SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
本日、v603から911shに機種変したました。
お天気アイコンを表示させようと説明書を見てみるとS!キャスト(315円/月)加入が必要とのこと…。
v603時代はステーション(無料)で表示が可能だったのに。
S!キャストはいくつかコンテンツがありますがお天気アイコンの他315円/月支払う価値はあるのでしょうか?
ステーションと同じ内容であれば加入を考えてるのですが…。
また、S!キャスト未加入でお天気アイコンを表示させる方法などはあるのでしょうか??
どなたかご教授お願いします。
書込番号:5786544
0点
「ライブモニター」でお天気アイコンが出せるみたいです。
でも私は出せませんでした。やりかたがわかりません。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32403.html
書込番号:5787113
0点
こんにちは。 皆さんも同様な事でお悩みですね。私も当初同様な事を考えいました。結論としては、今までどおりのお天気アイコンを表示しようと思うとS!キャストに申し込まないと駄目という事のようです。しかしながらお天気アイコンの為に申し込むのはあまりに高いと感じられます。私的には他のコンテンツは必要ないのです。ステーションの頃のようにお天気アイコンだけは無料で提供してくれればよかったのですが、一応、要望はしておきましたが無理だと思っています。
そしてもう一つの方法、ライブモニターで表示できないかです。ライブモニターでの登録はそんなには難しくはなくメニューからYahooケイタイをクリックしてそこにあるライブモニターをクリックしてライブモニターリストをクリック、コンテンツリストをクリックしてその中から天気というコンテンツを選んでe-天気.netを選び、登録を選ぶと登録が完了します。
後は待ち受け画面で上キーを押すと何かパネルのような物が表示されますがそこでY!キーの切替を押すとライブモニターの画面が表示されます。ここで登録した天気のコンテンツからお天気のアイコンが表示されます。がしかし似て非なるものかなと思うのとここで出てくるのはステーションの頃違って自分がいる地域のお天気アイコンではなく日本全国のなかから札幌、東京、大阪、沖縄の4箇所だけです。どれかを選んで真ん中のボタンを押すと詳細が出て同時に仙台、新潟、名古屋、広島、福岡の小さいお天気アイコンも表示されます。
またニュース速報のようなコンテンツを登録しておくと常にお天気アイコンのコンテンツが表示される訳でなくそちらも表示されるのでお天気アイコンを見るためにはカーソルでそちらを選んでやらないといけないのも面倒な所です。
書込番号:5787286
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SoftBank 911SH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/09/25 13:27:00 | |
| 1 | 2011/10/30 18:46:56 | |
| 0 | 2011/01/22 18:41:29 | |
| 6 | 2011/01/29 14:56:06 | |
| 3 | 2009/09/29 23:53:55 | |
| 2 | 2009/08/01 7:51:39 | |
| 2 | 2009/03/26 17:50:36 | |
| 1 | 2009/03/01 21:40:44 | |
| 14 | 2009/01/31 2:29:00 | |
| 4 | 2008/12/02 17:14:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





