『自動電源On』のクチコミ掲示板

SoftBank 911T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 3月17日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:145g SoftBank 911Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『自動電源On』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoftBank 911T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 911Tを新規書き込みSoftBank 911Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

自動電源On

2007/04/03 09:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T

クチコミ投稿数:23件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5 携帯で役立つページ−本館 

903SHから911Tに最近機種変更しました。

自動電源Onの設定が説明書を見ても見当たらなくて
困ってます。
以前の903SHの時は自動電源Onの設定をして
アラーム設定時間の1分前に自動電源Onの設定をして目覚ましとしても使用していました。
電池の節約、目覚まし、寝ている時間帯にメール、電話を受けない為
自動電源On設定をしたいのですが
911Tにはこの機能が無いのでしょうか?

書込番号:6191877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2007/04/03 11:25(1年以上前)

自分もギモンに思ってました。設定にも自動電源オン/オフがないですよね。おまけにワンセグの試聴予約もない??(番組表はあるのに…)両方共あれば「録画予約」の代わりに使えたかもしれない(オフタイマーはダメみたい)前機種が905SHだっただけにワンセグの使い勝手が悪い。画質も落ちた。(※広げた分)30分以内の録画内容なら、移動中など結構使えた。残念。バッテリー対策と目覚まし代わりってのもよく分かります。仕様だとしたら…よく分かりませんよね(バッテリーも弱いのに)。

書込番号:6192090

ナイスクチコミ!0


猿子さん
クチコミ投稿数:29件

2007/04/03 11:58(1年以上前)

最近のソフトバンク携帯には自動電源On、OFF機能はついていないようですね。以前使っていた携帯は夜11時に自動電源OFF、朝6時に自動電源ONになるように設定して使ってましたが、夜中に着信音で起こされることなく便利な機能でした。

書込番号:6192171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5 携帯で役立つページ−本館 

2007/04/04 06:31(1年以上前)

わびとさびさん
猿子さん
レスありがとう御座います。

やはり自動電源On・Off機能は無いようですね(つд⊂)エーン
なぜ!自動電源On・Off機能が無くなったんだろう?
以前の903SHと併用して使うことにします。
USIMカードの差し換えが面倒ですけど!

レス本当にありがとう御座いました。

書込番号:6195050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/05 09:41(1年以上前)

私も猿子さんと同じ使い方をしてたので、自動電源ONが無いのが残念でしたが、オリジナルマナーモードを使って代用してます。
オリジナルマナーモードなら、着信・メール・アラームなど、それぞれの着信音量やバイブ設定が可能なので、迷惑メールで睡眠を妨げられるような事は無くなりました。

書込番号:6198838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 SoftBank 911TのオーナーSoftBank 911Tの満足度5 携帯で役立つページ−本館 

2007/04/05 19:49(1年以上前)

Densuke_143さん
( ノ゚Д゚)こんばんわ
レスありがとう御座います。

オリジナルマナーモードですかー
良いかもしれませんね( ^ω^ )ニコニコ
ちょっと試してみます。


私は仕事の休憩時間など閑さえあれば携帯をさわってるタイプなのでバッテリー消耗が激しいので
裏技等ありましたらお願いします。

書込番号:6200125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/30 08:44(1年以上前)

私も自動電源オンオフあった方がよいと思うユーザーですが 最近のにはほとんどついていなく メーカーに質問したら次の解答が来ました どうも日本のメーカーではなさそうです  引用添付します
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
現在発売中の3G機種では、自動電源ON/OFF機能が
搭載された機種はございません。ご了承くださいませ。
自動電源ON機能の搭載機種は、下記をご参照ください。
 <自動電源ON・OFF機能 非搭載機種>
911SH、813SH、812SH、811SH、810SH
911T、910T、813T、812T、811T、810T
706P、705P、705N、706N
※電源OFF時、アラーム起動しない

<自動電源ON機能 搭載機種>
709SC、708SC、707SC、707SCII
706SC、705SC
※自動電源ON/OFFはないが、電源OFF時でも
アラームが起動し電源がONになる

705NK
※自動電源ON/OFFは無いが、電源OFF時でもアラームが起動する。
   起動後、メッセージで電源OFF、ONの選択が可能。

  705SH、904SH、905SH
メニュー → ツール → 自動電源ON → ON/OFF設定

書込番号:6284846

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > SoftBank 911T」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動画をPCへ転送する方法を教えて下さい! 17 2011/11/29 9:51:34
パソコンから携帯に音楽を転送したいんです! 2 2011/11/16 8:11:35
ヤマダかつて無い使い難いケイタイ? 0 2011/01/17 21:54:22
探しています。 2 2011/01/07 6:31:17
ボロボロになってきました 5 2010/06/03 23:20:27
完全リセットについて 1 2010/07/15 20:56:42
解約したUSIM 3 2010/01/26 21:48:26
価格ム 0 2009/07/20 15:59:03
この端末について 0 2009/06/13 17:16:51
またまた質問です!! 2 2009/06/13 17:22:28

「東芝 > SoftBank 911T」のクチコミを見る(全 2353件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

SoftBank 911T
東芝

SoftBank 911T

発売日:2007年 3月17日

SoftBank 911Tをお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)