


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 905SH
905SHを解約する場合、USIMカードを返却するそうですが、携帯を紛失したとか言って、それを返却しなければ、ずっと、ワンセグは見られるのでしょうか?(紛失したとウソをつくのは、良くないとは思いますが・・・。)また、紛失した場合、罰則金がありますか?
書込番号:5280661
0点

紛失した場合・・・の件ですが、特に罰則金みたいなものはありませんが、USIMカード再発行手数料1,900円(税込1,995円)は、電話料金請求書にて翌月請求で発生しますよ。
書込番号:5280714
0点

回答ありがとうございました。ということは、1,995円さえ支払えば、解約後も、ずっとワンセグは見られるのでしょうか?
書込番号:5281252
0点

見れませんよ。
解約したらネットワーク調整が出来なくなるので。
即解約対策だと思われます。つまりずっとvodaと契約しろってことです。
書込番号:5281319
0点

「ネットワーク調整」というのはどういうことですか。ワンセグの電波受信とこのUSIMカードとの関係はどのようになっているのでしょうか。このカードがなければ受信はできないのでしょうか。
書込番号:5281544
0点

新規→ネットワーク自動調整→SIM紛失扱いで解約(その際SIMを入れ抜きしない)→そのまま使えると思います。
あくまでネットワーク自動調整をした後SIMを入れ抜きしなければ
再度ネットワーク自動調整の画面がでてこないはずですので。
書込番号:5281750
0点

http://905sh.v3g.info/index.php?FAQ%2F%A5%EF%A5%F3%A5%BB%A5%B0%A1%A6TV%A1%A6FM#lc93a1e9
↑
これから見ると解約したら無理なような・・・?
書込番号:5281841
0点

私は先週、新規契約で905SHを手に入れました。ワンセグもバッチリ見れるし大変満足しています。契約時に覚書というものにサインしました。それには6ヶ月以内に解約した場合は28000円くらいの違約金を払うようなことが書いてありました。もちろんハッピーボーナスも加入条件でした。ボーダフォンショップです。最低2年は使用するつもりなので文句ありませんが、みなさんはすぐ解約されるでしょうか?(5270189)で回答されている方もいるのでよくわかりません。
書込番号:5282245
0点

ワンセグ受信機として欲しいからそう言う発想が出て来るのでしょうね。
私は有る程度ポイントが貯まれば905SHから705SHに機種切り替えして、905SHと705SHをその時によって使い分けする予定です。
ワンセグは魅力あるがシャツの胸ポケットに入れて携帯するのは重い。その点705SHの薄さと軽量は魅力です。
書込番号:5282450
0点

皆々様、いろんなご回答ありがとうございます。USIMカードさえあれば、果たして、解約後もワンセグが視聴可能なのか、不可能なのか、いろんな意見が錯綜し、謎が深まるばかりです。先日のある人の、下記の書き込みが気になります。
(引用文)「「私はV社の登録センターにいますが、新規、即解約でUSIMカード紛失したという方がおられますが解約したカードでワンセグ見れるのは30日以内のいずれかの時点まで・・・です。つまり、月に1回交信確認して有効なUSIMかどうかを確認しています。その為、すぐに見れなくなる人や30日間はワンセグをラッキーにも?見れるという現象がおきます。」」
書込番号:5283424
0点

↑
気づいて頂けましたか。上記の通りです・・・
ワンセグ見るなら契約しておく必要があります。
書込番号:5283782
0点

3Gで契約が絶対条件ですね。
生きてるUSIMカードが無いと使えない。
書込番号:5285363
0点

参考に…なるかな?
携帯の白ロムでワンセグTVが見られる方法!
http://homepage1.nifty.com/urawaza/0ura/u000003.htm
ドコモのテレビは「SIMなし」でも視聴できる?
http://plusdblog.itmedia.co.jp/ksaito/2006/02/sim_6534.html
>月に1回交信確認して有効なUSIMかどうかを確認しています。
これが本当なら3Gの電波が届かないところなら永久に見れるってことですね。
905SHユーザーじゃないんでわからないんですけど、オフラインモードにしておけばいいような気がします。
まぁ、善良なユーザーにしわ寄せが来そうなので、あまり広まるのも困りものですけど。(なら、書くなってツッコミきそう)
書込番号:5285872
0点

お客様センターに聞いてみたら、担当者により答えがまちまちでした。ある人は、USIMさえあれば、解約後もワンセグ等操作できますといい、また別の人は、不可能といい、また別の人は、お答えできかねますと逃げたりでした。どうしてこうもバラバラなのでしょうか?
書込番号:5287479
0点

はっきりいって、ワンセグだけが目的だけどvodafoneと契約はしたくないって人はドコモのP901iTVでも買えばいい。
そんな奴のために料金を払ってるわけではない。
迷惑極まりない。
書込番号:5287710
0点

>これが本当なら3Gの電波が届かないところなら永久に見れるってことですね。
オフラインモードにしといても無理って言われてるんだから駄目。解約後もずっと見つづけるのは無理。
今は、SHは解約sim入れれば他の機能が使えるだけましと思え。(本来、返却するカードを持ってること自体おかしいが。)それさえ出来ない機種もあるんだから。
それより、最初から解約目的でvodafoneと契約しようとしてるなら買うな。こういう目的でかわれるのははっきり言って迷惑。
書込番号:5290784
0点

>無理って言われてるんだから駄目
あなた、戦時中の国民じゃあるまいし、大本営の発表を鵜呑み
にするんですか?
確かに迷惑なのはわかるけど、システムの欠陥を見抜いて
得しようとする発想はいいと思いますけど。
それに対して、対策を施せないキャリアが間抜けなんですよ。
そのしわ寄せを善良なユーザーに押し付けるキャリアもまた間抜け。
書込番号:5291537
0点

老婆心からだけど、
「裏技君」を905SHユーザーじゃないk-kidsさんが、
確かめもしないで、そんなに宣伝(賞賛)して大丈夫なの?
『システムの欠陥を見抜いて』
「解約日のIDカードへの停止指令送信をその日電子レンジでシールドする」のは、
微笑ましいアイデアだが、
「停止指令送信が1度だけ」と思い込むのは、ちぃ〜と幼稚
通常、どんな分野でも2重3重のガードを施しますよ
『それに対して、対策を施せないキャリアが間抜け』
短期解約後IDカード未回収のものが使用された場合、
ケータイに差し込まれ、電源を入れると
キャリアのアンテナ網内なら、技術的には容易に追跡でき対策も講じられるはず
この点についての、さすらいのガンマンさんの定期追跡発言は納得できる
「裏技君」のアイデアで短期解約後、数日間ワンセグを受信できたとしても
約3〜3.5万円内外(本体価格+違約金)の出費で得られるものは、それだけ
逆に、失う信用は、・・・
氏名、住所、銀行口座等の本人情報付のブラックリストが
その後、「信用情報」として、どのような分野でどのように利用されるか
・・・割が合うと思うなら、どうぞお好きなように
3.5インチワンセグ受信ポータブルTVが5万円弱で買えるのに
わざわざ、紛失偽装のICカード(キャリアの所有権)を持ち歩き、
居場所をケータイで教え続ける人が賢いの???
書込番号:5293033
0点

vid_k1t1さん、お心遣い感謝します。
>確かめもしないで、そんなに宣伝(賞賛)して大丈夫なの?
いや、そんなに賞賛してませんよ。
自分も非ユーザーということで裏を取ってないことは明白だし、
参考になればと思ってカキコしただけですから。
>キャリアのアンテナ網内なら、技術的には容易に追跡でき対策も講じられるはず
ここがポイントだと思いますよ。
そこまで対費用効果を考えてやるかどうか。
余計なコストかかりますからね。
>数日間ワンセグを受信できたとしても
>失う信用は、・・・氏名、住所、銀行口座等の本人情報付のブラックリストが
携帯紛失したぐらいで大袈裟じゃないですか。
仮に電源ONで位置情報が変わったとしても、
悪い人が拾ってそのまま使用で説明つくし、
この説明では理解できませんけど。
>3.5インチワンセグ受信ポータブルTVが5万円弱で買える
反論はしません。
>紛失偽装のICカード(キャリアの所有権)を持ち歩き、
>居場所をケータイで教え続ける人が賢いの???
無くしたと思ったけど、かばんのポケットに入ってたとか
なんとでも説明可能。
それよりオフラインで位置情報を捕捉されるソースがあるのなら
教えていただけるとすぐにでも折れますけど?
>通常、どんな分野でも
とか
>対策も講じられるはず
といった曖昧な表現は説得力に欠けますよ。
書込番号:5295148
0点

>あなた、戦時中の国民じゃあるまいし、大本営の発表を鵜呑み
にするんですか?
鵜呑みも何もネットワークに繋がらないと駄目になるのは周知の事実なんですけど。
最初は見れても、そのうち駄目になるわけ。
オフラインモードでOKだったら、最初からそれで終わってる。あんな裏技?もでてこない。
そちらこそ、参考になるかわからない裏技?を鵜呑みにして何が言いたい。
ネットワークに繋がってないと駄目になるから圏外にさせないってのはよく考えたと思うけど、そんなソースを貼って何?結果をここで調べたいわけ?
実際のところ、そこの解約通りとは限りませんよ。それvodafoneじゃない見たいだし。解約後の症状も会社により異なる場合があります。圏外のタイミングとか番号とかね。それにTVを見れなくする方法が同じとは限りません。
だいたいこの裏技はおおくくりしすぎ。全部でできるって書いてないから別にいいけど。
こんなことして得するのは悪用した方だけ。悪用した方は楽して得でよいだろうけど、その他大勢はただの迷惑。
そんなせこい事までして買うなと言いたいけど。
こういうのは、善良なユーザーに対しては間接的にしわ寄せがくるけど、売っている方は直接くるんだからこれはたまったもんじゃないね。
書込番号:5296603
0点

>そこまで対費用効果を考えてやるかどうか。
ここで重要なのは不審な解約。
電話番号というのは有限で一度無効になった番号は再利用。不必要な番号が電波発生してたら邪魔では。
>それよりオフラインで位置情報を捕捉されるソースがあるのなら
vid_k1t1さんはそのような事かいてませんね。オフラインの意味を履き違えたませんか。圏外にならない裏技とやらを使えば、基地局と電波を更新し続けるわけだから通話などが遮断されていてもケータイで居場所をで教え続けると言っていると思っているんだと思いますが。
携帯についてる電波を遮断する機能なら位置情報はわからないはず。しかし、裏技は電子レンジで電波を遮断とありますから、この状態では何らかの電波を発していて無線で解約される危険がないとはいえませんね。
書込番号:5296637
0点

まずネットワーク調整については、ピースケ☆さんの
>新規→ネットワーク自動調整→SIM紛失扱いで解約(その際SIMを
>入れ抜きしない)→そのまま使えると思います。
>あくまでネットワーク自動調整をした後SIMを入れ抜きしなけれ
>ば再度ネットワーク自動調整の画面がでてこないはずですので。
こっちだと思う。
>ネットワークに繋がらないと駄目になるのは周知の事実なんですけど。
これとは前提が違うので話にならない。
アンフェアなUSIMカードの所持に関しては、昨日のカキコと
見解変わりません。
自分は携帯の仕組みに興味があって、モラルについては議論したくない。いいか悪いかは別にして、できるかできないかでしたら
納得いくまでやりますけど?
あと、これらのことは自分はやりませんし、自分の書き込みに関して裏は取ってませんので、個人の責任の範囲内でご判断されてくださいね。
(ごく普通のことだと思いますが、、、)
書込番号:5296799
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > Vodafone 905SH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/11/09 13:36:40 |
![]() ![]() |
48 | 2009/10/18 11:12:39 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/18 0:01:43 |
![]() ![]() |
7 | 2008/05/12 10:35:54 |
![]() ![]() |
7 | 2008/04/13 11:53:18 |
![]() ![]() |
7 | 2007/12/06 7:45:07 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/25 21:21:52 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/19 10:33:03 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/02 12:50:20 |
![]() ![]() |
82 | 2007/03/23 14:53:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)