SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
911SHを使い始めて2か月程になります.....大分使い方が分ってきました... 使ってみないと分らない点が以外とあることに気がついたのと、912Tも使っているので機種メーカによって仕様が大分違うことが見えてきました.....。
そこで、この機種の良い点を○、悪い点を×、まぁ許せる点を△として列挙していきたいと思います.....購入時の参考になればと思います.....。
○1. メインディスプレーの保護シール
購入時に貼ってある保護シールのグレードが低く、そのまま使うに耐えません!.....即、市販の保護フィルムに貼り替えました.....ちなみに、912T保護シールは、購入時のままで使えます。
○2. 音楽ファイルの上限
ミュージックプレーヤで聴ける一ファイルあたりの時間に上限がないようです.....当然と思ってましたが、912Tは一ファイルあたりの時間は1時間25分以内という上限が付きます。
○3. レジューム機能
ミュージックプレーヤを再生にはレジューム機能が働き便利です.....これも当然と思ってましたが、912Tでは毎回冒頭から聞くことになり、前回の続きから聴けません。
○4. メモリーカードからの着うたや壁紙の設定
メモリーカードからの着うたや壁紙の設定ができ、本体のメモリ使用を節約できます.....ただし、アドレス帳などに登録する写真などは本体メモリに保存する必要がありそうです。.....ちなみに、912Tでは、いずれのファイルも壁紙や着うたとして設定すると本体にコピーされ本体容量の節約はできません!
○4. 赤外線通信設定の自動切断
赤外線通信設定を3分で自動的にOFFしてくれる設定があるのは便利です。
×1. 取説が不親切
非常に取説が不親切と感じます!設定の仕方が掻い摘んで記載されていますが、どうしたいときこの設定をするのか?設定中の画面は?設定するとどうなるか?設定できる着うた等のファイル容量上限などの注意事項は?.....などなど、記載がほとんどないです!
×2. ミュージッ各ホルダにあるダウンロードのアイコン
着うたや壁紙のホルダ等にあるダウンロードのアイコンは、頻繁にダウンロードしたい方には便利だと思いますが、私には必要ないどころか、間違ってこのアイコンをクリックすると即ネット接続をしてしまいパケ代発生となります。これは、ワンクリック詐欺に近い仕様だと思います。.....ちなみに912Tでは、もう一度ダウンロードのための接続をするか聞いてくれるのは良い仕様です!
×3. キー操作ロック設定
キー操作ロックの設定で、「自動」か「即」、「電源Off」の中からしか選べず、仕方がないので「自動」としてますが、操作途中でもちょっと油断しているとキー操作ロックがかかってしまうこともあり不便です.....ちなみに、912Tでは「本体クローズ」と「省電力」、「パワーオフ」の組み合わせで独自の設定ができます。
×4. キー操作ロック時の待ち受け画面
キー操作ロック時の待ち受け画面が真っ白で寂しいものになります.....プライベートな壁紙など他人に見られたくない場合はよいのかもしれませんが.....寂しいです!.....ちなみに、912Tではキー操作ロック時でも壁紙は表示されますし、くーまんが動き回ったり、フラッシュも機能します。
×5. 特定のホルダー内にある写真や壁紙をランダムに自動で壁紙変更してくれる機能
この機能があると嬉しいです!一応、フラッシュファイルを作ればよいのですが、ファイル容量に上限があるようだし、面倒ですので.....。
△1. キー操作ロック解除
キー操作ロックの解除で数字を入力した後、決定ボタンを押す必要があります.....ちなみに、912Tでは数字を押すだけで解除されます.....。
まだまだ、使っていくうちに良い点、悪い点が出ると思いますので、またこのスレで列挙していきたいと思います.....。
書込番号:7426269
1点
911SHって分かってるんだからわざわざ書き直さなく点も良かったのに。表題間違いのほうは削除申請されますか?
書込番号:7426281
0点
×6. メディアプレーヤのリスト表示
例えば、「メディアプレーヤ」から「ミュージック」へ進むとリスト表示になります。ここでの表示は携帯内の操作かウェブ接続になるのか見分けがつきません。そこで、項目名で判断する訳ですが、「ミュージックサーチ」を携帯内のサーチと勘違いして押してしまうとウェブに接続し、なんと48円も課金されます!驚きのワンクリック詐欺です!ちなみに、あっと思って接続を即中止しても35円課金されました.....。
912Tの場合、「ミュージックサーチ」の上にカーソルを移動すると、「ウェブへ接続し音楽を検索します」とヒントが表示され、さらに間違ってクリックしても「ウェブに接続しますか?」ともうワンクッションあり間違って課金ということはありません!
書込番号:7467978
0点
○5. メディアプレーヤの音楽ファイル名変更
メディアプレーヤ用に保存した音楽ファイル名が長すぎたり、間違えていたりした場合、携帯本体で簡単に訂正でき、当然、ちゃんとその後の表示に反映されます...ちなみに、912Tでは、同じく訂正できますが、肝心の表示に反映されません!
×7. サブディスプレイ表示
サブディスプレイの時計などは、常時表示していて欲しいですね!...省エネ表示で...。
書込番号:7468034
0点
確かに。ワンクリック詐欺が多すぎなのは嫌ですよね。
どの機種でもそうですがY!ボタンは辛いです。
ドコモだと、トップページは無料らしいのですが、
ソフトバンクの場合はどうなんでしょうかね?
しょっちゅう押してしまうのですが・・・。
書込番号:7488559
0点
★JUN★さん ご心配なく!
Y!ボタンでつながる最初の画面(トップページ)までは、パケ代無料ですよ!
書込番号:7488765
0点
○6. NGファイルの表示
自作したmmfファイルなどで拡張子の前に「.」を付け忘れたくらいのNGの場合、NGファイルとして表示してくれるので即気が付きそのまま本体から消去できます....ちなみに、912Tでは本体でNGファイルが表示されないので、再度USB接続等をしてパソコンから消去するしかありません....ちょい不便です!
書込番号:7507979
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SoftBank 911SH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/09/25 13:27:00 | |
| 1 | 2011/10/30 18:46:56 | |
| 0 | 2011/01/22 18:41:29 | |
| 6 | 2011/01/29 14:56:06 | |
| 3 | 2009/09/29 23:53:55 | |
| 2 | 2009/08/01 7:51:39 | |
| 2 | 2009/03/26 17:50:36 | |
| 1 | 2009/03/01 21:40:44 | |
| 14 | 2009/01/31 2:29:00 | |
| 4 | 2008/12/02 17:14:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




