SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 707SC
先週末に携帯端末をV602SHからこの707SCに変更しました。その際、料金プランも「バリューパック」から「オレンジプラン」に併せて変更しています。
変更後に「My Softbank」中にある「ポイント/ご利用期間照会」を見てみたところ、「利用期間起算日」が機種変の日・「本日までのご利用期間」は0ヶ月になっています。機種変前までの利用年数は2年5ヶ月なのですが・・・。
一応、プラン検討時にカタログを見て、旧プランから「オレンジプラン」への変更の場合は利用年数は引き継がれることを確認しましたし、ショップでの変更手続時にも店員に自分の場合は利用年数が3年目だから年間割引と家族割引と合わせて49%OFFで合っているかを確認し、「その通りです」との回答を得た上で変更しました。
実際の契約上の利用年数と、「My Softbank」の「ポイント/ご利用期間照会」とは違うのでしょうか? それともショップの店員の手違いでしょうか?
仮にまた1年目からスタートになってしまうと、割引率が49%→36%になってしまい、プラン変更後の方が変更前よりもトータルで高くなってしまうので心配です。
書込番号:5870386
0点
端末の利用期間です。
機種変更したので、0ヶ月になっています。
契約上の利用年数ではありません。
書込番号:5870463
0点
ノボルさん、回答ありがとうございます。
とりあえず間違ってはなさそうなのでホッとしました。
ということは・・・
(1)契約上の利用年数はどうやって確認出来るのでしょうか?
(SBMに聞くしか、請求書が来るまで待つしかないのでし
ょうか?)
(2)「My Softbank」で確認出来る「ご利用期間」は端末の利用
期間とのことですが、この情報って何か意味があるんです
かね??
書込番号:5870745
0点
(1)パソコンからMy Softbankでオンライン料金案内の請求内訳で見られます。
(2)次回の機種変更の時に利用期間で価格が変わります。
ちなみに、持ち込み機種変更だと利用期間がリセットされません。
書込番号:5871727
0点
kuropenさん回答ありがとうございます。
(1)については、先週(今月)機種変したばかりなのでまだ見られませんでした。まあ、先月以前のものにはちゃんと年数が記載されているので「たぶん」大丈夫だと思い込みます。(今月の請求書確定まで不安な気持ちでいるのは精神衛生上、非常に悪いので(笑))
(2)はそういう為の情報だったんですね。私はこれまでドコモので3年、JーPHONEで5年、vodafoneで2年半と1端末の使用期間が割と長くて機種変時の年数を気にしてなかったもので・・・
とりあえずスッキリしました。みなさんありがとうございました。
書込番号:5872918
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > SoftBank 707SC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2009/06/12 0:59:11 | |
| 5 | 2008/10/01 1:18:50 | |
| 3 | 2008/12/28 22:50:06 | |
| 4 | 2007/12/12 11:50:11 | |
| 11 | 2007/06/20 17:25:37 | |
| 2 | 2007/06/10 14:13:55 | |
| 1 | 2007/06/01 13:03:37 | |
| 2 | 2007/05/29 21:56:18 | |
| 1 | 2007/05/24 21:09:14 | |
| 3 | 2007/05/12 11:15:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





