『V6から3G』のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『V6から3G』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

V6から3G

2006/05/27 10:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 soul_punchさん
クチコミ投稿数:107件

今、V603SHを使用してますが、
905SHに興味があり、そろそろ買い換えようかなと
思ってるところです。
やっぱりワンセグですよね!!

でも3Gって操作方法とかV6とかに比べると
全然違いますよね?
まぁ、慣れなんでしょうがその辺が気になります。
ロングメールからスーパーメールに変わった時も、
送受信時にパケ代がかかるぐらいでしたから、
3Gを持ってもそんな大した問題じゃないでしょうか。

それとも、いっその事ポータビリティを待って
auにしようとも考えてます。
でもメルアドは変えたくないのでやっぱりVか・・・。

一番の理想はV6でフルスペックモデルが出る事なんですけど、
ありえませんよね。

悩むなぁ〜。

書込番号:5114496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/05/27 22:20(1年以上前)

904SHユーザーです。

SH53を3年くらい使っていいかげんバッテリーが弱ってきたので、
今度もSHの一番イイものにしようとして機種変したものの。。。

>操作方法とかV6とかに比べると全然違いますよね?
わたしはV6とかはわかりませんが、SH53からすると
「まるでNECの携帯?」って思うくらい変わっていました。

…販売店の方も「操作方法はかなりかわってしまっています」
と言ってましたが、もう仕方がないかなってカンジの変更。

わたしが一番違和感を感じたのは電話帳の「メモリ番号」が
なくなってしまったこと。何度かこの掲示板にも書きましたが
0〜9まではボタン2回、10〜99まではボタン3回で電話をかける
ことができたのにできなくなっています。
いろんな機能が付いていくのはヨイのですが、
<携帯電話として>は不便になりました。

あと、忘れてはならないのは3Gは電波の入る範囲が違っていて
多くは弱く(入らなく)なりがちなこと。


ブラウジング、メール機能は素晴らしくよくなってはいますが。

>でもメルアドは変えたくないのでやっぱりVか・・・。
あ、Appleと提携のウワサで浮かれていましたがニュースを見て
ハタと気が付きました。「ソフトバンクモバイル」になることを!
J-PHONEの時に1回替えてはいるからおそらくまた変更???
…どうせメールアドレスかえるなら。。。ってヒトも多いので
そのまま使えるのかな。。。(数年は使えるでしょうが)

書込番号:5116434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/28 06:09(1年以上前)

ソフトバンク傘下に入ったあとでも今のアドレスをつかうことが出来るように決まったそうです。

が、『vodafoneからの10の約束』を簡単に反故にした過去があるだけに信用は出来ませんね・・・


とりあえず社名変更がされる11月1日までは大丈夫でしょう^^


プレスリリースへの直linkです
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2006/20060414j.pdf

書込番号:5117405

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)