


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
代理での質問です。
自分はDoCoMoを使用しており、新ソフトバンクには無知です...
いくら調べても分からないので御伝授願います!
家族 DoCoMo→4人(家族割2名、企業1名、別請求1名)
とDoCoMOばかりの家で自分だけ旧ボーダフォンです。
ドコモに移るか、このままソフトバンクにとどまるか??
料金プランを価格.comサイトで調べると圧倒的にボーダフォンのままが安い!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
契約1年
基本料 バリューパック 3,900円
ハッピーボーナス(-2,000円)
9ヶ月目:基本料15%割引
通話料 平均13,791円
パケット通信 平均600円
ボーダフォンライブ!基本料 300円
合計 平均22,849円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
のような感じです。
携帯音痴なのか、バカほど使っております。。
■使用形態として
主にDoCoMoユーザーへの通話が大半。
メールは、差ほど使わない模様。
DoCoMOの家族へ毎日30秒通話。
新プランなどが発表される中、ボーダフォン同士・通話無料など差ほど関係が無いかと思います。
とはいえ、基本使用料の安いソフトバンク(ボーダフォン)は頭から外す事が出来ません。
『新料金プランに対する比較が出来ないため分かりません!』
■改善案として
・最適料金から見て、バリューパックプレミア10,500円が現状安い模様。(旧ボーダフォンへの料金プラン変更が可能が問題!)
・現ソフトバンクでは、最適なプランはどれか?
・ソフトバンク以外で使用形態から見てお勧め会社・プランがありましたらよろしくお願い致します。
文面が、ややこしく申し訳ございません!
ご返答をお待ちしております。
書込番号:5878987
0点

現ソフトバンクでは、バリューで通話料13791円から計算すると オレンジW L 自己割が、最適と思います。
オレンジ(W) L 自分割り 基本料37%割引6152円 12.6円/30秒 無料通話6615円、通話+パケットの超過分2684円(パケット料630円)
S!ベーシック315円、合計で月の費用が9151円になります。(税込み)
ソフトバンクは電波がいまいちですですが、それが問題なく使えるのであれば料金的には安くなります。
ただこの場合は、ドコモに移ると家族割が使えるので、料金的にはあまり変わらない。
家族の人も、ソフトバンクに統一すれば、あなたは、ホワイトプランにはいれば、かなり安くなると思います。
ホワイトプラン 基本料980円 1時から21時までソフトバンク携帯に通話が無料、それ以外は21円/30秒
S!ベーシック315円、ソフトバンク携帯にメール無料です。
書込番号:5879173
0点

他社への通話がメインならゴールドプランやホワイトプランはダメですね。
バリューパックプレミアって月20,000円で無料通話17,000円ですよね。一ヶ月の平均通話金額が13,000円程度ならオレンジプランのLLプランなんかどうでしょう。自分割をすれば結構な割引率ですよ。
オレンジはauをまねたプランで、ブルーはDoCoMoをまねたプランです。
DoCoMoの家族への通話が多いなら、DoCoMoで家族割って手もありますね。
書込番号:5879197
0点

カメの子さん こんにちは
ますます難解になるSBMの料金プラン。
この料金プランの中から自分に最適なものを探すのに便利なソフトを紹介します。
ソフトバンクプラン診断アドバイザー そふあど!
配布元は、ソフトバンキング!(複雑怪奇なソフトバンクの料金体系をサポートするサイト)です。
http://www.softbanking.net/index.htm
最新の2.0は、ベータですが、ホワイトプラン対応です。
以前、窓の杜で紹介されました。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/17/softbankadviser.html
私は、このソフトで調べた結果、オレンジXエコノミーにしました。
書込番号:5879770
0点

今改めて確認したら、「ソフトバンク料金計算シミュレーター そふまね!」を使えば、料金比較から最適プランが見つけやすいですね。
必要な項目は、オプションサービスを選択してから、1ヶ月間の
1.通話時間(SB以外とSB同士それぞれ)
2.Webパケット量
3.メール
を入力し、「最安比較」ボタンで、各プランでの料金を計算してくれますよ。
書込番号:5879841
0点

いい加減、価格.COMの携帯料金診断も、ソフトバンクの新料金プランに対応して欲しいものです。3ヶ月近く経つのに、まだブルー、オレンジ、ゴールドにも対応していない。
私は、下のプラン診断をつかっています、Excelが必要ですが、わりと使いやすい。ホワイト、ゴールド、ブルー、オレンジ、旧Vodafoneプラン、それとauとドコモの全部が比較できます。
◆エクセル診断表
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindan.zip&refer=template%2Fphs%2Forange
エクセルがダウンロードできない場合はFAQページ一番下のツール欄をみて下さい。
◆オレンジプラン FAQ
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template%2Fphs%2Forange
書込番号:5881089
0点

皆さん、ご丁寧にありがとうございます。
早急だったにで大変助かりました!
なお、ご返答に遅れ申し訳ございませんでした。
auを真似た、オレンジプランなど頭にも出ませんでした・・・
調べるとMy割に似た、自分割りってのがあるんですね。
今までどおり、1回線で通話するのであればオレンジプランが良さそうですね!
家族割りの適用が可能な、DoCoMoへ移るってのも手みたいですね。
さて、価格.comさんがプラン比較に対応していない件は、自分もどう言うか・・・遺憾に思います。。
早急に現、落ち着きそうな間に対応して欲しいですね。
>比較ソフトを1度試して見たいと思います♪
・・・・・・・・・・・・・・・
何度も質問の方、恐縮です。
旧ボーダフォン・プランにあった、バリューパック等は
現ソフトバンク・ホームページにはありませんよね。
代理なので下記に関して、分かりません。
バリューパックプラン別、基本使用料(無料通信分)
30秒あたりの通話時間(旧は、回線別・時間別での料金だったのかな〜?!)
など、旧プラン表みたいなのがご存知であれば
申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
書込番号:5884653
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SoftBank 911SH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/09/25 13:27:00 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/30 18:46:56 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/22 18:41:29 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/29 14:56:06 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/29 23:53:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/01 7:51:39 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 17:50:36 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/01 21:40:44 |
![]() ![]() |
14 | 2009/01/31 2:29:00 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/02 17:14:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)