SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
はじめまして。
911SHを購入し、マイクロSDカード(XAMAX社製、チップはSAMSUNGらしいです)も購入しました。
ワンセグはきれいに受信できますが、録画ボタンを押すと、「録画処理に失敗しました!」という表示がでてしまい、録画ができません。カードの問題でしょうか?カメラで撮影したデータはきちんと保存できます。
どなたか対処方法ご存知でしたらお教えください。
よろしくお願いします。
書込番号:5879836
0点
SDをフォーマットしましたか?他のデータは入りますか?
無理なら交換、それでも同じ症状なら返品、または他社製のSDに交換してもらってみては?
書込番号:5880387
0点
>カメラで撮影したデータはきちんと保存できます。
すみいません、書いてありましたね。
その他はどうでしょうか?
書込番号:5880394
0点
ご回答ありがとうございます。
ほかには携帯動画君で変換した動画をSDカード経由で見ることもできました。
書込番号:5880558
0点
ワンセグ録画を失敗した場合、試して欲しいのは
SDカード内の大事なデーターはPCに避難させ、
*SDカードを抜き、一度電源を切り、電池パックを30秒ぐらい外す
*再度、SDカードと電池パックを戻し、ケータイを起動させる
*SDカードをフォーマットし、ワンセグ録画を試す
(失敗時の録画関係の未処理データーを放電させる)
・・・2度ほど試してみて
書込番号:5880934
0点
こんにちは。
基本的にワンセグ録画は暗号化されて保存されますから通常の物と少し保存の仕方が違います。その辺りの問題で録画されないのだと思います。
通常は、携帯でフォーマットする事により録画が出来なければ諦めるしかないようですが(メモリーカードの不良の可能性があるので交換してもらう事も考えた方が良いですが)パソコンなどでフォーマットした際には下記のようなフォーマッタでフォーマットしてみると使えるようになったという事も聞いています。
ただあくまでも保証外なので個人の判断でリスクを承知でお願いします。
http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd_formatter.html
書込番号:5880988
0点
いろいろご説明ありがとうございました。
SDカードをハギワラ社製のものにしたら録画できました。SDカードの問題であったようです。
書込番号:5888893
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SoftBank 911SH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/09/25 13:27:00 | |
| 1 | 2011/10/30 18:46:56 | |
| 0 | 2011/01/22 18:41:29 | |
| 6 | 2011/01/29 14:56:06 | |
| 3 | 2009/09/29 23:53:55 | |
| 2 | 2009/08/01 7:51:39 | |
| 2 | 2009/03/26 17:50:36 | |
| 1 | 2009/03/01 21:40:44 | |
| 14 | 2009/01/31 2:29:00 | |
| 4 | 2008/12/02 17:14:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





