『ボタンの操作感について』のクチコミ掲示板

SoftBank 911SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年11月25日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:138g SoftBank 911SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ボタンの操作感について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoftBank 911SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911SHを新規書き込みSoftBank 911SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ボタンの操作感について

2006/11/30 18:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

スレ主 yoshi77さん
クチコミ投稿数:10件

911SHを購入された方にお聞きしたいのです。
下で書かれた方もおられましたが、ボタン操作の感じはいかがでしょうか?
売り場の見本をいじる限り、特に中央ボタンの左右にあるカーソルボタンにクリック感(しっかりと押した感じ)がないのです。
明日購入予定なのですが、ちょっと不安です。

書込番号:5697211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 SoftBank 911SHのオーナーSoftBank 911SHの満足度4

2006/11/30 18:30(1年以上前)

私は、買ったばかりの頃はボタンのストロークの浅さに
戸惑いを覚えましたが、数日もしたら慣れました。

書込番号:5697261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/11/30 21:17(1年以上前)

感覚の問題なので何とも言えませんが、基本的にヘナヘナボタンです。
ただ私のようにこのヘナヘナボタンが好きな人種もいますw
ドコモのPが一般的にはヘナヘナボタンですね。
905SHは比較的しっかりしたボタンでしたが911SHでは一変しましたね。
硬いボタンは疲れますが、ヘナヘナは慣れたら楽ですw
まぁPよりも更にヘナヘナ過ぎる気もしないでもありませんがw

書込番号:5697863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/11/30 22:12(1年以上前)

キータッチは浅くて軽い方が好きです。
シャープ製はもともと深めで硬い印象がありますが、
この機種はタッチが軽いんですね。

書込番号:5698172

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi77さん
クチコミ投稿数:10件

2006/12/01 20:56(1年以上前)

ありがとうございました!
みなさんの意見を読んだ後、さっそく購入してきました。
何も心配する必要はありませんでしたね。
とても押しやすいボタンです。
慣れればもっと気に入るでしょうね。
よかった〜

書込番号:5701838

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

SoftBank 911SH
シャープ

SoftBank 911SH

発売日:2006年11月25日

SoftBank 911SHをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)