公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2007年 3月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 911T
現在はauのW43H使用中です。メモ帳に秘密事(暗証番号等)を書いてロックしていますが、重宝しています。
買い替えで911Tを狙ってますが、メモ帳のロックはできないとのメーカーからの返事に悩んでいます。
そこで911Tで次のことが可能かお聞きしたいのです。
@データフォルダを作成してロックをかける。
Aメモ帳で作成したテキストを@のデータフォルダへ移動する。
これで悩みが解消されると思うのですが。。。
ちなみにW43Hでは編集はできなくなりますがは可能です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:6859976
0点

1についてですが、4桁数字の暗証番号でフォルダーにロックを掛ける事は可能です。
2についても可能です。
但しこの機種のテキストファイルの表示は1行に全角8文字しか表示できないので、
使い物になりません。("その他ファイル"フォルダーに入れた場合)
テキストファイルの拡張子"txt"を"zbk"にして、ブックフォルダーに入れれば
専用ビューワーが起動し、フォントサイズも5段階から選択できます。
しかしこの機種は拡張子を変更する事が出来ないので、パソコンで変更してメモリ
カード経由でコピーするか、S!アプリを使用して変更するしか有りません。
書込番号:6876031
2点

SON705さん、お返事有難うございます。
よろしければもう少しご教示願います。
>1行に全角8文字しか表示できないので、
半角なら16文字と理解してよろしいでしょうか?
また、1行にしか書き込みできないということでしょうか?
>テキストファイルの拡張子"txt"を"zbk"にして、
こんな技があったんですね。携帯でプチプチ押して作成するより
PCで作成するほうがラクチンですよね。
よろしくお願いいたします。
書込番号:6876867
0点

>半角なら16文字と理解してよろしいでしょうか?
>また、1行にしか書き込みできないということでしょうか?
全角8文字なので半角なら16文字ですね。
行数は相当長い文書ファイルでもスクロールにより表示できますが、画面
上に9行しか表示できないので使い物になりません。
ちなみに拡張子をzbkに変更した時のビューワーでは、最大で全角25文字
×26行の表示が可能です。
フォントサイズが最小でも綺麗であり、たいへん読み易いです。
書込番号:6877957
2点

SON705さん
911Tユーザーです。教えて下さい。
フォルダロックですが、私もやってみようと思い、データフォルダの
「その他ファイル」に新たにフォルダを作成してみましたが、
パスワードを設定するようなメニューが表示されませんでした。
本体もメモリーも試してみたのですがだめでした。
どのように設定したら良いか教えて下さい。
書込番号:6879827
1点

作成したフォルダーを選択した状態でメニューボタン(Y!)を押し、表示される
サブメニューから「セキュリティロック」を選択します。
暗証番号の入力を求められるので入力すると、セキュリティロックのON/OFFの
選択になるのでONにします。
すると次回からそのフォルダーを開こうとすると暗証番号を求められる様に
なります。
なお、セキュリティロックは本体メモリにのみ有効の様です。
書込番号:6880103
4点

SON705さん、ありがとうございます。
悩みは解消しましたので、タイミングをみてSoftBankに切り替えたいと
思います。
書込番号:6882691
0点

SON705さん、ありがとうございます!
メモリーカードはだめなんですね。
本体にてパスワード保護が可能でした。
書込番号:6884555
0点

こんなことができるんですね。
大変参考になりました。ありがとうございます。
ただ、本体のブックフォルダの中に新規でフォルダを作成して
セキュリティロックをかけ、その中にzbk拡張子に変換した
ファイルを移動してきたら、確かに1回目は見れたのですが、
2回目からはエラーになって開けませんでした。
でも、そのファイルを本体のブックフォルダ直下に移動すると
見れるという現象が起こりましたよ。
ファイル名やフォルダ名が悪いとかあるのかな。。。
以上、ご報告まで
書込番号:6897911
1点

ロックを掛けたフォルダー内のzbkファイルの再生は検証時に一度試しただけ
でしたが、確かに2回目は開けません。
ファイル名を変更すると又開けるのでファイルが壊れた訳ではなく、2回目
からは「続きから/初めから」の選択があるので、多分その処理関係でバグ
が有るのだと思います。
(ファイル名を変更すると「続きから/初めから」の選択が無く、そのまま
開く事が出来るので)
恐らく今度発売される920Tにもこのバグは継承されており、再現性のある
不具合なので、苦情を伝えると対応してくれるかもしれません。
(取り敢えず自分で1件、この現象をソフトバンクに伝えておきます)
書込番号:6900140
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > SoftBank 911T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2011/11/29 9:51:34 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/16 8:11:35 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/17 21:54:22 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/07 6:31:17 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/03 23:20:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/15 20:56:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/26 21:48:26 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/20 15:59:03 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/13 17:16:51 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/13 17:22:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)