SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
メモリカード保存可能なVアプリをいくつか落としました。
マニュアルでは、「メモリカードへ移動」という項目らしいのですが、
そういう項目が実際にはなく、「メモリカードへ切替」があります。
ですが、グレーアウトしてて選択できません。
メモリカードは1GBで、未使用が100MB程度あります。
皆さんは、Vアプリをメモリカードに転送される場合、どのようにしていますか?
書込番号:5167409
0点
はじめまして。
既に解決してそうですが、念のため。
>メモリカードへ切替」があります。
>ですが、グレーアウトしてて選択できません。
これは単に905SHがメモリーカードを認識してないですね。
メモリカードしっかりささってますでしょうか?
または抜き差しのしずぎで認識しずらい状態ではないでしょうか?
正常に認識している状態の場合は、
「メモリカードへ切替」の3行下に「メモリカードへ移動」
が表示されますよ。
書込番号:5167545
0点
こんにちは。
まだ、905SHではメモリカード格納可能なVアプリを試していないのですけど、メニューのメモリカードへ切替っていうのは「(今は本体のVアプリリストを表示中だけど)メモリカードのVアプリ一覧表示に切り替える」という機能です。
(マニュアルだとわかりにくいけど、16-2のVアプリライブラリを表示する、に書いてあります。)
メモリカードにVアプリが入っていなくても切り替えることはできて、空(「Vアプリダウンロード」だけがある)のリストが表示されます。
この機能がグレーアウトしているってことは、なんらかの理由でメモリカードへのアクセスができないってことではないのでしょうか。
一時中断中のVアプリとか、待ち受け設定していたりするとだめかもしれません。
書込番号:5167764
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > Vodafone 905SH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/11/09 13:36:40 | |
| 48 | 2009/10/18 11:12:39 | |
| 1 | 2008/08/18 0:01:43 | |
| 7 | 2008/05/12 10:35:54 | |
| 7 | 2008/04/13 11:53:18 | |
| 7 | 2007/12/06 7:45:07 | |
| 3 | 2007/07/25 21:21:52 | |
| 2 | 2007/05/19 10:33:03 | |
| 3 | 2007/04/02 12:50:20 | |
| 82 | 2007/03/23 14:53:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




