・・・ だから、家族での定額通話は・・・と言ってもいつ終わるのか心配・・・

あと、全国同一プランって値上げを行いました。 また、のちに、10秒以内10円と言うのも廃止しました。

ドコモも新プランって通話料的には値上げの部分と旧プランも20円〜10円程度の実質値上げになるけどね・・・

書込番号:4459694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/09/29 01:24(1年以上前)

>WIN>FOMA>>>>voda3Gの順番です。
料金で見るとV3G>WIN>FOMAですね。

>サイト数もさることながら、アプリの数が一番違いますからね。。
アプリに関しては、量はドコモ、質はボーダですかね。
相変わらず、大作はボーダ2Gが多い気がしますが・・・

>投げ売り状態のボーダフォンに変えるならともかく、WINの端末は結構イイ値段しますから、
903SHの投売りはちょっとやりすぎている気がするけど(902SHの時は高値をずっと維持していたのだが…)どこのキャリアも必死ですよ。
WINだってFOMAだって投売り傾向になりつつある。
最新端末にこだわらなければ0円携帯だらけ。
auだと月末に全機種0円セールなんて書き込みもあったし。

>家族のみなさま共々ご愁傷様です。
余計なお世話です。(不満があるなら数ヶ月でもキャリア換えしてるでしょう。そもそもドコモに魅力を感じなかったからキャリア換えしたんでしょうし。見ている人が不快に思うようなレスは大問題ですね。)

>社長もわずか数ヶ月で交代したと言うぐらいだし・・・ 
社長交代については津田会長自らが希望した人事です。モロー氏を呼んだのも含めて。
前にも社長交代について引責辞任とかデマを流した人がいましたが…

>だから、家族での定額通話は・・・
社内体制が前と違うのでこれはないですね。
そもそも、ハッピータイムをはじめた事自体が大問題。
土日/祝日は1分5円でTVコールやプリペイド携帯も対象。
こんなサービスしてたら指定割(300円)利用者も減る。無駄に体力を消耗しただけ。
増えたのはプリペイドだけ。経営の仕方に無理がありすぎました。
反面、家族通話定額は有料。300円だけ見ると激安ですが、家族割の囲い込みの役目も果たしていることを考えるとなかなか良くできたサービスです。
それと、有料でサービスが終了したものは過去にありません。(あっても受け付けて停止)
余談になりますが、今度は指定通話定額をやるみたいですね。(指定通話定額よりも料金プランの改定をさっさとして欲しいが…)

書込番号:4464588

ナイスクチコミ!0


tako421さん
クチコミ投稿数:7件

2005/09/29 22:49(1年以上前)

わたしはv903shから他機種への変更を考えております。
というより3GからWINに変える予定です。

そこで質問ですが、3Gを解約するときは何が必要になるのでしょうか?
USIMカードがあればすぐに解約できるのでしょうか?

書込番号:4466499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/10 00:31(1年以上前)

この903や703のSHARP製品に共通するのですが、【902なども】通話中にメールを見る事も送信、WEBなどが出来ます♪auやDoCoMoユーザーの友達に聞いたところ、そんな機能は無く、vodafoneショップの店員さんや店長も驚いていました★電話帳などは普通は見れましたけど、メール出来たり、かなり便利です♪

書込番号:4492086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/10/10 13:45(1年以上前)

USIMカードだけではなく電話機もあった方がスムーズかも。

ドコモでUSIMカードだけあればいいって手続きを、USIMカードを提示すると全くスムーズに手続きが出来ませんでしたw

書込番号:4493206

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > Vodafone 903SH」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
逸品! 13 2009/11/12 6:32:53
この端末機の不具合 4 2007/11/12 12:40:49
未修理で返された 7 2007/08/23 11:10:27
903SHオークション価格の不思議 4 2007/04/14 17:02:51
修理に出して・・・ヽ(`Д´)ノプンプン 2 2007/04/03 22:19:31
電源がはいらない・・・。 1 2006/11/09 14:46:59
な、、、なんとオークションでは、、、!! 1 2006/11/08 19:30:52
the price of 903sh (red) 5 2006/09/15 23:41:47
使いにくい 3 2006/08/24 23:33:31
バッテリーの持ち時間 2 2006/08/24 23:28:55

「シャープ > Vodafone 903SH」のクチコミを見る(全 1344件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Vodafone 903SH
シャープ

Vodafone 903SH

発売日:2005年 8月12日

Vodafone 903SHをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)