『ワンゼグは、横浜で見れますか??』のクチコミ掲示板

Vodafone 905SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 5月27日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:140g Vodafone 905SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ワンゼグは、横浜で見れますか??』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vodafone 905SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 905SHを新規書き込みVodafone 905SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ワンゼグは、横浜で見れますか??

2006/07/03 15:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH

スレ主 minniechanさん
クチコミ投稿数:66件

午前中に、905SHに機種変更してきました。
2年以上使ってて、ポイントもあり
定額制に入れば、5250円引きのキャンペーン中だったので
1万1千円で、GET出来ました。
で!ワンゼグなんですが、神奈川県横浜市でお使いの方は
ちゃんと見れてるでしょうか??
私の自宅は、神奈川県の藤沢市なのですが
視聴可能地域じゃ ないみたく?? 受信が出来ません。
それとも、やり方が 間違ってるのでしょうか??
あるいは、受信可能地域では あるけど
自宅では電波が、ただ単に弱いだけなのでしょうか??
藤沢市で視聴できてるよと、言う方がいらっしゃれば
コメントお待ちしています。(o*。_。)oペコッ

やり方としては、テレビを起動して
メニューから、チャンネルリストにはいり
エリア選択画面になるので、関東エリアから
神奈川県に入り、チャンネル1は横浜
チャンネル2は、茅ヶ崎で設定になってるとは思います。
これで、あとは 受信させできればテレビが見れるはずですよね??

書込番号:5223019

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/03 15:27(1年以上前)

http://www.d-pa.org/1seg/index.html

ここで視聴可能エリアかどうか確認してください。

書込番号:5223075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度4

2006/07/03 15:32(1年以上前)

家の中や車の中などは、電波の関係で映らないようです。私は、茨城ですが、購入する前に店員さんに、言われました。しかし、外ではばっちりです。神奈川と同じだと思うので、一度外にでて見てみてください。

書込番号:5223088

ナイスクチコミ!0


スレ主 minniechanさん
クチコミ投稿数:66件

2006/07/03 15:34(1年以上前)

魚類さん、サイトを教えていただきありがとうございます。(o*。_。)oペコッ
さっそく、見にいかせていただいたところ
藤沢市も視聴可能地域みたいです。
ということは、ただ単に電波が弱いだけなのでしょうか??
でも、普通の電話の電波は3本立ってますし。
電波が弱くても、映りがきたないとかならわかるんですが
受信レベル??の画面から なんにも動きません。
チャンネルの設定が、出来てないのでしょうか??

書込番号:5223089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/07/03 15:39(1年以上前)

家の立地が問題となっている可能性もありますね。
たとえば周りより低い場所にあると受信状態が悪いこともあるそうです。
あとは電波等を吸収、もしくは遮断してしまうような大きな建物があるとか・・・。

あとはワンセグのモジュールの故障等も考えられると思います。
他の場所では綺麗に映るのでしょうか?
映らない場合はボーダショップに行き、故障等のチェックをされると良いですね。

書込番号:5223100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度4

2006/07/03 15:40(1年以上前)

電話の電波と、ワンセグの電波は違うようですよ。

書込番号:5223101

ナイスクチコミ!0


スレ主 minniechanさん
クチコミ投稿数:66件

2006/07/03 15:40(1年以上前)

りんちゃん0925さん、返信ありがとうございます。<(_ _)>
さっそく、外に出てみたんですが
ダメでした。
でも、受信レベルがホンの少し動きました。
やっぱ、電波のせいなんでしょうか??

書込番号:5223103

ナイスクチコミ!0


スレ主 minniechanさん
クチコミ投稿数:66件

2006/07/03 15:51(1年以上前)

チャンネル設定を、し直したら
テレビ局が、見つかりませんでしたってなりました。
でも、もう一度選局しますか??でNOにすると
デジタルとアナログのチャンネル画面が、出てきて
OKを押すと、チャンネルを登録しましたってなります。
うまく起動しないのは、このせいでしょうか??

書込番号:5223125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度4

2006/07/03 16:01(1年以上前)

ちょっと前まで横浜に住んでいましたが、ワンセグは映りません。
映る範囲は高速近辺だけかもしれません。
高速は障害となる物は殆ど無いので。
現状、地上で映るとは思わない方が良いです。
今、東京都板橋区に引越しましたが、家中ワンセグ映ります。
WCでもワンセグ大変便利です。

書込番号:5223146

ナイスクチコミ!0


スレ主 minniechanさん
クチコミ投稿数:66件

2006/07/03 16:10(1年以上前)

流離のChintaさん、そうですか
視聴可能地域では、あるみたいですが
なかなか、映る場所が限定されてしまうみたいですね。
ちょっとショックですが、他にもいろいろ機能はあるし
あと一年もしたら、この辺でも映るようになるかもしれないので
大事に905SHを使いたいと思います。

書込番号:5223162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件 Vodafone 905SHのオーナーVodafone 905SHの満足度4

2006/07/04 04:02(1年以上前)

映る映らないは、905SHだからというわけではなく、ワンセグ機器全般に言えます。
ワンセグ機器のアンテナ強度にもよりますが、現状のワンセグ携帯電話ではどれも大差はないので、映るようになるまでひたすら待つしかないです。

書込番号:5225046

ナイスクチコミ!0


watahaさん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/06 00:16(1年以上前)

minniechanさん

藤沢の北にあたる大和市に住んでいますが、外もそうですが家の中でも入ります(横浜も入ります)。ただ前述ですが、低地だとやはり入りにくいようです。minniechanさんや私の辺りでは、地デジ放送(ワンセグ含む)は平塚局からも電波が出ていますので、放送電波が弱いという事ではなく立地条件が影響していると思います。
平塚局はUHF帯(地デジもこれ)を使ってVHF帯の番組を放送してます。なのでご自宅でアナログTV番組を平塚局から取っていたら、携帯のアンテナをご自宅のTV端子に近づけてみて下さい。鮮明に移りますよ♪

書込番号:5229961

ナイスクチコミ!0


スレ主 minniechanさん
クチコミ投稿数:66件

2006/07/06 10:23(1年以上前)

watahaさん、実は昨日の夜
弟が携帯いじらせてというので、渡したら
弟の部屋では、ワンゼグ見れました。
で!自分の部屋でも試したところ、見れたんです。
でも、1Fでは 見れません。
ワンゼグって、こんなに 電波に差があるんですね。
映りとしても、普通に違和感ない感じで見れます。
まあ、家にいる時まで 携帯でテレビ見ようとは 思いませんが....(笑)

書込番号:5230594

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Vodafone 905SH
シャープ

Vodafone 905SH

発売日:2006年 5月27日

Vodafone 905SHをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)