


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
先日、購入しました。
この機種は、携帯を置いた状態でもTVが見れるように、モニターが全開と全閉の中間で固定できるようになっています。
全開にしたときには、ヒンジにがたつきはないのですが、
中間の位置ではかなりがたつきます。
サイクロイド部のがたつきを合わせるとかなりのものになります。
ショップのDEMO機を確認したのですが、中間での固定位置、サイクロイド部まったくがたつきが無いもの、片方だけがたつくもの、さまざまです。
しかし、私の購入したものよりはがたつきは小さかったです。
DEMO機用にヒンジを造ることは考えづらいので、実機も同様だと思いますが、皆さんのお持ちの携帯はどうですか?
使用していて不快感はありませんか?
これは仕様なのでしょうか?
それとも初期不良の対象になるのでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
書込番号:6098867
1点

私の中間で止めるとすごくガタつきますよ。
こんなものではないですかこれで仕様だとおもいますよ。
ちなみに私のは中間で止めると前後に1CMぐらいはがたつきますよ。
書込番号:6104332
0点

1cmというのは、わたしのものよりも振れ幅が大きいです。
修理に出されたほうが良いのではありませんか?
不快感というよりは、
ヒンジにがたがあると、持ち上げたときなどに、
ヒンジに衝撃力がかかり、ヒンジ部などの変形で
さらにがたが大きくなると思われます。
手でハンドリングするものに、がたがあること自体問題ですし、
その状態は組み付け不良、設計不良の類です。
もし、これを仕様だと言い張るのであれば、
シャープの設計能力自体を疑わざるを得ません。
冒頭にも書きましたが、修理に出されたほうが良いと思います。
私も修理に出そうと思っています。
Macguyさん、修理に出されたら結果の報告をお願いします。
書込番号:6105801
0点

途中で止めた状態ではがたつきますね.
おおむね1cmぐらいでしょうか.
携帯を振ってもがたがたいいます.
こんなもんだと思っていたんですけどね.
サイクロイドの画面ががたついたら文句は言うと思いますが.
書込番号:6112220
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SoftBank 911SH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/09/25 13:27:00 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/30 18:46:56 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/22 18:41:29 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/29 14:56:06 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/29 23:53:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/01 7:51:39 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 17:50:36 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/01 21:40:44 |
![]() ![]() |
14 | 2009/01/31 2:29:00 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/02 17:14:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)