『Vアプリをメモリカードに移動について』のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Vアプリをメモリカードに移動について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Vアプリをメモリカードに移動について

2006/06/13 23:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

クチコミ投稿数:53件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度4

メモリカード保存可能なVアプリをいくつか落としました。
マニュアルでは、「メモリカードへ移動」という項目らしいのですが、
そういう項目が実際にはなく、「メモリカードへ切替」があります。
ですが、グレーアウトしてて選択できません。
メモリカードは1GBで、未使用が100MB程度あります。

皆さんは、Vアプリをメモリカードに転送される場合、どのようにしていますか?

書込番号:5167409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/06/14 00:33(1年以上前)

はじめまして。

既に解決してそうですが、念のため。

>メモリカードへ切替」があります。
>ですが、グレーアウトしてて選択できません。
これは単に905SHがメモリーカードを認識してないですね。
メモリカードしっかりささってますでしょうか?
または抜き差しのしずぎで認識しずらい状態ではないでしょうか?

正常に認識している状態の場合は、
「メモリカードへ切替」の3行下に「メモリカードへ移動」
が表示されますよ。

書込番号:5167545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/06/14 02:01(1年以上前)

こんにちは。
まだ、905SHではメモリカード格納可能なVアプリを試していないのですけど、メニューのメモリカードへ切替っていうのは「(今は本体のVアプリリストを表示中だけど)メモリカードのVアプリ一覧表示に切り替える」という機能です。
(マニュアルだとわかりにくいけど、16-2のVアプリライブラリを表示する、に書いてあります。)

メモリカードにVアプリが入っていなくても切り替えることはできて、空(「Vアプリダウンロード」だけがある)のリストが表示されます。

この機能がグレーアウトしているってことは、なんらかの理由でメモリカードへのアクセスができないってことではないのでしょうか。

一時中断中のVアプリとか、待ち受け設定していたりするとだめかもしれません。

書込番号:5167764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度4

2006/06/14 03:35(1年以上前)

すみません、自己解決しました。

ワンダーアゲインさん、
カードは、容量確認できましたし、メディアプレイヤーでカード内のファイルも聴けました。
また、905SHと同時購入したカードなので、抜き差しどころか1回差しただけでした。

もくもくんさん、
そういう機能でした、ありがとうございました。


で、自己解決とは、「Vアプリ設定」→「メモリカードシンクロ」してなかっただけでした。

かなりの旧機種からの乗換えだったので、勉強する事は一杯ありますね。
お騒がせしました。

書込番号:5167850

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)